サイドボードがないゲームでピンメタが使われる例は稀で、ここまで極端なものになるとより顕著です
しかもメタとしてもいまいち不十分な部類ですね (14/02/23) |
吸い込まれる未来が見えますが、それでも9000のパワーは魅力です (12/12/07) |
なんでジェノサイドカイザーなんて作ったし (12/04/21) |
バゴーーーンは殴れませんし、支配者もほぼガーホで出るようになったので、対策にはなりにくいですが、タッチャブルを殴り倒せる点は評価できます。 (12/03/30) |
イラストが大好きなカード。低コスト高パワーで使いやすく、チャブルも潰せる。 (12/01/18) |
再録されてないのが辛いですがパワー9000で光をつぶせるドラゴンは強いです (12/01/17) |
ディアボと相撃てるんで評価。 (12/01/17) |
こいつと同じ効果のデーモンコマンドいなかったっけ? (12/01/17) |
最近は光絡みのデッキが多いので割といいかも。 (12/01/17) |
ドラゴンゾンビの優秀な種となる。ドラゴンサポートは多いし使える (12/01/17) |
チッタペロルといっしょに使えばかなりいい感じ。 (11/07/15) |
光だけなので破壊相手が限定されすぎな印象。このカード自身も攻撃に参加できないのもつらい (11/07/15) |
素の状態でも覚醒前ディアボロスとは相打ちは取れる。さらにドラゴンサポートを受けられるので闇が入るドラゴンデッキなら数枚入れても問題ないかと。 (11/04/14) |
火力でやられにくく、軽いドラゴン・ゾンビの種として使えます。チャクラなども殴れますし。 (11/02/20) |
バトルゾーンに居る時の威圧感がこれまた強い。光専用のアンタップキラーとはいえ、普通のクリーチャーも返り討ちに出来ますのでね。 (09/08/26) |
5マナで、キングと相打ちとれてドラゴン・・・。強いですね。 (09/08/02) |
かなりがんばる一枚。常時9000火力が飛んでくるような物です。是非とも再録して欲しい (09/08/01) |
先に出しておけばキング、クイーンと相打ちを取れ、呪文の枚数次第ではデルフィンも一方的に殴り殺せるサイズ。強いです。 (09/05/20) |
高パワーで強い鳥やタップキルと合わせると場を制圧できていい。 (09/04/05) |
強い。あのジェノサイドが厄介だったことを考えると低い評価は付けれない。バジュラにもなれるし。 (09/04/05) |
チッタいたら無敵です。 (09/04/05) |
ジェノサイドのドラゴンバージョンか。そりゃ強いに決まってる。でもこのカードみたことない。欲しいなあ・・・ (09/04/05) |
フォース解除後のギャラクシーを(相殺だが)殴り殺せるのがいいな。ただ流通数が少ないから自分の周りで持っているやつは僕しかいない・・・ (09/04/05) |
ドラゴン・ゾンビの種として。ドラゴンなので鳥と共鳴できる部分もいい。 (09/03/08) |
死にやすいドラゴン・ゾンビの中でも死ににくい1枚。パワーが安定していて光メタになり、進化もできる万能選手。ドラゴン・ゾンビの進化元に一考したい。 (09/03/06) |
相手の半端なクリーチャーはこのカードだけで攻撃を躊躇わざるを得なくなります。ペトローバを筆頭とするイニシエートやガーディアンを片っ端から潰していけるのも強いでしょう。 (09/03/01) |
超パワーを活かしてチッタ出せば誰もが震えあがるクリーチャー。今は薔薇城あるから◎とはいかなそうだが・・・。 (09/02/12) |
光専門の除去クリーチャー。 (09/02/11) |
EADでこのカードを入れると、アルカディアスナイトにかなり刺さるカード。 (08/11/22) |
老婆やムルムルを殴り殺せるのはいい (08/02/03) |
ジェノサイドとはデッキによって。効果も強力だがパワーがでかいので種としても安定している。 (07/08/31) |
ジェノサイドと違って、チッタやトットの恩恵受けるからこっちの方が優秀かと。
相手がそういう鳥使ってきてくれたら最高です( (07/08/24) |
デスフェ二の種にも使えるし光除去も良い
パワーが高いので殺されにくい (07/08/10) |
こっちもですねー。
普通のデッキなら、ジェノサイドよりはこっちかな。 (07/08/09) |
ドラゴンデッキで使うならこっち。他のデッキでも、どっちを使っても大丈夫。 (07/07/27) |
光メタは充分役に立つ。種族もGOOD。 (07/04/25) |
龍化ジェノサイドは強い。 (07/04/21) |
ジェノサイドが竜になって帰ってきた。
相手のトットもチッタもうけて強いです。 (07/03/24) |
再録を期待したいカードの1つ。
優遇されているドラゴン種族を持ち、暗黒王デス・フェニックスの種に最適となれば弱い訳がありません。
9000という破格のパワーは殴り返しという側面でも活躍してくれる筈。 (07/01/29) |
長生きするし、光に強いしさいこー (07/01/27) |