爆進レーザーネットという完全上位互換がいるため厳しいです。光でアンブロッカブル付与は面白いと思いますが、5コスト払ってすることではないですね。水だと2コストフィールドとなってこれ以上のことをしますから。 (20/06/01) |
光でブロックされなくするというのは面白い。
しかしコストが高すぎる。
この程度なら3、せめて4で抑えてほしい。 (18/09/30) |
爆進レーザー・ネット(コスト4,爆進ダブル/自軍獣2体アンタップ&同効果)の完全下位互換。このカードが日の目を見る時は来るのか。 (18/02/04) |
3コストなら・・・。 (15/07/14) |
それなら普通のアンブロッカブルを用意した方がいいのでは? (14/11/08) |
コレクション用 (14/10/27) |
当時はホーリースパークだったから仕方ない (14/05/05) |
スパスパなどで相手タップさせればいい話なんじゃないですかね (13/08/06) |
ニンジャストライクのハヤブサ、ゼロカゲ抜けられるけど、そもそもハヤブサは殿堂でゼロカゲもあまり見なくなったし、普通にスパーク系を突っ込んだら良くね?と思った。 (13/07/20) |
スパスパで (12/10/23) |
ワーニングスパイクがありますからね かなりきつい気がします (12/08/27) |
完全上位互換が出ていますよね。それにブロックされないよりもブロックさせないスパーク系統をさせた方がいいのでは (12/08/27) |
スパーク系or白青穴、白緑穴で充分です。 (12/08/11) |
スパークやブルーホワイト、グリーンホワイトホールでいいです (12/03/30) |
スパスパで充分。ハヤブサにブロックされないくらい。 (12/03/30) |
ブルーホワイトホールとかのほうが使いやすそうです・・・。 (12/03/12) |
光なんだからタップさせようぜ (12/03/06) |
こいつよりもスパーク使います。 (12/03/04) |
スーパー・スパークのほうが優秀です。 (12/02/01) |
スパーク系を優先しますね。なにか物足りない。 (12/01/25) |
5マナで、この効果はない (11/12/25) |
スパスパのほうが優秀。 (11/12/23) |
1弾の光文明のレア(ハズレ枠) (11/11/11) |
ごみ (11/10/18) |
5マナ払ってまでやることではない (11/09/21) |
ハヤブサはあれどスパスパで行きましょう (11/08/15) |
相手の手札のハヤブサ、ゼロカゲを無効化できますがスパスパの方が使い勝手がいいです。 (11/08/07) |
ハヤブサマルに止められなくすることは可能ですが、基本的にスーパー・スパーク優先ですね。 (11/07/31) |
スパスパに勝る点が見当たらないです。 (11/02/10) |
スパスパに勝る転が見当たらないです。 (11/02/10) |
独特なイラストが印象的。能力は残念。 (10/10/02) |
これが、光の速さだ。(キリッ (10/08/10) |
マスタースパークの登場のせいで、もはや使い道はごく一部になってしまった不遇のカード。ハヤブサを無視できますが、だからどうしたという (10/08/02) |
光のカードでブロックされないを発動するカード。でもスーパースパークとどうしても比べてしまいます。ハヤブサマルを回避できるという点で使うとよいかもしれません。 (10/05/17) |
スーパー・スパークの存在のせいで使われなかった人。一応現在ではハヤブサマル対策にはなるが…… (09/02/16) |
まず使わない (08/09/11) |
スーパースパークを優先します。 (08/05/30) |
同コストで応用力があるスーパースパークを使います (08/05/27) |
微妙 (08/05/08) |
う〜ん・・・。なんだかんだでデッキから抜く1枚 (08/03/19) |