単体のスペックがひどいのはもちろんのこと、イラストレーターには申し訳ないが絵が気持ち悪いのでまず使おうと思わなかった (15/04/16) |
バニラ。 (11/12/19) |
プロキオンドラグーンの下位。 (11/05/04) |
出た当時はティラノ・ドレイクが少なかったので仕方なく使われていたのは確か。 (11/03/06) |
◎がたった一つ・・・某ゲルフィッシュと比べてえらい違いだね。 (09/12/30) |
愛されないバニラ筆頭。擁護する気も起きない。見た目は大事だ。 (09/07/31) |
種族は優秀。 (09/06/10) |
ばいばーい (09/06/09) |
貌が怖過ぎます。ドラゴンとも顔で語り合える (09/06/07) |
ティラノだが、バニラなので採用されない。ファンデッキを作るか。 (09/03/11) |
エクスプレスがいますね。 (08/04/06) |
つ「エクスプレス・ドラグーン」 (08/02/03) |
バニラが重くては使えない (07/07/06) |
世界は変わる・・・バニラの元に!!We are vanilla revolutions!! (07/07/04) |
普通にエクスプレスとアイアンコマンドを使います。 (07/04/25) |
バニラがすべて使えないとは限らない。重いが (07/02/17) |
バニラは使えない。 (07/02/16) |
・・・素直にエンドブリンガー・ドラグーンを使います。 (07/02/11) |
どんな種族にも基本サイズでバニラってのが必要なんです。カードゲームなんだから。 (07/01/01) |
フレーバーでドレイクの説明をするために登場したバニラクリ。 (07/01/01) |
だからバニラ入らない。 (06/12/21) |
この弾は当たり、はずれが激しいから。 (06/11/04) |
友がティラノデッキ作って枚数足りなかったから、これ入れてた。(笑 (06/10/29) |
糞の見本 俺の中でやぶりたいカードナンバーワン (06/10/08) |
とりあえずオメガクライシスの要員に。
それ以外に使い道がorz (06/09/18) |
バニラに興味はありません。本当にありがとうございました。 (06/09/17) |
もともと使われていなかったのに20弾の3マナティラノに存在意義を奪われました。 (06/09/17) |
バニラ。軽量TDは増えたので使いません。 (06/08/24) |
種にはなる。 (06/08/20) |
バニラは無理。 (06/08/11) |
ハァ・・・
またバニラ? (06/08/09) |
シザーアイのように人気が出るのか? (06/08/08) |
バニラ。 (06/07/27) |
ティラノドレイクの種。4枚持っててもいらない (06/07/18) |
タネにはいいんでは・・・ (06/07/17) |
5体目の4マナ3000バニラ・・・。 (06/07/10) |
バニラ・・・。 (06/07/09) |
《スケルトンソルジャー》を髣髴とさせる、効果と画の格好良さに惹かれる。
バニラは暗黒さで許す。 (06/07/08) |
バニラはもういいです (06/07/07) |
出ました4マナ3000バニラ。種にしかならないけど種には使われない、あまりに悲しいカード。どこへだか知らないけど、とりあえず帰ってください。 (06/07/01) |