速攻環境にループはもうついていけないのか....稀に環境入りするループがあったとしてもヴォルグだったりシャコだったりとなかなかこいつがフィニッシュに使われることはないんですよね。それでもまだまだファンデッキでは需要があるので使います。 (18/12/21) |
今度のQQQXと合わせて悪いことを・・・とか一瞬考えたが、そもそもコイツ自身をループする手段も存在するのでわざわざ組み合わせる必要はなさそうです。 (18/08/09) |
システムレベルで悠久貫通できるようにルール変更されちゃったからとうとうお役御免。一応ソニアループとかドラゴン系統のループではファタルの軽量進化元を兼ねるから厳密にはお役御免とは言えないけど、さすがにファンデッキ用だな。 (18/05/09) |
一応ループのフィニッシャー候補に挙がりますがお世辞にも強いとはいえないこのカードをデッキにいれることはないです (18/04/20) |
おもしろそう (17/12/07) |
緑単ループにタッチとしてこのカードを入れるなら時間がかかることを考えると簡単で速いジョリーでいい。ただマナを酷使するデッキなので色が違うことによって序盤に生じるデメリットはどちらも小さいとはいえない。 (17/08/17) |
相手に選択権を与えない強制効果の強さを如実に示す1枚。 (17/08/16) |
無論、ループデッキの初心者が最も分かりやすいお手本として握るならザルバは格好の教材だと思うよ。でももっと上を目指したいなら「フィニッシュがザルバである必然性はあるのか」という視点を見失ってはいけないと思う。 (17/08/16) |
カードプールが増えた今となっては、必ずザルバじゃなければならない必然性のあるLOってジェームズゾルゲとファタルループぐらいなもんじゃないかなあ。ファタルループも謎帥ループという実質的な上位互換が出てきて下火だし。ザルバだと必要パーツが最小限に収まるって言うけど、元々妨害やチェイン・コンボで必要なパーツと組み合わせて同等の効果が得られるなら、別に必要パーツが過剰に増えるわけでも無いし、汎用性が高まるならそっちを優先したほうが良いと思う。 (17/08/16) |
ループが長くなるから時間制限のある試合では使えない。まぁデュエ祭なら大抵時間無制限なんだけどね。 (16/06/18) |
cipを使い続けるだけで勝てる唯一のクリーチャー。ありがたや。 (15/06/10) |
ブラックボックスパックのフレーバーテキストが好き。こいつのループは悠久とかでメタされることがないのがいいですね。 (15/05/16) |
こいついつもループしてんな 革命魔王キラー・ザ・キル・・・流行るだろうか? (15/05/16) |
ライブラリアウトの申し子 (15/02/17) |
ゾルゲジェームズでは神。ベラと違って、悠久を踏まないのが何より優秀。地味に再録されたね。 (14/05/10) |
一見使い道なさそうに見えますが、ループに使われることが多いカードですね (14/01/06) |
ベラは悠久やキューブリックで詰むのでループならこちら優先ですね。汎用性は皆無ですが、特定のデッキなら◎なのでこの評価で。 (14/01/06) |
「我が文明の苦しみは、我が苦しみ。」かと思いきや逆でした、図々しいやつですね
相手のマナゾーンに見えるとげんなりします (14/01/06) |
エクストラウィンという言い方が正しいかは分かりませんが、フォーミュラに次いでエクストラウィンしやすい強力なカードだと思います。 (14/01/06) |
強いんだけど、単体だと意味がないんだよ… (14/01/06) |
オプティマスループに入れるとしてもパクリオループで十分、ジェームズゾルゲならベラの方が強いという。 (13/09/18) |
といあえずジェームズゾルゲ相手にファタルループぶつけたくなってきた (13/08/07) |
これ、引いても良いだったら、めちゃんこ弱かったんだよなあ (13/08/02) |
コンボ用。昔はFTの意味がわからなかった。 (13/08/02) |
公式恐ろしいでしょう...本題 カードを引くなのでフォーエバープリンセスのリセットにひっかからないLOのパーツ 回すと強いです (13/02/02) |
エクストリーム・クロウラーと組ませた。 (13/02/02) |
公式サイトでコイツを使ったLOが紹介されてましたね、今に始まったことじゃないにしろ公式恐ろしいですね。再収録&HC化おめでとうございます (13/02/02) |
再録おめ。コイツを入れたヘルゲートマグナムはトラウマで・・・w (13/01/29) |
単体だとこの評価で。何か嫌なんだよなぁ。今後紅蓮ゾルゲ以上に嫌なLOが出てこいつ禁止にしまーす、みたいなこと言われそうで。 (12/10/26) |
今どきのLOならこいつっしょ! (12/10/01) |
やはりループの相方はベラじゃなくてこっちのほうが決まりやすいかー ゾルゲ+ジェームズ、マグナム+ヘルゲート、ミステリカ+魔天+変換…お好きなものでどうぞ (12/08/10) |
コンボデッキなら強烈ですね。 (12/03/28) |
今回の裁定変更でヤバくなった (12/03/15) |
何気にこいつもヤバい気が。 (12/03/13) |
無限ループで出せれば100%相手をライブラリアウトさせるというヴォルグも真っ青な鬼畜カードに変貌します。普通はあまり使われないカードですが、ループコンボデッキで本領発揮。なので評価は○で。 (12/01/24) |
普通では使わないけどコンボに組み込めることを考えると×評価でなくてもいいか (12/01/11) |
オプティマスループに組み込まれたり、ゾルゲジェームズに使われそうだったりと、無限ループが増えてきてるから必然的に使われる事が上がった気がする。コンボパーツは少ないほうが決まりやすいからね。 (12/01/10) |
新弾のジェームスとゾルゲで、ザルバループが簡単になるね。ジェームズの効果によってだけど。 (11/12/31) |
ループ以外での使い道が…。進化元として使うならスカルグラヴィッツが居ますし… (11/12/28) |
ループ用。 (11/12/12) |