ゼント4枚ダフト4枚あれば毎ターン相手の山札を4枚削れて楽しいんじゃないでしょうか (19/03/30) |
ゼントヨウ2枚と合わせたら引く→捨てる→引く→捨てるの動きで相手にストレスを与えられますね! (19/03/30) |
こういうフレーバーテキストと能力が一致してるやつ好き、強化リメイクされて欲しい。 (19/03/30) |
QQQXの登場により4-5と繋がり相手の負け筋を増やせるようになったのでザルバとラルドというライバルがいるものの使いやすくなったかもしれません。 (18/10/08) |
マリエルロックが出来た頃は使ってましたが、今は他の手段でLOを狙った方が強いですね。 (16/04/10) |
ヴィシャス・デスラーが出たので (15/07/28) |
こんなカードがあったとは
相手にハンドアドバンテージを与えてしまいますが、アタックする時相手の手札を捨てさせることができて5マナのWブレイカーと言うのはなかなか。
オールイエスをクロスするとおもしろそうです。 (15/02/07) |
LOしたいなら超次元からのヴォルグでいいです。 (14/05/30) |
5マナ9000のWBでピピハンとは強すぎやしませんか?デメリットも早期に終わらせるデッキならば気になりませんですし。ファルコン・ボンバーと組ませたいですね。 (13/09/24) |
手札完全に消費されたら目も当てられませんね。それ相応のサポートをしないと輝かないのでは (13/04/29) |
後半やビートされて手札が増えても意味がない、といった状況下では鬼のような強さ。かるいのでデスゲで簡単に復活してしまう。 (13/01/09) |
↓オーバースキルを忘れないでくださいな♪ 本題:・・・アタックトリガー強すぎワロタwwやはり狙うとしたら・・・ギガブランド? (12/08/30) |
相手に引かせる(強制)はこのカードくらいだと思うので色々な使い道があると思います。 でも使ったこと無いなぁ…。いきなり化けそうだから集めて損は無いのかな…? (12/01/12) |
今はこのカードでじわじわとLOを狙える時代ではないです。 (11/11/20) |
ベニジシ・スパイダーとなんかできるかも?? (11/08/18) |
ダフトっていうとパンクしか浮かばない←心理的な方向の駆け引きに場を移すことも出来るところが面白い。こういうカード好きだなーヾ(´ー`* )ノ (11/05/17) |
アモン+バイケン+ダフトヘッドでドローロックのままLO勝ちできますね。 (09/09/06) |
ギガブランドとの相性良すぎです。 (09/09/06) |
ライブラリアウト要員。ただ、こいつ自身が殴るとハンデスなので、普通の黒入りドラゴンへの投入も考えられる。 (09/09/06) |
LO主体かな。 (09/03/24) |
昔、これとオーバースキルを出されてLOした経験があります。デルフィンと組むとなおよし。 (09/03/18) |
新しいLOの核になるかも!?ギガブランドと組むのが定石でしょうか (09/03/18) |
ロストチャージャープレミアムでデッキ破壊の時代が終わったかと思うと、こいつの登場です。デッキ破壊意外にどう使うかが問題です。 カチュアと(蹴 (09/03/09) |
ギガブランドとのコンボが凶悪です。使う人が使えば化けます。 (09/03/01) |
こういうのを玄人向けのカードって言うのかな?まぁ使い方次第ですね (08/09/14) |
使えば使うほど相手に得をさせているんじゃないのかと思う。
こいつに苦戦した経験が無い。 (08/09/14) |
終盤で出すとLO狙えて逆転できるかも (07/11/06) |
能力がやばい (07/09/13) |
評価変更。当時能力が把握できなかった自分を呪いたい。ロックかけてコイツでLOが主流。 (07/05/23) |
こいつを弱いと言いきれますか? (07/04/23) |
出されるとパワーのでかさで意外と除去に困ります。A・Tの効果で見てのハンデスもシナジーがあってますし、悪くないカードです。 (07/03/26) |
デメリットはライブラリーアウト狙いじゃなかったら厳しいものがあるが、パワーが5コストなのに9000という進化獣並の大きさ。しかも攻撃時ジェニー。すごいなこのカード。 (07/03/25) |
新時代のLO
殴りもOK (07/03/24) |
LOの貴公子。 (07/02/26) |
軽い(コスト)・高い(パワー)・早い(相手山札減少) (07/02/25) |
強い。1体くらいなら何とかなりますが、2体3体と来るとかなり辛くなります。墓地にグールがあるともう最悪です。 (07/02/18) |
自分ダフトLOとして使っています。
自分的には神カードです。 (07/02/09) |
使われたが、二枚引くと対処がしやすくなるので・・・ (07/02/09) |
5マナで手札破壊できるしP9000というところは良いのだが、相手にドローさせることはあんまり良いとは思わない。まあ出したら真っ先に狙われそうなので囮にも使えそうですねw (07/02/04) |
LOにも使えるし、闇入りドラゴンデッキにも。 (07/01/28) |