何か好きです。種族で猿のデッキに積むと面白そうですね (12/12/05) |
猿ランや、ギガランデスデッキには入るかもしれません。 (12/03/28) |
このサイズのスピアタを入れるならゴーマッハのほうがいいですが、こちらはアーマロイド、ギガランデスがいる時は4マナ3000スピアタ、攻撃時は7000のW・ブレイカーとチートじみた性能になりますよ!ただ、それ以外では場所をかなり選ぶので▲で (11/07/25) |
ゴーマッハスワンの方が強いよ (11/07/25) |
ゴーマッハ・スワンの方が優秀です。 (11/06/19) |
猿ランで2枚くらい入れておけば、殴り返しとして役立つ。それ以外のときはパワーが低く死に易いので相性はいいと思う。 (10/08/21) |
イラストだけ見るとものすごい速そうなイメージなのに薔薇で止まっちゃうのね (10/08/20) |
なんだこれ?どう考えたって他に入れるやつがあるだろ (09/04/01) |
ブロッカーを突破しやすいが、4コストは重いのと殴り返しには弱いのは欠点。ギリギリ速攻の採用圏内か。アーマロイドのアタッカーとしてはまずまず。 (09/03/06) |
アーマロイドのデッキにスペースがある方はどうぞ。 (09/01/02) |
もうどうしようもないですね・・・いや、昔の私が。もう完全にイラストにやられちゃってます。 (09/01/02) |
こいつぁギガランデスだよね。 (08/08/01) |
これも、中古パックからウンザリするくらい出るので勝手に使えないものと決めつけてたカードの一つ。実際に使ってみたらスピード・アタッカーとパワー・アタッカーの相性のよさに惚れました。もうちょっと格好良ければねぇ。 (08/08/01) |
猿ランにはいいけど、アレもいるんだよな..。 (07/09/07) |
アーマロイド型ギガランデスには入れた方がいい。速攻で、カードが足りなくてスペースが余った時は使ってもいい。 (07/07/27) |
これも、種族にこだわらないなら別にいいかも。 (07/01/26) |
速攻にはちと重いが、出れば強力。猿ランに。 (07/01/26) |
つよいわ〜 (07/01/25) |
奇襲に良い。攻撃時のパワーは高くて優秀。ギガランデスと組むと良い。強力なSA (07/01/22) |
ギガランデスデッキのフィニッシャーとかに (07/01/07) |
僕の近所の大会で子供が使う火と自然のビートダウンでは結構見かけたりするんですよ。まぁ、メッツァーよりは強いですからね。 (07/01/03) |
ギガランデスにより強化。 (06/12/29) |
ギガランデスと組み合わせると結構強かった。 (06/12/05) |
速攻にはホノオという優秀な後輩がねぇ。
猿にはいいのかな? (06/10/31) |
攻め手としては優秀。猿ランには入れないかもしれませんが、アッシュがいれば殴り返しも少しはマシなものに。ギガランデスがいれば結構強い。 (06/09/06) |
微妙だ (06/07/24) |
速攻。強い (06/07/01) |
コスト的に考えても強いし、使いやすい。その上、アーマロイド。 (06/06/05) |
かっこいい。し、結構使いやすい。 (06/03/30) |
なかなかブロックできません。ギガランデスとの相性はいいですね。 (06/03/25) |
速攻デッキに入れてるのを見るけど、俺的に微妙。 (06/01/28) |
まあまあかな? (05/12/01) |
普通 (05/11/20) |
PA+4000は地味に痛い。スピードアタッカーが少ない時には、こいつを。 (05/10/26) |
ギガ・ランデスの強い味方!!! (05/09/04) |
強いですよ。 (05/08/28) |
ギガ・ランデスとあわせてSA,Wブレイカー3000+4000とかいう恐ろしそうなやつ作りましょうや。 (05/07/19) |
4ターン目でこいつで決めろ (05/06/30) |
ギガランデスが場にいれば最高に使える (05/06/17) |