メタモーフ前提なのと、メタモーフ前が2000以下しか消せないのがつらいです。せめて3000以下だったらキクチカレイコ焼けるのでワンチャンあったかもしれないです。 (14/02/01) |
赤でマドンナやリリィを除去できる貴重なカードですが、強い状況が限られていて入れるデッキがないと思います。 (14/02/01) |
置き換えの破壊は強いけど7マナ溜まるまで2000以下しか破壊できないことは辛い それなら同コストでキクチトリッパーを前半から破壊できるようななんちゃらフィストのほうが良さそう (14/02/01) |
まあまあ
これにしか出来ないことはあるけど、どのデッキにも入らないと思う。
ビッグマナにワンチャン…? (14/01/31) |
シータでマドンナ除去するのに使える。一枚積みで入れる可能性が出てきた。 (13/11/30) |
マドンナ破壊できるし使うこともあるかもしれない。 (13/07/02) |
マドンナさよなら~ (13/07/02) |
メタモーフが発動しないと弱いですが、マドンナを破壊できるのは大きいですね。 (13/03/15) |
使うか?と言われると決して首を縦に振れませんが6000の範囲は強いなと思います。 (13/03/14) |
マドンナとか時空ギャラクシー破壊できるし、6000以下破壊もそれなりに大きいと思うのでこの評価を (12/09/02) |
メタモーフ発動時は6000以下破壊が置換効果になるので、置換効果は連鎖しないというルールで、マドンナも破壊できるかと。■今の環境でこのスペックは厳しい……。 (12/06/04) |
すいません。よく見たら置き換えの連鎖で破壊できますね。でもこれ、何に入るの? (12/06/04) |
メタモーフ発動時は6000以下破壊が置換効果になるので、置換効果は連鎖しないというルールで、マドンナも破壊できるかと。■今の環境でこのスペックは厳しい……。 (12/06/04) |
↓ 無理ですよ。本題:メタモーフは基本扱いづらい。メタモーフする前は別のカードの下位互換なのが痛い。使えるのはセブンスタワーぐらいか? (12/06/04) |
火でマドンナを消せる、数少ないカード。しかし、入るデッキが見当たらない… (12/06/04) |
置き換え出来なくても範囲狭いから何とも・・・。 (11/12/14) |
不滅メタにしても露骨過ぎますね (11/11/23) |
んん
裁定変わってもなぁ (11/11/23) |
そうか、置き換えなのか。それで自滅が一発解体できる、と・・・。なんか使いたくなってきた。 (11/11/23) |
自滅倒せるのね そうか (11/11/22) |
つまり逆に言えば置換効果の除去耐性持ちは時滅しか対象に取れないじゃないですか・・・ (11/11/22) |
これもですか…忙しいですネ (11/11/22) |
時空不滅を一撃で倒せるので評価上げ。 (11/11/22) |
強いけど、入るデッキが中々見つからない。ただトリガー付きで6000まで届くのは本当に珍しい。 (11/03/30) |
役割が微妙です。7マナ溜まるようなデッキならスクラッパーを入れた方が良いです。 (11/03/29) |
結構悪くない。覚醒前のサイキック全部どかせるのはいい (10/06/29) |
案外いけるかも。
アマテラスで撃てますし。 (10/06/19) |
ドリルトラップの影響で改めて考えてみたら、今のところの覚醒前のサイキックを全員どかせますね。そうでなくても結構使えそうですね。スクラッパーとは使い分けられそうですし。 (10/06/18) |
4マナだけで6000以下をノーコストで破壊できるのがこれの強み。残りの3マナでエナジーとかが唱えれるよ。 (10/05/04) |
ボルカニックアローのシールドつぶしが無くなった版できな感じかな」 (09/04/01) |
ほお・・・6000まで行きますか・・・ (09/04/01) |
弱くは無い。ただ、7コストとなるとスクラッパーやハンドがある為。 (09/03/12) |
トリガーはいつ発動しても便利だし、7マナ貯めれば6000まで火力が拡大する。序盤の手打ちは重いが、4コストならまあ許容範囲か。 (09/03/07) |
新殿堂で評価が上がりそうな1枚。序盤の2000と後半の6000火力は優秀になるはず。ヒドラつぶせるのが良い。 (08/03/15) |
もっと評価されていい。
メタモーフすれば呪紋の化身等のシステムクリーチャーも焼ける。
入れるデッキによっては化ける。 (08/01/20) |
ドルボランが出てきたけども軽いのを使いたいのならこちらをどうぞ (07/07/02) |
アクアエスコートを破壊できるのは強い。 (07/05/04) |
MMで7000まで除去出来たらな…(わがまま言うな) それでも割と強力なのでこの評価。 (07/04/16) |
ナイストリガー。ボンバorこれ&スクラッパーがりそうのトリガー構成。 (07/02/02) |
後半の6000破壊は強力 (07/02/01) |