速攻ならモスキート使いますね ビートならもっと優秀なサーチなどを使うと思います (13/03/15) |
うーん・・・この効果ならモスキート使うかね (12/10/17) |
普通のデッキではジオザマンの方が確実ですが、巨虫デッキには入るかもしれません。 (12/03/11) |
モスキートで十分 (11/07/04) |
マナ回収は便利ですが、同種族にモスキートがいるため、あまり出番がないです。 (11/06/22) |
でかいモスキート。標準パワーもあるので使えなくは無いですね。 (09/03/06) |
大きいスナイプ・モスキート。ただ、スナイプ・モスキートは1コストが評価されているので、重いこのカードに出番が回ることはなさそう。 (09/03/04) |
大きくなった「モスキート」。これはこれで、なかなかに良さげ (08/06/22) |
スナイプがちと重くなった。それにクラウドメイフライもいる。でも標準サイズなので悪くはないと思います。 (08/05/25) |
自然のマナ回収を入れたいけど、モスキートはちょっとなぁと思う人はどうぞ。 (07/02/18) |
モスキートよりコスト的に損。しかし、やられにくい、殴り返しに4000は意外と強い、など優れているところは多い。 (07/02/05) |
でかいモスキート。使いやすいと思う。 (07/02/05) |
焼かれない蚊なのでデッキには1枚入ってもいいカード (07/01/24) |
でかいモスキート。焼かれにくいのは良いかも。 (07/01/19) |
んー、蟷螂がいますからねぇ。 (06/12/31) |
デカイモスキートかあ。コントロール型にスナイプいれる場合って、召喚はけっこー遅いからこちらでもよいのかも。このパワーがあれば回収以外にも役に立ちそうだし。 (06/11/15) |
もっとパワー上げてくれればね。
悪くは無い。○よりの▲ (06/10/06) |
デカモスキート。能力ではモスキート優先。 (06/10/01) |
強制ならモスキートのようにパワー上昇が必要。それがないのなら、回収効果と言えどもただのデメリットにすぎない。 (06/09/09) |
でかいモスキート。
デッキによってはスナイプよりこちら。 (06/08/28) |
モスキートでいい (06/07/25) |
このデカさが、意外に役に立つ場面は多いですw やはりチャージャーなんかをグールグル。 (06/07/12) |
自分はパワーが高いカードよりも軽いカードの方が好きなんで。スナイプ・モスキートでも使います。 (06/07/12) |
倒されにくいモスキートってことで。 (06/06/15) |
モスキート使う (06/06/13) |
まあ、モスキートよりやられにくいという点は優秀かな? (06/03/17) |
スナイプモスキートの方が軽くていいと思います (05/10/15) |
でかい蚊。蚊がイイ。 (05/10/14) |
5000ならいいのに (05/09/07) |
こ〜いう能力はモスキートだから許せるんであって、でかいのは嫌かなぁ〜 (05/08/17) |
でかいモスキート、パワーでのメリットがなくなりました・・・ (05/07/27) |
チャージャーとの相性がいい。ロスチャが一枚になった今どうしても使いたいなら、これかスナイプモスキートと組ませれば半永久的にロスチャができる (05/06/16) |