水でこういう能力はそもそも需要が無いですね (13/03/15) |
この種族はまともな数がいないのでどうなのでしょうか?4マナで言いますとレッドスコーピオン、パイレーツ辺りがいます。個人的には使えないのでは (13/03/13) |
中途半端なので、ブルータルリベンジャーや、エナジーパイレーツを優先します。 (12/03/11) |
スペックが劣悪すぎて使えないです。 (11/06/22) |
友人が当時デュエマをやった事が無かった自分にくれた水のカードがこれ3枚でした。それでも当時の自分は使っていました… (11/01/09) |
ナーガデッキでも使えません。スーエメの登場も向かい風か (10/04/20) |
カスすぎて使えない (09/08/06) |
ずらりと並んだ×評価。最近カードパワーが上がってる中、ますますデッキ内に居場所がない。せめて3コストならなぁ。 (09/07/03) |
器用貧乏な人。マーフォーク枠も開いていないので、どうやらカードケースに眠ったままになりそう。 (09/03/04) |
パシフィックチャンピォンが殿堂入りする前から、サイズの問題で入れませんでした。 (08/05/24) |
この類は使えない (08/02/09) |
チャンピオンの種にも使えません。 (08/02/01) |
・・・素直にブルータル・リベンジャーを使います。 (07/02/18) |
重い・・・。 (07/02/05) |
攻撃できないあいつの方が強い (07/01/24) |
タネにも使えない。殴れるこういうサイズのブロッカーはもういいです。 (06/12/31) |
・・・はぁ。 (06/12/30) |
アクアシューターのマーフォークだー (06/11/14) |
このタイプの能力は光以外使えない。 (06/10/06) |
攻撃できるブロッカーで使えるのは光だけ (06/08/28) |
アタックできても弱いのw (06/07/25) |
こういうタイプのブロッカーは使えないってわかってるでしょうに。 (06/06/10) |
死ね (06/06/10) |
こういうブロッカーはもういいですって。 (06/03/16) |
これまた殴れるブロッカー。ファンキーとどっちを取るやら・・・? (06/02/20) |
ドラフト向き。 (05/11/17) |
誰が使うか!!!
まだアクアシュートの方がましだ!!! (05/11/16) |
懐かしい、水のブロッカーで殴れる奴。 (05/10/14) |
なんでこんな使えないやつ量産するかなぁ・・・
ペトローバとあわせろと・・・? (05/07/26) |