墓地が増えるんだったらとりあえず突っ込んだけって感じ。 (21/06/07) |
コスト0のディメンジョン・ゲート (21/06/06) |
メルゲループの解体後に殿堂入りし、当時の墓地ソにはそれほど積まれなかったカードなので、時期外れの対応を叩かれたカード。今となっては早めに潰しておいて正解だったと言える。これ4のアンダケインとか想像するだけで地獄。 (21/04/13) |
GTの召喚制限に引っかかるものも、容易に後続を投げれるのが非常に便利 (20/05/03) |
フシギバースのおかげで解除は当分なさそうですね (20/04/01) |
解除はよ (17/07/09) |
墓地ソのアイドル 4枚積みたい (16/08/01) |
大丈夫ですかね・・・? (16/04/04) |
あのループトリオの中でも一番帰ってきて欲しいカード。墓地ソでヤバイか? (16/01/29) |
ヴィルジニアで釣れないダースレインにとっては条件付き4コスのヴィルジニアみたいなもん (15/06/01) |
Even after Hall of Fame you are still strong, not just for Crossfire and GT, but also for black single! (15/05/31) |
こいつはクロスファイア、GTの影響で殿堂に追い込まれたとほぼ断言できるカードですね。コンボ系デッキで4枚投入したいのにクロスファイアめ、と思うこともありますがクロスファイアにはお世話になっているので複雑。 (15/02/07) |
殿堂入りしましたね、でもまだ墓地ソで活躍できます。 (14/03/05) |
今後も時折悪さをしそうなカードではあるので殿堂入りは妥当でしょう。できればもっと早くやって欲しかったというのが本音ですが… (14/02/18) |
開発部でモールス規制されたけど墓地ソースはあまり影響ない、と書かれてましたが、今回の殿堂は今後クロスファイア以上に相性が良いカードがでてくるから?スクランブル型以外の墓地ソースのため? (14/02/18) |
今頃殿堂ですか…。まぁお疲れ様です。 (14/02/15) |
殿堂おめでとうございます。墓地利用の環境で全盛期を迎えての退場ですね。思えばモールスプルート、Bロマノフがいて今更な気もしますが… (14/02/15) |
なぜ今頃の殿堂入りなのか、するならもっと前にするべきだった (14/02/15) |
そりゃまあ強いけども時期を逸してるなと なんのつもりで制限かけたのか本気でわからない (14/02/15) |
墓地ソース、Bロマ、プルート等でお世話になっていました。ノーコストでパワー2000のクリーチャーがずらずら並ぶのは非常に厄介でした。コンボパーツやループパーツになって以降ずっと目を付けられた結果殿堂・・・と。ピンでもまだまだ使い続けると思います。 (14/02/14) |
殿堂入りおめでとうございます。
まあ、最近の墓地ソースはそこまで積まれてなかったのであまり痛くないですね。
でも、Gゼロ墓地回収の効果はもちろんのこと手札さえ揃えば無限ドローできるメルゲループ含めて強いですね。 (14/02/14) |
なんでBロマのお供はすぐ殿堂してしまうん?
本題:強いです。墓地ソがいけなかったんだと思いますね。 (14/02/14) |
このカードがまさかの殿堂入りとは……。墓地ソースのデッキはまた考え直さなければなりませんね。私も使っていてとても強かったです。 (14/02/14) |
殿堂おめでとうございます。面白いデッキもありましたが、墓地ソースがダメだったのでしょう。しかし墓地ソースはメーテルスクランブルで生き残りそうなので、こいつが無駄死にならないことを願います。 (14/02/14) |
こいつも殿堂しましたか。しかし、墓地ソではGTとかクロスファイアだらけでこれを見たことがあまりない気がするのですが… (14/02/14) |
さすがにキューブリック殿堂は墓地を全否定してるようなもんなのでこちらが殿堂しましたが正直タイミングを外してると思います。 (14/02/14) |
ちょっと時期的におかしい気もしますがようやく殿堂ですね
これからの墓地ソはこれに頼らないメーテルスクランブルなんかが主流になる……のでしょうか? (14/02/14) |
殿堂したかー (14/02/14) |
公式のデッキ紹介で制限フラグが立ったような…
墓地ソを弱体化するとしたら、コイツかアツトを制限にするのが良いでしょうね。 (14/02/08) |
アウトレイジ環境だと余りの強さに「殿堂じゃなかったっけ?」と錯覚することさえあります。モールス→モールス→モールス→クロスファイアとかザラ。 (13/12/18) |
E3で使えたら構築も少しは変わったんだが、まあ、うじうじ言っても仕方あるまい (13/11/29) |
墓地にあるどんなクリーチャーになるのは強い (13/11/11) |
昔から愛用されてきたので、殿堂入りはして欲しくないです。 (13/10/25) |
あなた強い子だから、殿堂したら強がるのはいいけど、僕悲しいよ・・・? (13/09/29) |
さりげなく生きててワロタwwww (13/09/04) |
新環境を見れてるのに、殿堂したら悲しい。 (13/09/04) |
周りのおかげで強くなりすぎた。 (13/08/30) |
ノーコスト回収。強いです。 (13/08/30) |
めるげよりもこっちが殿堂して欲しかったけど個人的感想ですね 楽しいカードではあるので楽しもうと思います (13/08/29) |
使われると萎えるけども実際殿堂して欲しいかと言ったらそうでもない。 墓地ソ、アウトレイジを安易な殿堂で規制するのではなく、メタとなり得るカードやデッキタイプが登場して欲しい所。 (13/08/29) |