(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
なぜプロモ化したし。最近の宝富は頭おかしい。 (13/03/13) ◎ 使っているとだんだん悲しくなってくる。強いです。 (13/02/11) ◎ 普通に強いです。殿堂はやめてください。 (13/01/05)
|
希望の絆 鬼修羅 |
すみません。ヴィルヘルム踏み倒せませんでした。しかしモーツァルトは踏み倒せれる。 (13/03/12) ◎ 覇を踏み倒せなくともヴィルヘルムなど踏み倒せれる。今後強いビクトリーカードが出たらもっと強くなる。つまり強い。 (13/03/12) ◎ 絶対来る。 (13/03/02)
|
猛虎ライガー・ブレード |
このカード一枚入れておくだけでイエスと黒緑超次元を見れる。つまり強い。 (13/03/09)
|
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 |
専用構築気味にはなってしまうが出せたら勝ちまで持って行ける。つまり強い。 (13/03/06)
|
天使と悪魔の墳墓 |
セブンスタワーが殿堂したとはいえ刺さる時はものすごく刺さる。いつも見ないといけないカード。つまり強い。 (13/03/05)
|
超次元ガード・ホール |
カードパワーがヤバい。対ビートでも間に合えば状況をひっくり返せれる。つまり強い。 (13/03/05)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
ホント強い。出せたらアドcs!!! (13/03/04)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
こいついるとクリーチャー出すのをためらってしまうときがある。つまり強い。 (13/03/04)
|
ドンドン吸い込むナウ |
醤油の除去手段を残しておかないとまずい。普通に強い。 (13/03/02)
|
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン |
まじでこれ一枚でゲームが終わる。 (13/03/02) ◎ もう、何も言えない。強すぎ。 (13/02/10)
|
獰猛なる大地 |
時代が来た。 (13/03/01)
|
逆転王女プリン |
とてもいいカード。今後の期待を込めてこの評価。 (13/02/27)
|
真実の名 白金の鎧 |
全然使える。エターナルオームがあったらなぁ。Gホーガンにワンチャン。 (13/02/23)
|
「破滅」の頂 ユートピア・エヴァー |
まさにワンチャンあるこのカード。 (13/02/23)
|
天運ゼニスクラッチ |
不確定要素は高いが、どう考えても召喚でゼニスが飛んでくると考えると強い。 (13/02/22)
|
デュエマの鬼!キクチ師範代 |
何これ。まじめに笑えない。お前も殿堂してほしかった。 (13/02/22) ◎ リアルプレ殿レベル。こんなのデュエマではない。 (13/01/20)
|
ボルバルザーク・エクス |
見る機会は減る。 (13/02/22)
|
無双竜鬼ミツルギブースト |
もう最高。 (13/02/21)
|
「智」の頂 レディオ・ローゼス |
ビックマナはこいつを早く出せるか出せないかだと思ふ。 (13/02/21)
|
ガチンコ・ジョーカー |
絶対強い。手札に戻るスケルトンバイスなんだから弱いわけがない。 (13/02/21)
|
停滞の影タイム・トリッパー |
なぜ殿堂しなかったし。これからさらに流行りそうです。 (13/02/17)
|
フェアリー・クリスタル |
普通に強いと思います。 (13/02/17)
|
デ・バウラ・チャージャー |
弱くはない。しかし生まれた時代が少し遅かったのか? (13/02/14)
|
セブンス・タワー |
殿堂おめ!さすがに条件付きとはいえ3マナ3ブーストは強すぎました。 (13/02/12)
|
ミラクルとミステリーの扉 |
殿堂おめ!扉リペアを組む時が来ましたね。 (13/02/11)
|
その子供、凶暴につき |
面白い能力。しかし割とデッキに入らないのでこの評価。 (13/02/02)
|
真実の神羅 プレミアム・キリコ・ムーン |
使ってみたら予想以上に戦えた。イラストもかわいいです。 (13/01/27) ◎ いったいどうなる事やら。さて、デッキを組みますか。 (13/01/20)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。