こいつが入ってたセットはベスチャレよりはマシ。 (18/08/12) |
紅神龍ジャガルザー(パワー6000,ターボラッシュ/全自軍スピードアタッカー付加)の完全下位互換。 このカードが日の目を見る時は来るのか。 (18/01/30) |
評価ミス (17/11/08) |
残虐覇王と相討ち出来るドラゴン() (17/11/08) |
先日ストレージで見かけたが、クリムゾンではなくグリムゾンなのね (17/06/09) |
フジサンダーの先祖? あれはアーマードだけど (17/06/09) |
デュエマオワコン。ボルバル,サファイア,これとハンドレッドバレル最高のオワコンパレード。
デュエマこの後の今に生き残るではラッキーだけ。 (16/07/06) |
初めて買ったデッキに入ってたけど雑魚すぎて話にならないですw (15/05/24) |
強そうなのは名前だけ、ってよく見たら「グ」リムゾンじゃねーか (15/05/21) |
弱いとしか言いようがないですよねー (15/03/03) |
wブレイカーとドラゴンがあるだけマシ (14/09/16) |
ある意味、伝説かもしれませんね。このスペックだからこそ語り継がれているのでしょう。 (14/09/15) |
これが4入っていてこれが活躍するデッキがいい結果出せたら伝説になり歴史に刻まれるかもしれません。 (14/04/11) |
種族以外上位互換なカードが出たから余計に使わない (13/12/21) |
付録についていたならともかく、このスペックのカードが構築済みデッキに入っていたのが問題。スターターデッキにこのカード、初心者なめてたのかと聞きたい (13/10/22) |
付録なんてこんなので良いんです。コレに比べて最近の付録は・・・ (13/10/22) |
君!知ってる!?今の時代は同じコストにパワー7000のSAがいるんだよ!しかもおまけでブロッカー破壊だってさ! (13/03/22) |
いくらなんでも弱すぎだろ。 ボルシャック・ドラゴンより弱いなんて・・・ (13/03/19) |
種族が微妙、効果はもっと微妙、総じて使えない。 (13/03/12) |
名前は割とカッコいいんだけどねー (13/03/12) |
斬鬼出たからもう完全下位互換になった。 (12/10/19) |
斬鬼出たからもう完全下位互換になった。 (12/10/19) |
逆に使いたくなるみたいな感じを狙っているのかな!な! (12/10/19) |
種族が違うとはいえ1コスト下に「この能力+6コスト以下に攻撃されない」という効果の<<ボルカニック!・ザウルス>> がいますから…元々使えませんが、完全に止めを刺されましたかね。×以外は残念ながらつけれそうにないスペックです。 (12/09/24) |
輝く紙 (12/09/24) |
ボルケーノドラゴン(笑) (12/08/01) |
説明要らずの弱さ。 (12/08/01) |
弱さでいったら伝説級 (12/08/01) |
文句と異議なしの× (12/01/09) |
ボルケーノドラゴンの不憫っぷりがこのカードから滲み出ている (12/01/08) |
こんなのがあったんだ… 種族は違いますが、源氏使います。 (12/01/08) |
比類なき弱さ。 (12/01/08) |
弱いのにも程がある。 (12/01/08) |
ミリオンスピアで死ぬだと!? (11/09/13) |
ダメだよ・・・ (11/08/09) |
せっかくだから俺はこの赤のカードを選ぶぜ! (11/07/25) |
DM-01時点でボルシャック・ドラゴンの下位互換です (11/07/23) |
うわ〜いつ出れば強かったんだろ。1弾でも弱いんじゃ… (11/07/23) |
評価ミスりました。すみません。「たまーに使うかも」とは言えない (11/07/23) |
紙・・・ (11/07/23) |