(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
獅子王の遺跡 |
運ゲーではあるが4マナ目に打ちがいがあるのはなかなか! (16/11/06)
|
蒼龍の大地 |
獰猛のように器用に動けませんがSTついているのですごく強いですね! (16/11/06)
|
Dの禁断 ドキンダムエリア |
強いのは強いですがまあサイコがいることによってよりって感じですね黒は。しかし案外はるタイミングがない感じですかね。 (16/11/01)
|
復讐 ブラックサイコ |
デット合わせるとガンヴィートブラスターの複数撃ちレベルですからね手札どころか場もないことがしばしば。それでしばらくすると盾なくなって死んでる。殿堂は十分ありえますがドギラゴンとの兼ね合いでしのぐ?! (16/10/31)
|
超復讐 ギャロウィン |
強いのは強いですがその強さとまた別に効果的にドキンダムエリア+デット+イヴィルを3で割った感じの効果で器用なので枠を空けるという意味でも強いですね。 (16/10/31)
|
禁断 V キザム |
なぜ3000.3000じゃないのか…この差が地味に痛い。 (16/10/22)
|
ボルシャック・ドギラゴン |
個人的には非常に嫌いなカードです。1回の攻撃に対して1回ならまだしも…クソゲーですね (16/10/21)
|
トップ・オブ・ロマネスク |
(´-ω-)ウム 潤滑油としては強いじゃないですかね。 (16/10/21)
|
共倒れの刃 |
え、デッドリーラブでよくね!こっちに光が当たるのはおかしい様な… (16/10/09)
|
メガ・マナロック・ドラゴン |
元々タップされているカードだけタップとかなら良カードだった?!種族もデューンゲッコーにってエクスの時とかもこんな感じになってたかな(遠い目) (16/02/04) ◎ のちのちの事もあるのでとりあえず殿堂してくれるとありがたい。 (16/01/29)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
ぶっちゃけ解放されたら、多色デッキはマナロック出される前にこれ出すみたいな戦いになりそう…(遠い目) (16/02/01)
|
キング・シビレアシダケ |
君には使ってて悪いが殿堂していいよ (16/01/28)
|
マッスル・ポテト |
ドロマが居ないのであればなかなか (16/01/27)
|
国士無双カイザー「勝×喝」 |
改めて見るとこのカード意味不明だわな(笑)もちろんどんなデッキにも入るわけではないが強い事には変わりなし。効果が火っぽいように見えて黒の確定除去ですしそれが勝った分だけ飛んでくるのだから凶悪すぎる。 (16/01/20)
|
メッチャ無敵なじーさん |
つまり相手のターンに出せれば破壊されにくいって事か。そしてビート。 (16/01/19)
|
ダーク・ライフ |
やはり2色の初動は難しい…ただ置けるカードを選べるのはそれなりにいい。もちろん墓地肥やしにも (16/01/06)
|
百万超邪 クロスファイア |
色関係ないから強い。まあこう書くと語弊はあるかな(基本墓地肥やしは黒と青)まあ、でもビートなら入ってもいいかな。黒青の速攻には入りそう。 (13/04/13) ◎ ふつうに使ってもつよいがいつになっても
G0は強い (13/03/17)
|
ハンマー野郎 オニドツキ |
デメリットおよびパワーが高い。つまりインフレ。 (13/03/17)
|
ノウメン |
キルキルをねらうんだ。(棒読み) (13/03/17)
|
キング・ラングレー |
名前およびフレーバーはとてもかっこいい。けど・・・ (13/03/17)
|
絆の戦士ペッパー |
強いです。ナルトと違って打点があるのがいい。
まあでも、あっちは自身のクリも戻せるからいい。
用は使い分け。 (13/03/17)
|
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート |
普通に強いが、手札枯らした後出すのが個人的にかっこいい。
余談だがこいつガンビートじゃなくてガンヴィートなんだね。今知ったわww (13/03/17)
|
カブラ・カターブラ |
最近はフェアホに役割を持っていかれている。
スロットがやはりないと厳しいですね。 (13/03/03)
|
アクア・アドバイザー |
想像以上に強かった。
普通のデッキじゃ使わないかもですけど
リボーンの対象をシールドから落とせるのが強かった。 (13/01/27) ○ ジェットいるし、ミスターアクアもいるけどタッチなら普通に使えるね。 (13/01/21)
|
真実の神羅 プレミアム・キリコ・ムーン |
壊れてはいないんだが・・・
出しても種がいなかったら話にならないからな・・・ (13/01/21)
|
竜魔神王バルカディア・NEX |
やっぱロマンカードですね。
進化が厳しい。 (13/01/21)
|
究極男 |
デッキ、評価、さらにコストにパワーがすべてに3がはいってて運命を感じました。ヤッホー
本題 こうゆうのは使ってみないとわからないカードだな。 (13/01/21)
|
偽りの悪魔神王 デス・マリッジ |
壊れって訳じゃないけど、凄く強いです・・・
ついにマナまで干渉できるようになったのか。 (13/01/21)
|
砂場男 |
コンボ用といったところか・・・
究極とあわせて何かしら悪いことを (13/01/21)
|
学校男 |
父はきついし入るデッキは限られるけど、数さえ揃えれればコントロールならデルフィンを焼けるしキルキル狙えるから強い。 (13/01/06)
|
ダッシュ・チャージャー |
なんで自然入れないの前提で話してるのかわからん
本題 ハバキと組めば強いじゃん (12/12/20)
|
自爆屋ギル・メイワク |
呪文使うんなら、これいれないときつい。 (12/09/22)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
やっぱ、ファンク対策は大きいです。 (12/07/24)
|
復讐のバイス・カイザーZ |
これの強いところは一体出したあと、さらに出しやすいこと。 (12/06/02)
|
ジオ・ナスオ |
テキストワロタww 本題 そこそこ使える。 (12/02/17)
|
曙の守護者パラ・オーレシス |
スーパーヒーロから守ってくれるので強いです。 (12/02/09)
|
躍動するジオ・ホーン |
あれ、忘れちゃいけないの持ってこれるよ→復讐のバイス・カイザーZ (12/02/08)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。