St持ってくんの強い (17/12/13) |
軽い「エンジェル・コマンド」の上、破壊時のSトリガー付き呪文サーチ能力が優秀なため、進化「エンジェル・コマンド」の進化元の候補に挙がると思います。 (17/07/23) |
かなり強いと思います。最近ではドラゴンズ・サインもあるので返しで破壊されても流れるように撃てますし。問題は枠ですね (15/01/21) |
軽いエンコマとしての出番は作れますが、この圏のクリーチャーでテンポを落とすのは致命的なため、妨害されやすく遅いpigを重宝がる場面はあまりないでしょう (14/02/22) |
軽いエンコマで、破壊時効果とブロッカーが噛み合っています。 (14/02/10) |
天門の為に生まれてきたカード。 (13/07/16) |
進化元としてかなり優秀なものが増えてしまいました。天門系だとサーチという質よりドローという量が相性いい気がします (13/03/22) |
相手に使われると凄くうっとうしい(笑)
放っておくとアルカなんかに進化されるし、破壊しても除去呪文回収
弱いところが見当たらない、いいカードです。 (12/12/30) |
破壊以外のブロッカー除去って、あんまり使われないし、コスト・種族ともに優秀。 文句なしです (12/02/26) |
ブロッカー持ちなので破壊されやすく、pigでサーチ持ちな点が良いですね。 (11/12/18) |
4マナでエンジェルコマンドというだけで優秀なのに、呪文サーチに加えてブロッカーまで付いてくるのだから驚き。 (10/05/09) |
破壊したらヘブンズ・ゲートなどを持ってきて、破壊しなければアルカディアスなどに進化……相手に使われるとこのカードの強さが分かると思います。 (09/09/24) |
軽量エンジェル。ヘブンズかエンジェルにすんなり入れて良い。グラリスよりもいいです。 (09/05/15) |
最軽量のエンジェル・コマンドだけでも◎評価なのに・・・。これは破壊しても無視しつづけても怖い一枚ですね。 (09/05/15) |
最軽量の単色エンジェル・コマンドというだけで評価が高いが、能力も強力。進化元に、守り役に、手札補充にと1枚3役の活躍を見せる。 (09/05/04) |
弱いところが見当たらない良カード。エルフェウスやアルファディオスのタネにもなってくれるし、pig能力もなかなか便利。 (09/02/06) |
エンジェル・コマンドデッキに余計な他種族の低コストブロッカーを入れなくて済みます。この能力が発動するということは龍聖霊ウルフェウスの能力発動条件を全て満たすということですよねぇ。いや、ウルフェウス関係なく十分使いやすいですけどね。持ってくるのはヘブンとバイオレンスの衝撃でしょうか。 (08/08/12) |
強いです。暴力天使に入れるもよし、他のデッキに入れるもよしと使い道が多い良きカードです。 (08/03/31) |
能力もいいですが進化元としても (08/01/05) |
破壊された時のシートリ回収は強いです。スーパースパークや、ヘブンズ・ゲート等、状況に合わせて回収できるとおもいます。 (08/01/03) |
軽量エンコマ。破壊されてもアドバンテージを失いにくい。種以外にも使えそう。 (07/12/21) |
これは案外使えそう。パワー3500とエグゼやライターとも一方的にブロックできるサイズで、破壊されてもヘブンスゲートやら大地やら持ってこれるという優秀なやつですね。 (07/12/18) |
ヘブンズが持ってこれる。状況によってはスパークも。聖霊王の進化元にも優秀。いいカードです。 (07/12/16) |
軽いエンコマってだけでも良いのに能力も◎。 (07/12/16) |
破壊時の効果というのはブロッカーにはとてもありがたい効果。ヘブンスなりサイブレなり、後に繋ぎやすいのも高評価。 (07/12/13) |
非常に強かった。最軽量エンコマもさることながら、呪文サーチは本当に強力。 (07/11/29) |
軽いエンジェルとして優秀かと
何気に除去にも入りそうな効果ですしー. (07/11/24) |
低コストのエンジェル・コマンドになかなかいい能力がついていていいんじゃないですか (07/11/22) |
これはもう・・・。能力も申し分ないですが、やはり種族がもう・・・。待望の1枚。 (07/11/16) |
4マナのエンジェルコマンドってだけでも貴重なのに、破壊されてもST呪文を引っ張ってきて無駄が無いとは・・・。 (07/11/02) |
アルファディオス好きにとっては嬉しい1枚 (07/10/28) |
軽量天使である点、呪文サーチ能力を持っている点で◎。
《ヘブンズ》を呼んだりするのが一般的でしょうか。
実は《ファルシ》の方が使いやすいので、そこには気をつけて。 (07/10/02) |
軽いエンジェルとして評価できる。エルフェウスが出しやすくなって、ウルフェウスと相性がいい。 (07/09/27) |
エンコマ新開拓!4マナって所でオイシイのにこの効果。破壊時の回収力にも拍手喝采! (07/09/26) |
強い。軽い単色エンジェル・コマンドとしては勿論、ヘブンズとも相性が良いですね。 (07/09/25) |
エンコマの4コスト域ということ評価、効果も悪くないと思う。 (07/09/24) |
4コスト域のエンコマ登場^^しかも効果がなかなかなので今後もエンコマは盛っていきそうです。 (07/09/24) |
進化の種に使うのも面白いですが、ウルフェウスと微妙にシナジーしてるのも見放せないです。
緊急再誕を使うと面白いことになります。 (07/09/24) |
単純に4コストのエンジェルコマンドというのが嬉しい。
ブロッカー能力や効果も使いやすいのもいい。
グラリスというのもいたけど能力微妙だったし。 (07/09/24) |
壊れとか関係ナシに使いやすい。エンコマには即入りだし、それ以外のデッキにも1枚投入しとけば安定する。4コストで大地やサイブレを持って来れるとは優秀。サーチカードとしてこれから結構見られるようになりそう。場合によっては墳墓も持ってこれるし。 (07/09/24) |