TT、7コスト、パワー9000という点が足を引っ張っており、面白い効果ではあるものの使いづらいです。ドラゴンではあるので多少軽減はできますが、今の高パワーかつ高速の環境では出せたところで効果を使えない、もしくは焼かれてしまうでしょう。 (19/01/07) |
マナソースとかいう古代のデッキでたまーーーに見かけた気がします。エターナルサインを噛ませて使ってやりたいが・・・。 (15/07/18) |
今は少しきついが、除去効果はやはり強力。思い出補正で。 (14/08/28) |
効果としては悪くないですが、遅いです。スピードアタッカーがついていれば、かなり使いやすかったと思います。 (14/08/27) |
白凰さまがワンショットのフィニッシャーに使っていたのを見て興奮しましたが、今思えば結構無茶なコンボで、露骨な販促だったことに気づいてしまいます
TTで寝ているクリーチャーしか焼けないのでいろいろもどかしいですね (14/03/13) |
悪くはない。ですが、初動が遅く、半端でしょうか。 (12/11/20) |
自分がDMを始めたときに買ったデッキの切り札。
思い入れがあるのですがさすがに今の環境にはついていけません。
タップトリガーではなくアタックトリガーだったら・・・ (12/04/09) |
名前とイラストアドがヤバい。リメイクはよ (12/04/09) |
選ばれると、源氏などを呼べるシヴァダブルクロスを優先します。 (12/03/25) |
面白い能力ですがパワーインフレ進みましたし心許ないです。アンタップされているクリーチャーも選べれば話は違った。ギルソードレッドドラゴンとかになって再録されないかな (11/11/06) |
うーん…。自分的にはシヴァXXの方がいいです。 (11/11/06) |
もう少し条件が緩ければなー。パワーを上げれば範囲が広がるのは○。 (11/06/15) |
イラストは好きなんだけれど今だとね・・・転生されて帰ってこないかな・・・・ (11/04/30) |
弱くはないが、使いどころがそこそこ限られているんだよね・・・。
スレイヤーとか攻撃されないに対してはかなり強いんだが。
どっちにせよ、2体同時にタップされているクリーチャーを破壊するのは光と組まない限り、あまり使えないかな。 (11/04/16) |
他にもっと優秀なドラゴンが沢山います。 (11/02/06) |
武蔵wwwたしかに紫電よりもずっと先に二刀流でしたねwww個人的にはSA付きなら悪くないとおもうんだけどなぁ・・・ (10/09/09) |
イラストは神 フレイムバーンを見ても毎回思うがこの手のイラストの方々はサムライ化してやって欲しい ダブルソード・武蔵・ドラゴンみたいな 武蔵は既出かww (10/09/09) |
イラスト最高。工夫して組んでやればそこそこ戦えるかもしれない。 (10/09/08) |
イラスト普通にかっこいいし効果も盆用性があるのでok。それに私は7マナはそう重いとは思いません。コッコでも投げておけばまたok.タチが悪いのははこのカードの7マナ帯は他にスロットを割くべきカードが存在してどうしようもない、というのがありますね。それにTTが悪さしとる。7マナでTTは流石に遅い。でも7マナ9000と標準サイズではあるので最低限の仕事はしてくれると思います。後は個人的な意見なんですけど戦国編に入ってリメイクするかなあとか思っててもあっという間に覚醒編。二本剣を持ってるとか普通にサムライ追加するべきだと思うんですけど← (10/09/08) |
効果も悪くはないのですがどうも遅い。使いやすくなって帰ってきてくれないかなぁ・・・ (10/09/08) |
昔はこれとアークバインの赤白で無双してたけど今じゃ厳しいね (10/05/28) |
弱くは無い、弱くは無いんですが……「タップされている」っていうのが無ければぁぁぁぁ! (09/05/09) |
うまく使わないとそりゃ弱いだろうね。パワーは9000はあるし悪くは無いだろうと思うけれど。 (09/05/01) |
うーん弱くはない。
ただコンボとしてある程度パーツが必要なのと(相手のクリーチャーをタップする必要)
その割に爆発力がないのでちょっとがっかりなカード。
単体でロマノフを踏みつぶせる高パワーが凄く魅力。 (09/04/03) |
当たった時は嬉しかったよ。でもよく考えてみると弱いよ。タップトリガーよりアタックトリガーの方が強いのは仕方ないけどね。 (09/04/02) |
こいつ弱いでしょ。タップされたクリーチャーだけとか。TTが微妙何だよ。アタックトリガーならまだ良かったかも。 (09/04/02) |
別に悪くないんだけど、タップされてるクリーチャーだけだし。 (09/04/01) |
効果は圧倒的に強いです。だけど使いどころが・・・。地味にパワー9000あるので強いんですけどねえ。 (09/04/01) |
強いとは思う。昔友達がタップされてないクリーチャーを破壊してきて,そのころてきとーに楽しんでたから勘違いしてたw そんな効果だったら怒るw (09/03/08) |
能力は悪くないがいかんせんスロットが無いか。使うならパンプアップカードとタップカードを入れておき、ある程度専用デッキで使いたい。 (09/03/05) |
なかなか強い。光と組むとめっちゃ強い。 (09/02/28) |
強化カード化希望。最近はボル武者やボルフェウスで白入りドラゴンがちょっと流行ってるからスパスパなどでタップキルしたり、マスターチャやアムシオンでバンプして使うと強そう。 (08/04/06) |
エイプリルネタでサムライが出ると思ってた,,,。それはともかく、ファンタズムクラッチが2発打てるのは強いと思います。 (08/04/06) |
TTは微妙。一応ボルテールの上位 (08/02/06) |
強いことは強いんだがデッキに… (07/07/28) |
悪くはないっすけど、龍には、優秀なのが沢山・・・
名前の〜〜レッド・ドラゴンてのが遊○王風!? (07/07/27) |
パワーをアドに変えられるけど、オーバーキルの臭いがしてきた。
タイミング良く出せるということが少ないんだよなあ。 (07/07/27) |
実際の所、そこまで使われる能力でもない。8ターン目にはドルボランやバザガを出すこともでき、9000あるパワーでも相手によっては除去されてしまうため、使い方によっては使えるけどドラゴンデッキにはスペースが無い。 (07/07/26) |
光にはこいつをサポートするカードが多く存在するのでガチ相手には厳しいかもしれないがそこそこ戦えるデッキは作れる。 (07/07/14) |
優秀な除去能力 9000まで2対って・・・もっと評価されるべきかと。光とドゾ (07/07/14) |