結局マスター・オブ・デスティニー専用機としての運用以外は険しい1枚。タップとアンタップを同時にこなせる点で天秤と差別化を図れている点はGood (18/01/08) |
連続攻撃などのコンボに使うにしても、攻守の天秤の方が強い。タップ・アンタップを両方使えるという利点もあるにせよ、最早5枚目以降の天秤くらいにしかならないのでは、というのが正直なところ。 (16/08/22) |
チェンジしたクリーチャーにも召喚酔いがあること忘れてました‥‥。結局マスターオブデスティニー専用呪文の域を出られないですね。 (16/08/22) |
ドレミ団のチェンジしながら呪文を使うスタイルと合ってるかも (16/08/22) |
枠が気になるが、ミラダンテⅫアンタップ呪文として価値が上がった。砂時計のイラストも上手く噛み合っている。 (16/08/11) |
マスターオブディスティニー無限アタック用です。 (14/03/13) |
フューチャーでめくれば強そう。ただし、そのためにデッキの枠使うかは別の話。 (13/10/08) |
マスターオブディスティニーが強いならまだしも浪漫コンボの域なのでこのカードも評価しづらいですね。また、効果が単純に弱く何とも言えない。 (13/06/18) |
これって、染色したクリーチャーに使えるのかな? (13/06/17) |
はいはいマスターオブディスティニーマスターオブディスティニー (13/05/19) |
マスターオブデスティニーとのコンボ用。 (11/12/17) |
マスター・オブ・ディスティニーの登場でいきなり出番が来たカード。しかしほかの使い道がないためこの評価。やはり無限攻撃はロマンがある。 (09/05/04) |
デスティ二ーデッキに入れると思ったより強かった。 (09/04/19) |
応援してるぜ!ですてにぃ (09/04/10) |
デスティ二ーの登場で需要を見つけた。けどそれ以外では・・。 (09/03/30) |
マスターオブディスティニーが無限攻撃できるので使えないカードでもない。 (09/03/20) |
マスターオブディスティニーとの無限攻撃が出たおかげで、少し日の目があたるかも。 (09/03/20) |
星狼凰と組むとそれなりのフィニッシュ手段になる。
まあ、それだけなんだけども… (09/03/20) |
同じ弾にスーパースパークというカードがあるのを忘れましたか! (08/03/31) |
どちらの効果も微妙です。敵獣タップなら、バリアント・スパークが有りますので、使われにくいと思います。
自分のレインボーアンタップの方もイマイチです。 (08/01/04) |
ちょっと使いどころが難しいカードです…
デッキに入るかなぁ (07/12/25) |
《マリアンナ》+染めるカード+《フォトンクロック》。
そうでなければ、実に微妙なカードです。 (07/12/15) |
使う機会は無さそうです (07/12/09) |
トリガーでもそのまま使ってもあまり腐らないと思う。マナもアンタップできるのが良い。 (07/10/15) |
だから何って感じ。別に使えないわけじゃなさそうだけど、タイミングが。スパスパでタップされたバルホルスをアンタップするとか? (07/10/08) |
アンタップ能力がどう悪用できるかが鍵。・・・だけど、マナは1枚だけだからコレを使ったほうがムダだし、場は他にもこんな感じの能力持ちがあったからこれは使わない。 (07/09/29) |
ちょっと重くないか・・・
効果も微妙だし使う機会は難しいと思われ (07/09/28) |
・・・素直にライトニング・チャージャーか、もう1マナ貯めて雷撃と火炎の城塞を使います。 (07/09/28) |
トリガーとは言え、効果が…マナから多色カードを回収なら使うかも… (07/09/26) |
微妙感が否めない、正直使えないかも。 (07/09/24) |
よく分からないけど、相手タップ能力なら予言者コロンを使います。 (07/09/24) |
アレです。SS獣専用なんですよ。きっと。
・・・ソーダライト専用なんです。きっと。
ソーダライトで2体破壊しろって事なんですよ。きっと。 (07/09/24) |
素直にバリスパかスパスパ使いましょう。多色をアンタップしても、3マナのタップ呪文。 (07/09/24) |
面白いのだが、入るデッキが全く思いつかない。 (07/09/23) |
手打ちの場合が弱すぎる。実質3マナで打てるにせよ、どうせタップするなら【バリスパ】の方が良い。トリガーなら、多色ブロッカーの再利用等、まだ良いんだけど。。。 (07/09/23) |
何か条件が付与していてもいいので、余程マナをアンタップさせてくれないと、この手のカードは使い辛い。虹獣再起動にしてもそう上手くいくかどうか・・・。 (07/09/23) |
ソーラーレイっていたよね。 このカードも動くことには動くけど。 (07/09/23) |
素直にバリスパを使いましょう。 (07/09/22) |
つまり、結局1コスト戻せるのでお得ですよ、と。なら最初からソーラーレイなり使っている感じ。
バトルゾーンの方は…どうだろ。 (07/09/22) |
手打ちを想定する。メインフェイズなのでクリーチャーは恐らく全部起きてるのでアンタップする対象はマナのカードとなる。ここでマナのカードをアンタップすれば、この呪文のコストは実質3。ソーラーレイの下位。STで出ても、虹のブロッカーがブロック出来るようになるくらいで大して得しない。 (07/09/22) |