ジェニーよりコストが高いくせにやってることはジェニー以下なのでフォローできません。ゴースト自体は種族サポートもあり悪くはないのですが、流石にこのカードは救えないです。 (19/08/08) |
解体人形ジェニー…… (18/10/01) |
ジェニーや汽車男がいるので。 (14/11/08) |
余程の事が無い限り今はジェニーで… (14/10/28) |
いくらカワハギがいるといっても流石にフォローできません (14/05/05) |
ピピハンができるジェニーの方が遥かに強いです (13/01/01) |
ジェニー、汽車男など。ゴーストのハンデスとしてもウェスタンバレルや虹サイクルなど。 (12/12/09) |
ゴーストを生かせない限りジェニーの下位ですよね (12/08/25) |
これ入れるなら解体ジェニーや汽車男
を入れるかな〜・・・ (12/03/29) |
他に優秀なハンデスカードがたくさんあります。 (12/03/29) |
種族サポートで若干ジェニーと差別化できますが、それだけでは軽さと便利さは埋められませんね・・・。 (12/03/13) |
タッチ内蔵クリーチャー。スペックおかしくね?(下方修正かかりすぎ的な意味で) (12/03/06) |
特攻使います (12/03/04) |
総合的にみて中途半端なので使わないです。 (12/02/07) |
最初期のカードはコスト論おかしいんだよなぁ これは弱い方にぶっ壊れ、というか… (12/01/24) |
特攻やゴースト・タッチを使います。 (12/01/24) |
タッチやジェニーを使いますね。 (11/12/25) |
特攻ジェニー、ゴーストタッチのほうがいい。 (11/12/21) |
ゴーストタッチのほうがはるかに使いやすい。 (11/12/13) |
今なら3コス1000くらいで出てきてくれそうなスペック。闇はパワーが低めだという当時の設定が表れているカードの1枚ですね (11/10/23) |
同弾のゴースト・タッチからどんな計算したらこんな高コストになるんだよ (11/10/23) |
今更1弾のカードなんて弱いに決まってるでしょう。 (11/10/22) |
ジェニーより弱い (11/10/22) |
ハンデスですか (11/09/20) |
人形に負けっぱなしです (11/08/20) |
ジェニーと比較すると月とすっぽんですね。 (11/07/31) |
他に上位のハンデス持ちが沢山います。 (11/07/30) |
初代ハンデス持ちクリーチャですが、優秀な後輩がたくさんいるので出番は無いようです。 (11/07/29) |
コスト論に喧嘩を売っているのでしょうか。 (10/08/06) |
汽車男がありますので、使わないでしょう。ゴーストというところから見てもジェニーをいれたほうが強いと思います。 (10/05/18) |
こいつとジェニーを比べると涙が出てくる。 (10/04/14) |
汽車男の劣化です。
そちらは最近使われるようになってますが、こいつの出番は一生来ないでしょう。
ハンデスのゴーストが欲しければウエスタンバレル使いますし。 (10/04/13) |
1弾当時は希少なハンデスクリーチャー。しかし当時は青色無双で目も当てられなかった。そして今はもう笑うしかないハンデスクリーチャー (10/04/13) |
ジェニーと汽車男の強さを実感します。せめてトリガーぐらいつけてほしいです。付いても使いにくいですけど; (09/08/09) |
うーん。一応アドバンテージは稼いでるからなぁ。確かに弱いけど、スチールアームやシザーアイのようなアドバンテージさえ稼げない糞カードという訳ではないかと。ジェニーとは種族で住み分けが……できているのかなぁ?ゴーストは種族の恩恵がなかなか強力なので、使いようでは十分価値を見いだせるかと。……クロカゲやマーシャル様を使わないゴースト種族デッキに。 (09/08/08) |
1弾発売当初の頃ではタッチと並ぶ数少ないハンデスカード。DMのあらゆるハンデスクリーチャーのはじまりであります。 (09/08/08) |
評価0にならないんですかね?
ジェニーってやっぱ強いっすね。 (09/08/08) |
XODA〜 XODA〜 (09/08/08) |
他の人と被りますが、汽車男やカムスターやジェニーを甘く見すぎているカード。 もしジェニーが殿堂したとして、こんな感じのが調整版で出ても、絶対使わん。 (09/08/07) |
ジェにーというクリーチャーを聞いた事あるかい? (09/08/07) |