なんかに使えそうだな (17/10/13) |
ブロッカーデッキであればムルムルがいるのでこいつが死ににくいですし、かといってブロッカーデッキ以外でこいつを使うのは枠的には無理がある気がします。メイ様のトリガーとかかな? (13/05/22) |
ムルムルの方が能力が腐りにくいです。 (13/03/25) |
コンボデッキで使うかもしれません 普段ならムルムルでよさそうです (12/10/07) |
攻めにも使えるエナジオンを優先したいです。 (11/11/10) |
バニラブロッカーよりはマシかもだけど微妙 (11/07/18) |
このカードをデッキに入れたいとは思わないなー (11/06/28) |
友達が、光入れるなら絶対これ入れたほうがいいよって言ってた (10/05/14) |
見るからしてキリュー涙目な効果 (10/05/13) |
コンボ用として使われるだろう。 (09/03/13) |
何かとコンボに巻き込まれるカード。一番の相方はサードニクスか。 (09/03/09) |
使いやすそうに見えて、実際はそれほどの活躍がなかったのが残念。タップキルに使ったブロッカーを起こすのにも、デススモークを警戒することしか出来ない。コスモウォーカーのデッキが上に出てくるまでは使わない。 (07/09/16) |
案外アイザクよりも強力かな? (07/04/14) |
何気にうざい (07/03/17) |
うまく発動すれば強力だが、正直微妙・・・ (07/02/10) |
真っ先に除去されるだろうがされなければ強力 (07/02/10) |
結構良い軽量ブロッカー。皆を守ることが出来る。何かの対策にいけるかもしれない (07/01/26) |
グレートメカオーがいっぱいいるならエナジオン。そうでなければこちらをどうぞ。ただし、入るデッキが思いつきませんけどね。 (07/01/02) |
んー、中々粘り強さがあるんですが。エナジオンが主流ですねぇ。 (06/12/23) |
使って分かるこの強さ。小型を並べて殴り続けるデッキにどうぞ。殴り返しが怖くなくなります。 (06/10/12) |
2マナでこれなら良い方だと思う。ブロッカー再利用もできるしね。 (06/09/27) |
全員アンタップは強いけど、発動条件的に微妙。自分のタップされてるクリが攻撃の的になっているときなら使えるが、相手にタップされたならコイツもタップされているので、ブロッカー再起動には微妙なときもある。 (06/09/06) |
結構守れそうだけど、種族も微妙だし・・・。 (06/08/08) |
最初使える効果だと思ったんだが・・・ (06/08/01) |
専用デッキへ。 (06/07/27) |
ジルワーカがいい。 (06/07/20) |
コスモウォーカーのこれからに期待。 (06/03/28) |
これは結構使えると思う。 (06/02/25) |
相手のターン中がなければ殿堂入り当然のカードだった。 (06/02/06) |
地味に使えるような使えないような。切り札を殴り返しから守る。あっメルニa(ry (06/01/30) |
これは強い。
ただ、アイザクと比べると、ちょっと能力が低いようにも思える。 (06/01/28) |
ブロッカー主体のデッキならば使えるかと。
相手の戦意と共に何もかも止めちまえ! (06/01/10) |
殴り返しから守れ。 (06/01/09) |
ちょっとだめ (06/01/09) |
出されると結構厄介そう。コスモ・ウォーカーの進化獣はまだかな? (06/01/06) |
ペトと相性悪い1枚。弱くはないですね。 (06/01/04) |
つよいけど使いにくい (05/12/23) |
うーん。
以外と使えるかも。 (05/12/21) |
中々にウザイブロッカーだが、効果を発揮できないままフィールドを離れる事もままありそう。これが自分のターンも可ならカッターデッキに革新が起こりそうだったが (05/12/21) |
軽いので、1枚ぐらい入れといてもいいかも (05/12/19) |