猿ランでも使わないですね (13/03/15) |
この種族4マナにディオライオスとアッシュがいるんですよね。マナカーブ的には必要でなさそうですね (13/03/12) |
アッシュやアパヒャで十分だと思います。 (12/03/10) |
普通にアッシュを使った方が良いですね。 (11/04/09) |
パワーアタッカーorタップされているでなくとも使わないと思います。 (11/04/09) |
テキストちら見だと汎用的っぽいが使ってみると効果がほとんど発動しないことに気付くという引っかけ問題みたいなカード。1コスト分余分に支払って見返りがしょぼ過ぎる。 (09/07/03) |
1000じゃあんまり・・・ (09/04/05) |
まぁ、あっちの(じょうしんへい)よりはマシですね。 (09/04/05) |
パワーが上がるだけですか…。アーマロイドにも入らない気が。 (09/04/04) |
カインといい、こいつといい「じょうしんへい」は失敗作だらけだな。 (09/04/02) |
パワーを上げるためには自分のクリーチャーを並べなければならず、かつ殴る必要があるのでちょっと使いにくい。アマコンにも入れるスペースがないだろう。 (09/03/04) |
猿ランに入れるか??といってもアッシュのスペースで精一杯。 (08/05/25) |
「攻撃中」「タップされている」この二つの言葉が非常に要らない (07/03/24) |
・・・素直にディオライオスを使います。 (07/02/18) |
パワーが上がるのはいいものの、使いづらい。猿ランに入れて、クリーチャーをプチプチ潰すのに使うのかな? (07/01/26) |
いらね〜13枚持ってるよ (07/01/24) |
でかくなってもなぁ。 (06/12/30) |
不安定な上にボーナスがしょぼい。DMってそーいうの多いよねえ。1体につき+3000が妥当だぜ。 (06/11/15) |
評価数最低防止。肝心の能力ですが、弱いです。 (06/10/14) |
イマイチ。 (06/10/06) |
wブレイカーないし、使う人いるの? (06/09/14) |
パワーの上昇率を考えるとドガーン以下。さすがに1000ずつしか上がらず、この効果を使用するにあたり他のクリの攻撃が必要な為、攻め手としては微妙。 (06/09/12) |
重い (06/07/25) |
良く当たる (06/06/13) |
せめて1体で2000に…。 (06/03/16) |
バーニング・ビースト団の移動要塞。 (05/10/14) |
おおきくなってなにするの? (05/07/27) |