プチョヘンザ引換券 (16/05/28) |
ドラゴン指定の革命チェンジで時代がくる ような気がする (16/04/12) |
…ヘブンズロージアでもサーチしますか? (15/02/26) |
こっちはドラゴンがあるにしてもギガホーン使えよって話になりますね 相方とリンクするデッキにしか入らないです (14/04/29) |
相方サーチ出来るのはいいですね。 (14/03/07) |
相方想いの能力なのにあちらからはサーチできず、しかもその相方はピンでの出番が多いため、なかなか活躍の機会が回って来ないですね
とはいえリンク後の性能は高く、こちらもピンの出番がないわけではありません (14/02/13) |
ボルシャックウルフェウス用ですね。 (13/03/30) |
相方よりは能力が強めに感じるけど、やっぱりリンク後のぱっとしなさから見てあんまり使えるとは思わないかな (12/11/09) |
ボルウル、各種超聖龍との相性の良さは言わずもがな。特にボルウル系列のデッキでは相方ともども採用を検討できるスペック。リンク後は・・・まぁ、うん。 (12/11/02) |
こいつの上にボルウルを重ねたい。 (12/03/29) |
扱いやすいゴッドです。光のクリには相方以外にも、デバウラ、PG、ハバキ、隼等の優秀なクリが多いので、それらを持ってこれるのは強いです。リンク後の除去耐性も魅力的。ただ、パワーの低さが響くので、◎に近い○で。 (12/03/24) |
NEXと組んだら意外なまでの活躍を見せてくれました。ただリンク後はう〜んな性能。ブロッカーとターン終了時アンタップぐらいはつけても良かったのではないでしょうか。 (12/01/17) |
単体で使うとたしかにギガホーンの下位ではあるが進化元として使え竜進化であるアルグロスや光の優秀なカードをサーチできるのは十分強いさらにリンクもしやすくて良い。 (11/05/07) |
やはり侮れぬ (11/05/05) |
サーチ出来るドラゴンとしては使いやすいです。相方の他にロマネ、ギャラクシー、ミスト、デルフィン、ハヤブサなども持ってこれるのも強み。 (11/03/26) |
使いやすいゴッド。でもこいつが6で相方が5なので、このサーチはいかがなものか (11/02/06) |
ロマネスク殿堂おめでとう (10/04/28) |
実際リンクはおまけとして考えてもいいですね。こいつ
次にアルグロスや、他の白いクリーチャーを持ってこれる
ドラゴンというのは中々優秀です。 (09/07/22) |
こいつはドラゴンなので、
コッコ→こいつ→グレゴリアス&チャンプ(半崩壊w (09/06/11) |
5色にペガサスと入れてみるといい感じになった。
リンクすれば、単純にアンタッチャブルのW・ブレイカーというだけで強かったです。
サーチでは普通に相棒を呼ぶのもいいですし、PG持ってきて次ターン出せるのはいいですね。 (09/06/10) |
ドラゴンを生かせばなんとか使えるレベルでしょうか。このコンビは地味ですがリンクしてしまえば大体リンク解かれることはないでしょう。 (09/03/26) |
こちらを先に出しても相方を呼んで来れるのでスムーズにリンク可能。単体だとやられやすいのが若干気になる。 (09/03/16) |
ペガサスを呼んで次のターンにリンクしたい。7000とパワーは低いですが、選ばれないのは強力。 (09/03/05) |
種族にゴッドがあるので、《バリバリ・ミラックル》で持ってくることが出来ます。《G・E・レオパルド》をデッキトップに置き、次のターン召喚。《五連の精霊オファニス》をサーチ→召喚と繋げられます。
軽量ドラゴンであること、リンクすると選ばれなくなること、相方もサーチ出来ることは優秀かな。 (09/03/05) |
ペガサスですかね。やっぱり持ってくるのは。非凡なパワーを何とかしたいです。 (08/08/23) |
ペガサスを呼んで次のターンにリンク。ドラゴンなのでルピアと組み合わせるのもいい。
ただ、自身がスクラッパー範囲であり、リンク後も7000と今の環境では破壊されやすいか。リンク時はフィニッシャーとしては使える。 (08/07/20) |
このサーチ能力は、かなり強力だと思います。ジルワーカや、老婆等の貴重なカードを呼んでこれるので強力だと思います。 (08/01/15) |
G・リンクしても微妙 (07/12/30) |
少し重いですがフェアリーライフ→フォレスト→これ→リンクとできるのは高評価。こっちでサーチできるカードは多いです。 (07/12/25) |
仮に破壊されても、場に出た時点で一枚カードは引けているので、アドはそれほど減らないかと。ドラゴンなので、コッコから繋げるといい感じです。 (07/12/07) |
並びやすい上に、アンタッチャブルです。詳しくは《ペガサス》を。
《アルグロスクリューソス》《マスターチャ》も呼べるので、考えて置いて損は無いです。 (07/09/08) |
単体ではギガホーンに劣るが、リンクすれば結構除去されづらくなる。 (07/09/08) |
ペガサスを引っ張ってきます。強い (07/09/01) |
こちらは相方を呼んだり、ペトを呼んだりと色々出来ます。
リンクした後の弱点はバザガあたりかな・・・ (07/08/20) |
リンク後、どうやってパワー不足を補うかが鍵になりそう…リンクし易いのは高得点。片割れが出ていても、無駄にならないのもまた… (07/08/14) |
レオパルドっていうとグローリーソードに勝手に変換されてしまう。効果はG・A呼んでこいってことですよね。 (07/08/04) |
場合によっては単体でもギガホーンより強い時があります。
なにもサーチするのがペガサスである必要もないのです。そして、ドラゴンである以上様々なサポートがいるのです。 (07/07/26) |
タイミング逆な気がw単体ではギガホーンのほうが強いです。 (07/07/16) |
大地でだせば面白い動きが見れる。
ついデッキを組みたくなるような一枚 (07/07/16) |
呼ぶのはもちろんペガサス
次の相手のターンに破壊されないように注意したい (07/07/15) |