- 01/17 宵のうち 評価専エアプさんが「アラゴト・ムスビ 」の評価を投稿。
ループの顔。いま思うとこれが1枚制限なのに似た危険性を孕んだアンダケインを平気で刷ったのはなぜ。
- 01/17 宵のうち 評価専エアプさんが「バロン・ゴーヤマ 」の評価を投稿。
こんなのまで念入りに潰すあたりループ問題視されてたんだなあ。ナスディーンで遊びたいだけなのでこいつは返してほしい。ムスビは諦めるから。
- 01/17 宵のうち 評価専エアプさんが「”轟轟轟”ブランド 」の評価を投稿。
侵略・革命チェンジと併用しにくいのは元からだが、キリフダッシュとも相性が悪く、必ずしも入れ得にはならなくなってきたカード。
- 01/17 宵のうち 評価専エアプさんが「SSS級天災 デッドダムド 」の評価を投稿。
ヤケクソ気味の全対応侵略にヤケクソ除去までついてて、発売前には劣化デッゾ扱いだったらしいのが信じられない。あまりに便利すぎるカード。
- 01/17 宵のうち RFS2V7Nさんが「ダンディ・ナスオ 」の評価を投稿。
ナスロスチャ使ってるとこいつのイカレ具合がよくわかる2コスの動きじゃないんよな
- 01/17 宵のうち ジョ・レさんがデッキ「カレーダッシュ」を公開。
カレーダッシュ
- 01/17 宵のうち 評価専エアプさんが「勝利宣言 鬼丸「覇」 」の評価を投稿。
いま思えばサファイア禁止時代にこんなの刷ってたの頭おかしい。相対的に適正な強さになってしまったが、塩試合メーカーであることには変わらず苦手なカード。
- 01/17 宵のうち 評価専エアプさんが「最終龍覇 グレンモルト 」の評価を投稿。
超次元ゾーン圧迫以外の欠点らしい欠点はない。パワーカード。
- 01/12 宵のうち 封魔さんがデッキ「パラディソクライム」を公開。
ジョイダム垓でパラディソシエル等を釣り上げて殴る。最速2ターン目に殴り始めるパラディソシエルはさすがに強い。
- 01/17 宵のうち ororo066さんが「最終龍覇 グレンモルト 」の評価を投稿。
耐性持ってるわ、ドラゴンズ・サインから出せるわ、3色持ってるから5色デッキの色基盤に使えるわ…いろんな使い方でデッキコンセプトになれる超パワーカードですね。
- 01/17 宵のうち ororo066さんが「銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ 」の評価を投稿。
相変わらず強くてカッコいい切り札。ただでさえこれが強いんだからこの子を呼び出すドラグナーも強くしたら化け物になるよね。
- 01/17 宵のうち ororo066さんが「最終龍覇 ボロフ 」の評価を投稿。
基本的には赤いウェポンとの相性が良いので性能を引き出すならデッキの中に火文明を入れるのがいいと使っていて思いました。
- 01/17 宵のうち ororo066さんが「ドドンガ轟キャノン 」の評価を投稿。
最近カード指定の除去が欲しいなと思ったら大体このカードが最初に思いつく。コスト5というのはそこそこ範囲が広く、SSTでのワンチャン生成も見た目以上に強力だったりする。
- 01/17 夕方 ororo066さんがデッキ「黒赤ドルマゲドン ~DGと龍覇とZEROの禁断~」を公開。
DGパルテノンを4枚突っ込んでいた入賞構築を参考に、マイブームの最終龍覇ボロフをねじ込みました。
- 01/17 宵のうち 評価専エアプさんが「バサラ 」の評価を投稿。
高額カードのオーラ0なのが笑えます。再録もまあないだろうしなあ……。
- 01/17 夕方 評価専エアプさんが「虹速 ザ・ヴェルデ 」の評価を投稿。
他の方もおっしゃっていますが、都合のいい能力ばかり詰め込まれていてデザインが美しくないです。マッハファイター+マナ召喚までなら優れたサポートとして理解できますが、謎の5色化がとってつけたようで好きに……
- 01/17 夕方 評価専エアプさんが「蒼き守護神 ドギラゴン閃 」の評価を投稿。
調整の仕方がシューゲイザー→シューゲイズに近く、事前評価は芳しくありませんでしたが、実際にはなかなかの暴れぶり。革命チェンジというギミックが本質的にぶっ壊れているのを再認識できます。
- 01/17 夕方 評価専エアプさんが「鬼寄せの術 」の評価を投稿。
この手の踏み倒しカードでは珍しく調整に成功しています。そのうち相性のいい組み合わせが出て暴れるかもだけど。
- 01/17 夕方 評価専エアプさんが「ボルメテウス・サファイア・ドラゴン 」の評価を投稿。
思い出補正抜きにしたらこの評価でしょう。素直に10マナ払って出すのは論外で、踏み倒すにしてもファッティの競合も増え、こいつより安全なフィニッシュ手段がいくらでもある時点で競技的な実用性は失われました。
- 01/17 夕方 評価専エアプさんが「爆炎シューター マッカラン 」の評価を投稿。
当時としては破格のコスパを誇る良カードでしたが、たいして入るデッキが見つからないまま静かにインフレに埋もれました。