コンボ | 《護聖妖精トビ・ゴンゴン》と《強奪者 テラフォーム》が自分のバトルゾーンにいる場合、相手のターンの初めに相手のクリーチャーをタップできます。 そしてそこで《サイバー・N・ワールド》を出すことにより《強奪者 テラフォーム》の能力で5枚マナが増え、さらに《護聖妖精トビ・ゴンゴン》の能力で相手クリーチャーを5体までタップできます。 さらに、その場に《閃光娘々プリン》や《偽りの羅刹 アリバイ・トリック》、ゴッドリンクした《幻神ドッコイ》が居れば面白いかもしれません。 |
---|---|
投稿者 | Gulidov on 2014-05-11 17:06:31 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン 強奪者 テラフォーム サイバー・N・ワールド 閃光娘々 プリン 偽りの羅刹 アリバイ・トリック 幻神ドッコイ |
コンボ | 場にトビ・ゴンゴンがいる状態でアロロとパロロをリンクさせて無限拳を撃つ クリーチャーをアタックしてバトルに勝ってアロパロをアンタップ アロパロの効果でマナが増える トビ・ゴンゴンの効果で相手クリーチャーをタップ これを繰り返すと相手クリーチャー(12500以下)を全滅させながらマナを増やすことができます。 |
---|---|
投稿者 | ka on 2009-12-08 22:29:20 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン |
コンボ | 護聖妖精トビ・ゴンゴン+カラフル・ダンス 墓地も肥やせますし、相手のクリーチャーが5体タップされます |
---|---|
投稿者 | aircrasher on 2009-10-22 19:45:16 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン カラフル・ダンス |
コンボ | 《護聖妖精トビ・ゴンゴン》+《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》 クリーチャ−を並べた状態でやると、大変なことに |
---|---|
投稿者 | Project64 on 2009-03-01 13:57:18 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン |
コンボ | 《護聖妖精トビ・ゴンゴン》+《霊騎ラグマール》とかチャージャー。 普通にマナに置くより何か得した感じがする。 案外セラフィムに組めるエンジンかも。 |
---|---|
投稿者 | ウミウママン on 2008-01-14 14:47:36 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン ブレイン・チャージャー クリムゾン・チャージャー ソイル・チャージャー 霊騎ラグマール |
コンボ | 護聖妖精トビ・ゴンゴンが居る状態で、クリスタル・フュージョンを唱えると、敵のクリーチャーを最低8体もタップできる。 |
---|---|
投稿者 | ククア on 2007-12-22 23:58:49 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン クリスタル・フュージョン |
コンボ | 場にトビ・ゴンゴンがいる状態で、ハリケーン・クロウラーを出せば、手札とマナの数だけ相手クリーチャーをタップする事が出来る。 |
---|---|
投稿者 | 伊坂ケロ on 2007-12-22 20:59:54 |
関連 | 護聖妖精トビ・ゴンゴン ハリケーン・クロウラー |
コンボを追加できます。