ツインパクト化しましたし、ウルフェウスだけを使いたいってことはないです。 (19/02/03) |
テキストが「1体」じゃなくて「1枚」だったらサインから出て即トリガー使えたんだろうか (17/07/19) |
一応エンジェル・コマンド・ドラゴンが増えてきたのでこのカードも強化してきたが、やはり効果は少し微妙だと思う。 (15/01/21) |
再録おめでとう、墓地に龍か聖霊1枚必要で、手札が1枚必要なのがネック、けれど美しいイラストなので手に入れる価値は十分ありますね (15/01/20) |
ドラゴンズ・サインでワンチャン・・・!? (14/05/30) |
呪文踏み倒しの条件もあり、重いです。 (14/03/07) |
強力なトリガー呪文も増えたのでアリな気がしましたが、ほぼ上位のインパクトリガーが出てしまったので厳しいです (14/02/13) |
手札と墓地において条件を整えなければならないということが《ジャスティス》に否定されている気がする。 (13/08/12) |
使うカードは天門、ヘヴンとバイオレンスの衝撃、ダブルテイルあたりがいいでしょうかね。手札を潤沢に確保できるデッキであれば。ハンドレストップ引きなどは弱いですので工夫はいるかと (13/04/30) |
偽りの星夜シリーズとウェディングゲートでデッキ組めって言われた気がしたんだ・・・ (13/03/28) |
条件がクリアしづらい上にできることがそこまで強くなく、更に打点もコストの割に微妙。 (11/12/30) |
条件を果たすのがめんどくさいですね。こいつが出るころには手打ちでほとんどのST呪文打てるので。 (11/12/16) |
このカード自体も重いし条件も厳しい (11/08/17) |
微妙なう (11/05/05) |
<<ヘヴンとバイオレンスの衝撃>>と一緒に使うくらいだと思います。 (11/03/29) |
ごめん無理。衝撃唱えれば強いけどな。後はアポカリ唱えてグール展開するのはかっこいいよね (10/11/04) |
「墓地にエンジェル・コマンドまたはドラゴンが1体でもあれば」がなかったら。 (10/07/21) |
よく、ウルフェウスは茄子台風カラダンを入れなきゃいけないから弱いと聞くけど、「どんなカードだろうと墓地に関係するカードは、墓地を溜めなきゃいけない」という考えを持つ事自体がおかしいわけで…さて、本題。このカードはテンポアドを取れる分、茄子台風などのテンポアドを失う奴を入れるよりも、テンポを失わず普通にアドバンテージも手に入るヘヴィやエルフリと組ませるだけで十分強力ですし、こいつ自身、何かのエンジンに少し交わらせれば、ちゃんと動きます。 (10/05/30) |
そのST呪文をわざわざこのカードで使う理由がない。コスト8以上の強力なST呪文を使ってコストを踏み倒すか、エンジェルやドラゴンであることを活かす必要があると思う (10/05/26) |
S・トリガー持ちの超次元呪文が出たりすると一気に評価が変わりそうですね
なかなか面白い効果だと思います。イラストも好きです (10/05/26) |
なんだかんだいって後々最強になりそうだから
取り合えず集めてみる (10/05/26) |
言うのもなんですが、今更このカードが出るということは強力ST呪文が新弾で出る可能性がかなり高くなりそうなのでこの評価。出なかったら下げます(ぇ (10/05/25) |
ドリームパック買ったらあたった。 (10/05/24) |
相性がいいカードは結構ある(ウルミテス、ヘビィ等)ので条件自体は結構簡単です。
で、何を唱えるかってとこが大事ですね。二つの条件を満たす衝撃、ドラゴンであることを生かしてグール+アポカリ、普通にデーモンハンド、結構厳しいけど天門とかでしょうか。個人的に好きなカードなので強いSトリガーがでることを祈っています。 (10/04/15) |
うーん、使うとすれば天門かSスパかサインあたりかな・・でも条件付きが妙に痛いですね。これを使う位なら色は違うけどマナから撃ててロマノフで使える呪術と脈動の刃を優先するかも (09/07/28) |
条件さえ整っていれば、劣勢であっても形勢逆転できるチャンスを生める。グールを仕込ませておいてサインバベルからグロリアスを引っ張ってグール特攻、アポカリで流してグールを沸かせたり。無難にデーモンハンドを発射するだけでも十分。ですが総じて難しいカードでもあります (09/07/22) |
効果からして、テンポアドや場アドが取れますね。墓地は1枚でもあればいいのでへヴィで簡単に条件はクリアできますが、手札を2、3枚ちゃんと確保できるかどうかですね。後、好きなカードなので◎ (09/06/16) |
どうなんだろう。強いか弱いかわからない。 (09/06/15) |
シデンギャラ(ryの進化元としても使えます (09/04/17) |
最近やたらプッシュされているように感じる。こいつで唱えるSTは、デモハンやスパークより、サインや転プロといった、自分の場を操作するカードの方が効果が感じられる (09/04/17) |
シデン・ギャラクシーの種に良いかも。数少ないエンコマ持ちドラゴン。 (09/04/10) |
条件付きなものの、トリガー呪文をただで唱えられるのは強い。ウルテミスとは最高のシナジー。スーパー・スパークや地獄スクラッパーあたりをただで唱えられるのは強い。 (09/03/16) |
精霊の種にさせてあげますか、それとも進化龍の種にさせてあげますか。 (09/02/26) |
出すだけでst付き呪文がタダででるのは、めちゃくちゃ強いと思う。 (09/02/06) |
普通に手札から呪文を撃った方が強いと最近思うようになった。使い道がないわけではないが、普通に使うだけではどうでもいいレベルで終わると思う。 (09/01/25) |
手札から、ってのがキツいかなあ。ヘブンズゲートを使うにしても手札沢山必要なので。 (08/11/05) |
神令の精霊ウルテミスから綺麗に繋がるのは良いんですが、ちょっとコストが重いですね。Sトリガーつきで重い呪文も実はそう多くなくて、ヘブンとバイオレンスの衝撃がちょっと強いくらいですが、今後強い呪文が出てくればまた評価は変わるかも。イラストは格好いいですね。 (08/08/12) |
墓地に龍やA・Cはよく置けるようになったし、ヘヴンとバイオレンスの衝撃と相性がいい。ただ、少し中途半端…。 (08/07/27) |
色々と効果を活かすやり方はあるが、それにみあう結果があるかは微妙 (08/07/21) |
インフェルノ・サインで最も強化されたカードは間違いなくコイツ、発動条件とリアニメイトはがっちりとかみ合い、エンジェルにはトリガー呪文を呼ぶ方法が沢山あります。 (08/07/11) |