これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 魔天降臨 天動の化身 黙示聖霊ラグナシア 紅神龍オグリストヴァル 究極兵士ファルゲン 緑神龍マグラグラン |
---|---|
質問 | 「魔天降臨」の効果によって「マナをすべてそれぞれの手札に戻し、『同時に』手札をすべてマナゾーンに置く」訳ですが、「オグリストヴァル」「ファルゲン」「マグラグラン」はそれぞれどの様に処理されますか? |
回答3 |
「同時に」入れ替わるので、パワーは増減しません。
ただ、カード操作上、マナゾーンにあるカードを手札に戻してから、 もともと持っていた手札をマナゾーンにタップして置いて下さい。 回答者4 *参考 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dm10.html **このQ&Aを見ると紛らわしいですが、パワーは増減しないという裁定に変わりはありません。 |
操作 |
|
関連 | 黒神龍ブライゼナーガ ティラノ・リンク・ノヴァ 魔天降臨 |
---|---|
質問 | 自分のマナに光のブロッカーがあるとき、同時にブレイクされた盾の中身がヘブンズゲートと魔天降臨でした、魔天降臨を先に解決する場合どうなりますか? 考えられるパターンは以下の例など。 A)魔天降臨を使用中はヘブンズが待機状態、残りの盾を手札に加えた後で手札を全てマナに置き、元々マナだったカードを手札に、その中の光のブロッカーをヘブンズの効果でバトルゾーンに。 B)魔天降臨を使用するタイミングで残りの盾も手札扱いなので、ヘブンズはST能力を発動させる前にマナに。 C)魔天降臨を使用するタイミングで手札扱いのヘブンズをマナに、しかしST能力自体はトリガーしているのでマナにヘブンズをおいたまま光のブロッカーをヘブンズの効果でバトルゾーンに。 D)その他。 ごちゃごちゃしてますが、なんとなくおかしな処理になりそうなのはわかりますよね?(´-`).。oO |
回答6 |
B)です。
裁定変更はありません。 同時にブレイクされた複数のシールドは 同時に手札に入ります STが複数あった場合 複数同時にトリガーしますが 魔天光臨を先に使った場合 残りのSTはマナに行く為 マナからは解決できないため使えません 回答者5 http://dmvault.ath.cx/matome/9.html |
操作 |
|
関連 | 魔天降臨 |
---|---|
質問 | 獄門などの能力で同時ブレイクされた時に、シールドトリガー魔天降臨とヘブンズ・ゲートが手札に加わりました。 この時、先に魔天降臨を使用した場合、次のシールドトリガーヘブンズゲートは発動できますか? |
回答1 |
いいえ、手札に加わっている為、マナゾーンに行きます。
マナゾーンからの発動はできない為、ヘブンズゲートのSTは発動できません。 |
操作 |
|
関連 | 薫風妖精コートニー 幻獣妖精ユキゴン 魔天降臨 |
---|---|
質問 | 自分のバトルゾーンにユキゴンとコートニーがいる時に魔天降臨を唱えました。 その時、単色のカードもアンタップしてマナゾーンに置けますか? |
回答1 |
ユキゴンの効果はマナゾーンに置く前にアンタップする、という効果です。
しかし、コートニーはマナにある間発動する効果なのでまだ手札のカードは多色ではありません。 従って単色のカードはタップして置かれます。 |
操作 |
|