ドラゴンいても5500のブロッカー (17/12/12) |
相性のいいクリーチャーにサザン・ルネッサンスがいますが、そのクリーチャーがいる白単速攻では攻撃できない効果が原因で使えないです。 (15/03/12) |
よほどのことがない限りサイヤストロン優先です。ドラゴンとセラフィムが共存するデッキも思い当たらないですし。 (11/02/05) |
ドラゴンが入るデッキにわざわざ入れるかどうか疑問。結局光入りなら
セブンスで全員ブロッカーになっちゃうし。 (09/09/06) |
セブンスと相性がいいかな? (09/03/28) |
グロリアスと一緒に出して、スクラッパー効かない殴り手とか。
なかなか悪用できそうなサイズがGOOD。 (07/08/17) |
通常で使ってもサイヤより500低いだけ、ドラゴンがいれば大きいブロッカーになるのでスペックの問題はない。ハーメルン・ダリアと組んでセラフィムとドラゴンを共存させたデッキを作るのもいいかも。 (07/08/17) |
ドラゴンにこれが入っても働かないと思う。 (07/07/08) |
サイヤかな (07/06/17) |
サイヤがいるしなぁ。。 (07/06/07) |
ドラゴンデッキにわざわざこれを入れる必要があるかどうか。パワーならセブンスを使った方が、軽さなら他に良質の光ブロッカーがいる。 (07/04/26) |
セブンスのデッキに3枚くらいどうぞ。 (07/04/23) |
セラフィムとドラゴン合わせるとか難しい。 (07/04/02) |
異色ドラゴンなら良いかも。 (07/03/03) |
ドラゴンが入るアーク・セラフィムデッキになら入るかもしれませんね・・・ってそんなデッキありますかね? (07/02/18) |
パワーはまぁまぁのブロッカーですがドラゴンデッキには
ほとんどブロッカーはいらないとおもいます (07/02/15) |
ドラゴンデッキに入れるスペースが見当たらない。 (07/01/28) |
白入りドラゴンでは優秀なブロッカー。だが、普通に使うとサイヤを使う。 (07/01/27) |
3コストのブロッカーなら他にも選り取り見取りです。
ドラゴンがいるのならセブンスが使えますし・・・ (07/01/24) |
どらカよ〜 (07/01/21) |
セラフィムとドラゴンの組み合わせはあんまり見ないので・・・ (07/01/17) |
ドラゴンデッキなら割と良い感じの壁になれるでしょうか…ドラゴン無しでも及第点クラスではあり。 (07/01/16) |
このカードはダフトヘット系と合うし5500はなかなか強い。チャンピオンは殺せないけどブレイダーはやれるところがいいなースクラッパー着ても消されないサイズが魅力w なかなかお気に入り。 (07/01/07) |
現状ではこいつを入れるスペースが見当たらないが、なんといってもそのサイズは魅力的。今後のドラゴン次第では化けるかもしれない (07/01/06) |
なぜドラゴンとセラフィム? (07/01/04) |
光神龍が強化されるのを待つ (07/01/02) |
これからのアポロニア・ドラゴン次第。
《晴嵐の精霊バルキア》的な物が出れば。 (06/12/29) |
かなり強力なブロッカー。普通に使えば、基準値より500低いが、ドラゴンさえいればたった3マナで5500。宣凶師レンティアより優秀。青白緑ドラゴンなんかに入りそう。 (06/12/27) |
光と龍は合うのだろうか。きっと合うのだろうけど、これを入れるスペースはあるのか。
3マナ5500のサイズは魅力的なのだが・・・。 (06/12/25) |
でかいのですが、ドラゴンと同居できるかが微妙 (06/12/19) |
白入りドラゴンの守り係として結構使えそう。 (06/12/19) |
ドラゴンに光入りますかね・・?まあ光のドラゴンデッキなら・・・ (06/12/17) |
ドラゴンデッキのブロッカーとして。 (06/12/17) |
おまけ付きと考えれば普通かな (06/12/17) |
頑張ればパワー5500だね。 (06/12/16) |
ドラゴンデッキにブロッカーって必要かな?それともダイヤモンド・グロリアスとか? (06/12/16) |
こいつ入れるんだったら普通にセブンス入れたほうが役に立つ気が (06/12/16) |
まぁ、小さいドラゴンとかもいるし、いらないカードではないのでは・・・ (06/12/16) |
ドラゴンで勝負しますから。 (06/12/15) |
3マナ5500は結構なスペックじゃないですか? と思える1枚
しかしそのサイズにはどういう意義があるのかは不明orz (06/12/15) |