生魂転霊のエサと言えばコイツだった時代もあった 色も今回のデッキとあってるしもしかしたら使われるかも? (19/07/24) |
出した瞬間に破壊するぐらいじゃないと流石に割りに合わないのでは。本当に2枚捨てないと場に維持できないテキストなのが悪い。手間を考えると他のドロソでいいってなる。 (19/04/11) |
イーヴィルフォースの登場で活躍の幅が増えたかも (19/04/11) |
ダースシスKを使えばそのまま出したターンにドロー出来るね (17/12/10) |
wikiも書かれてる使い方なんだけど、マグナム存在下で自身を踏み倒すと、4ドローのち任意で2枚ディスカードするか選べるんだよね。アクミMがリリースされ、マグナム存在下アクミチェンジアクミ破壊パラドックス蘇生パラドックス破壊、でそれなりに現実的になりました。少し贔屓目にこの評価。 (16/10/17) |
基盤以外の何者でもない (15/11/14) |
自然じゃなくて火やったら墓地ソで重宝したろうに…非常に惜しい (15/10/24) |
コンボデッキに使うにしてもハンドを2枚切るのがきついです。 (14/03/13) |
バウンスに対して非常に弱いためキャロルやバラムゲイナーのサポートが必須ですが、とんとん拍子で破壊までいければそれなりに強いですね
生魂転霊との相性はバツグンです (14/02/27) |
自壊させる手段は多いんだけど、破壊以外の処理をされるとねえ... (13/07/16) |
アウトレイジに自然が入るようになったらちょっと考える。 (13/06/12) |
面白いカードですね。物は使いよう、といった感じの、入るデッキを選ぶカードであると思います (12/10/24) |
このカードを4ターン目に出すと吸い込まれるのがオチ。工夫が必要。 (12/10/24) |
ドレッド・ブラッドと能力がかみ合ってますね。生魂転霊も捨てがたい。 (12/10/23) |
墓地肥やしができんじゃん。Ep2のリアニ関係とでファンデッキでも作るかな^^; (11/09/11) |
生魂で破壊すれば3マナ加速と4ドローという超スペックに。しかしドローの強制が状況を選ぶのであまり使える気はしない...。 (11/07/23) |
マナ基盤としては優秀そうだが、破壊してようやく手札が1枚増えるだけでマッドネスで使うほどでもなさそうで……。名前は「手札増やしが目的なのにまず捨てなければならない」という矛盾を指しているようで面白い。 (11/07/23) |
弱体化したBロマに投入。pigのことは考えず、墓地肥やしと色あわせだと割り切って使ってみたところ、なかなか良い動きしてくれました。Bロマが出ずにこいつでビートするだけでも良いw (11/07/06) |
バウンスやリーフストームトラップ、ガードホールが横暴している環境でこいつのpigの4ドローは期待できません。ヘヴィの殿堂もきつい。 (11/04/22) |
逆にコスト4のWブレイカーと考えるとどうだろう。 (11/03/26) |
都合よく墓地に送ってくれることは少ない。相手に墓地以外に送られることなんて日常茶飯事ですし自発的に除去しようにも手札捨てて除去パーツが減ってたり。さらにはドローも強制なので相手に悪用されてLOなんてことも。 (11/02/06) |
バラムゲイナーとコンボは出来ますが、わざわざこのカードを使う必要性がない気がします。 (11/02/06) |
バウンスされたらマジで泣くしかない 複数枚積んだら何もできないデッキになる だが鬼面城の登場でそれなりのデッキに進化 ルナさん強いです^^ (10/04/18) |
某王国の店長が「サーファーとかで戻されたら憎しみしか残らない」と言ってた。
確かにそう考えればそうではあるが,少し工夫してやれば頑張ってくれるのっさ (09/10/31) |
この色が入るリアニメイトには1枚差してみてもいいような気がします。グールとロマノフを落としたりマナ確保になったりと使い道はあるはずです。また魔道凶獣バラムゲイナーと相性がよかったりします。 (09/10/31) |
バラムゲイナーとコンボでドローの効いたビートダウンができそう。 (09/09/11) |
出すことさえ出来ればものすごいスペック。出すことさえ出来れば。 (09/09/10) |
出た時に手札を捨てなければならないが死ぬ時4枚ドローできるのが強みです。
邪魂で破壊してハンデス効果をカバーしたいですね。 (09/09/10) |
フォースアゲインとのコンボでしか使えない (09/09/09) |
一旦は場に残し、フォース・アゲインを打つといいかも。 (09/09/09) |
いいんじゃないですか?グールを2体埋めて次ターンでヘヴィ→除去&5ドロー は鬼畜。HMに2枚くらいさしておくと、マナ基盤にもなって、いい安定剤だと思います。 (09/07/13) |
《アクア・サーファー》でのバウンスは怖いものの、《海底鬼面城》を使えば、捨てる手札には困らない。面白味がありますね。 (09/05/18) |
色とスペックがいいので、サインやフォースリローテッドとマッドネスやシノビ、リアニメイトを組み合わせればいい感じになりそうですね (09/05/18) |
普通に使うと遠まわしな不確定ドローソース。破壊する手段を考えるか、バラムゲイナーなどと組み合わせると面白い。 (09/05/04) |
墓地こやし 邪魂創生と組んだら あ〜 (09/04/20) |
4ドローなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。 (09/03/28) |
海底鬼面城で捨てる手札に困る事は無くなった。 (09/01/06) |
何も考えずに評価付けてましたorz (08/10/31) |
捨てるのはあまり気にならない。邪魂創世打てばおかしくなりますから。 (08/03/31) |
どうにかして活躍させたくなる奴です。転霊撃てば凄まじいかと。 (08/03/26) |