美孔麗王国のサポートとして発掘されてきたが、環境ではカリヤドネリペアの印象が強いカード。大当たりもう1本も対象なのが見逃せないポイント。 (21/04/19) |
ビビッドローと相性がいい (20/10/04) |
殴る型のライベルモットで確定ドローできるのか。いつ爆発するかわからないので見つけたら集めとくべきカードかもねぇ (20/08/14) |
誤字が酷かった、革命チェンジのサーチ手段としてはアリかな? (20/08/14) |
強い革命チェンジが殿堂入りしたのでダンテや団長サーチする手段としては有賀と思います、ドローじゃないからビビッドローは無理なのがちょっと残念 (20/08/14) |
多色ビビッドローのバリエーション次第では強いかも (20/08/14) |
ロジック・サークルの多色クリ版、1マナで山札の上にヴィルとかを仕込めるので転プロやオロチみたいなカードが増えたら突然暴れそうです (19/02/17) |
割とみんな真剣勝負では採用を見送る。最速で唱えないと弱い上にこれ自体が1コスの単色で多色戦術とアンチシナジー。 (19/02/17) |
やっぱりちょっと値段上がってますね...剣、ダンテ最後の希望 (19/01/31) |
立て落ち以外でもできるやつあったか しかもリーフパスター出来そうなものがww (19/01/27) |
まだ3ターン目にバスターを走らせれます。
黙ってみんな買い込みましょう (19/01/27) |
1コストで多色カードの擬似サーチができるのは、優秀だと思います。Sトリガーが付いているのも、強みだと思います。 (18/06/12) |
マノミワンキルがどこまで実用的かは分からないが、呪文の使用回数をこれで稼ぎつつクロスファイア2ndを釣ってきてそのままマノミのドロー引き込めるのは強いかも? (18/06/12) |
革命チェンジの登場で霊峰が強くなったのでこれも使えるか?霊峰と違いトップに置くので2t目にドローできるドレミとか使わないとイケナイですけどね。 (16/10/15) |
霊峰が使えるならこいつも使えるはず。色的にドラミ団やテック団との相性がいい。シリンダと組むのがいいと思う。 (16/09/24) |
ダークライフ、呪印、神門の為にいれてる。
ブーストして余った1マナでサーチできるからホントに強い。 (16/01/28) |
アツト引きたいマン。 (15/12/16) |
ガチンコ・ジャッジで無効化されてしまうことも最早ほとんどないだろうし、もっと注目されてもいいと思う (15/04/08) |
落城で使われてるけど今後強い多色が出れば出番が増えそう (15/04/07) |
落城で使って5人チームの時全勝できた (15/02/02) |
使う人のセンスが光る一枚 (15/01/23) |
テンプロ云々言ってる人いるけど使ってる人みたことない (15/01/22) |
なんという潤滑油でしょう… (15/01/22) |
ヴィル固定して転プロとか面白そうです。 (14/03/15) |
へえ、こんなカードがあったんですね
サークルの多色クリ版と考えるだけで強そうですね (14/01/11) |
今だとなんだろうか。ドン・カツドンとか。変わったとこでキャロルとか。転プロとのコンボは面白かったですねぇ。 (14/01/11) |
枠が厳しそうですが、多色が多いデッキには入るかもしれません。 (13/03/20) |
これでミラミス持ってきて、次からはデバウラチャージャーで回収。 (13/02/11) |
オーケストラの登場で大分強化されたんじゃないでしょうか。 更なる多色プッシュの一環として再録してもらいたいところです。 (12/11/23) |
多色ならなんでもってところがいいと思う (12/10/04) |
藍の無限オーケストラと相性がいいが、果たしてこれを入れるスペースがるのだろうか? 構築次第なのかな? (12/03/03) |
グレートブルーやサモニオンなどと一緒に使うと良さそうです。 (11/11/28) |
転プロが無くなってしまったからなぁ。連鎖で活用とかできないかなぁ? (11/03/27) |
『ウンリュウ』の起動カードに。進化ギアは現段階では全てレインボーなので、この呪文一枚で、山札の上に進化ギアを設置可能。後は、殴るだけ。 (10/08/28) |
やはり転プロで。最速3tでイングマールやグレイテストが飛んでくるのは脅威 (09/12/28) |
転生プログラムで多色を使いたいときに非常に便利。この場合は他の山札操作よりも優先されるだろう。ミラクルとミステリーの扉を持ってきてもよい。 (09/03/17) |
山札の上というのは手札破壊が無効化しますね。しかし、直接的アドバンテージがないのが少し痛い(?)です。 (08/06/29) |
1コストと非常に軽いので、転プロと合わせてどうぞ。普通に使っても中々優秀です。 (08/02/16) |
多色なら何でも可能なのを評価したい (08/01/12) |
これは強い。デッキによっては脅威のカード。 (08/01/03) |