10年近く昔、チャンピオンが環境で暴れていた頃の青単ではペトフレマリエルやバジュラズの対策として積まれることもあったそうですね (16/09/05) |
イエス対策にはなりにくいですし、ノーブル対策でもダルマや獅子幻獣砲に枠を奪われます。 (13/03/25) |
クロスギアはバウンスよりも破壊の方が使い勝手がいいと思います。 (12/11/15) |
そうそうギアがうようよする環境はありませんし、イエス系のメタにしても使う前にハンデスされるのがオチです (12/10/07) |
イエスメタには使えない
リキットピープルデッキに1枚積むと面白いかも (12/07/28) |
ギア対策のカードとしては重さ、効果共に少し使いにくい気がします。 (11/11/17) |
クロスギアは出す時、そしてクロスする時にコストを払うので、クロスしているやつに使えば2倍払わせ、そうでなくともトップ操作、タイムラグを発生させる点は優秀かな? アドラクがいい証明者。ただ、他のカードと違って腐りやすさは半端ではないから、デッキに積むかどうかは微妙なラインです。さすがに×はやりすぎだったかもしれませんが。長文失礼しました (10/05/02) |
ギアは破壊がどうとかよりも、一旦場から引き剥がされるとその後出すストレスがあるから一概にメタルやゼメキスが上とは言い難いかな。斜め上の視点から見ると、自分でデッキを増やせる。ウイングアウトの必須パーツ。 (10/05/02) |
クロスギアに限っては破壊が一番得策。しかし腐り易いので効果を違うベクトルに向ける能力もないとツライわけで(メタルや獅子幻獣砲etc)。腐りやすいこいつは二重に使えないっす。 (10/05/02) |
銀河剣対策だろうか…。ギア対策としては悪くない。 (09/03/13) |
水のギア対策では一番使えるかもしれない。ただ、スロットがどうだろうか。 (09/03/09) |
渋すぎる。一枚差しとくだけでもかなり役立つはず。 (08/07/29) |
普通じゃコーライルだが、万が一ギアが流行ってきた場合にはこっちに光が当たりそう。今の環境でもデッキに1枚刺しておいてもいいかもしれないそんなカード (07/07/03) |
まあ、いいかな? (07/04/14) |
きっと強いんでしょうが、やっぱりガーデナーの存在が大きすぎますね。 (07/04/12) |
弱くはありません。ただ、コーライルと比べると使用率は・・・ (07/04/11) |
コーライルが強ければry
意外とロックできそう。
ギアがあればねorz (07/03/17) |
重いギアだったら相手はつらいはず。それでなくともトップデックを封じれる。 (07/02/10) |
バジュラズの対策に (07/02/10) |
ギア対策には良いかも。種族も何気に良い。コーライルのギア版だから普通に使うのではなく、対策に使えば強い。相手のギアを遅らせるのは良いね (07/01/26) |
こんな無気力なギア破壊いりませんって。 (06/12/23) |
コーライルのギア版で、自分のも使えるとはいえ、あちらより対象となるカードが少ないのだから、パワーを上げるか、コストを下げてほしかった。 (06/09/09) |
コーライルのギア版 (06/08/01) |
超最強n (06/07/27) |
かなり強い。 (06/07/20) |
ローは2マナなんだし、もうちっと軽くして欲しかったな (06/03/28) |
除去コンにでも入れてみる? (06/02/25) |
クロスギア戻しても次のターン、またくるだろうが! (06/02/25) |
コーライルのクロスギア版だね。ジェネレートしてクロスとなると最低2マナは使うね。 (06/02/06) |
コーライルのギア版。コーライルはクリーチャーをバウンスするから強くて混用制が高いんだ!!
はっきり言ってギアを戻しても意味がないきが・・・ (06/02/01) |
相手の逆転トップデックを防げて、
おまけに相手がバジュラズ・ソウルをクロスするタイミングを
遅らせるのは、とんでもなく強い。 (06/01/28) |
「自分の山札を増やすライブラリーアウト」作ってみましょうか? (06/01/15) |
実は数少ない「自分の山札を増やせる」カード。リュドミーラ・・・だっけ?あいつと組んで「自分の山札を増やすライブラリーアウト」を作る勇者募集中。 (06/01/14) |
転生コーライル。種族は良い。 (06/01/09) |
コスト高い (06/01/09) |
ドローが封じられるのはいいけど、使いまわすのには向きませんね。それにしてもウィザードってなんかかっこいい…。 (06/01/07) |
クロスギアコーライル。
自分のも有効だけど相手のを戻すのが普通になりそう・・・。 (06/01/04) |
コーライルのが良い。でも、フレーバーは良い。 (05/12/31) |
フレーバーがいい感じですよ。
戦っている感が出ています。 (05/12/28) |
CG版のコーライル。だけどコーライルの方が汎用性高いよね。 (05/12/21) |