ガトリング、ヴァルボーグがいるためまず使われることは無いでしょう。パワーが上がったところでそこまで役に立ちません。 (20/07/21) |
進化元が必要で、パワーが挙がってもブレイク数は変わらず。
速攻にも使いづらいスペック。 (18/12/06) |
ヴァルボーグの代わりとして使うかどうかと言われたら……微妙かと思います。月下城の標的にされやすいのも痛いです。 (15/02/07) |
もはや性能がばろす (12/12/04) |
バロスwwwヴァルボ使いましょう (12/12/04) |
まぁ、ヴァルボーグで良いでしょう。 (12/09/05) |
安定のヴァルボーグ。常時パンプならなんとか……? (12/09/05) |
ボル穴で死んじゃうからなぁ・・・ (12/09/05) |
多分一番影が薄いヒューマノイド進化。効果も微妙ですし・・・。 (12/05/19) |
残☆念 (12/04/12) |
ちくわ。ヴァルボーグが強すぎたんですよ。 (12/03/12) |
単刀直入に弱い (12/03/05) |
ヴァルボーグを優先しますね。 (12/02/08) |
テラバロス (12/01/08) |
ヴァルボーグでいいです。 (11/12/31) |
誰一人としてこいつでデッキ組んでないw (11/10/31) |
どう考えても使い道が思い浮かびません。 (11/10/08) |
パンプしてもねぇ・・・。 (11/09/21) |
ヴァルボーグに明らかに劣ります。 (11/08/16) |
ヴァルボーグの方が強いです。 (11/08/02) |
遊戯王なら強い。それはおいといて、どう使えと。 (11/02/05) |
最弱の進化クリといえるでしょう 理由はいわずもがな (11/02/05) |
ごめんこれは使えない (11/02/04) |
進化とは思えない酷さ。非進化のマサトの方が云倍か強い。イラスト嫌いですが名前は割と好きです。 (11/02/04) |
ヴァルボーグの下位。確か全方位カードファイルMAXにも「ヴァルボーグを持っていないならこれ」みたいなことが書かれていた気がします。 (11/02/04) |
ヴァルボーグが安定すぎるので・・・。進化してもパワーアタッカーだけでは光るものがありません。 (10/08/11) |
どうしても同コストのヴァルボーグと比べてしまう。
総合的にみてあっちのほうが上だと思う。 (10/06/07) |
二弾のアンコモン進化サイクルで唯一空気だったカード (10/05/17) |
ヴァルボーグが手に入りやすくなった今、もうこのカードの出番は…。 (10/02/01) |
ごめんね。ヴァルボーグが強いからってヒューマノイド進化が強いって訳じゃない。 (09/02/17) |
残念ながらヴァルボーグの代理には使えない。パワーが上がるが、パワーだけでは速攻は成り立たないので、やはりもう少し何かが欲しかった。2弾のアンコモン進化サイクルでも最もぱっとしない1枚。 (09/02/17) |
ヴァルボーグの噛ませ犬。この弾の他のアンコモン進化は優秀なのが多いのになぜこいつだけ冷遇されたのだろうか (09/01/26) |
ヴァルボーグの代わりには成り得ないカード。 (08/12/06) |
これは苛めなんじゃないのか?進化種で3コスト3000ってのもイマイチだけど、参照するのがヒューマノイドだけで攻撃中しかパワーが上がらず、進化なのでヒューマノイドを1体潰してしまう。自分の、とは書いてないから同系対決の時に使えということだろうか。ヒューマノイドデッキ?うーん、良い使い方が思いつかない。ところで、進化前のバロスさんはいつ頃カード化されますか。 (08/11/15) |
遊戯王にいますよね。あのトレードインとかで捨てれるの
こいつはもうちょっとがんばってほしかったよね (08/08/26) |
微妙 (08/05/14) |
ヴァルボーグがいます。 (08/03/29) |
友達がコイツのパワーを20000まで上げたwww (08/03/19) |
ヴァルボーグ使います (07/11/24) |
ヒューマノイドで固まったデッキって言うのは、ほぼ速攻であるため、ヴァルボーグに完全にスペースをとられている。モービィーコントロールにも全然意味ないし、普通じゃ使われなさそうな一枚。 (07/07/18) |