dmvault
 MENU
dmvault
  • 【大会結果】04/12)優勝:Zwei3rdさん、準優勝:Hoshimaaachiさんでした。おめでとうございます
  • 【FAQ更新】《ジェイ-SHOCKER》でコスト3をJトルネードしていた場合、相手は《堕呪カージグリ》を唱えたあと、《卍新世壊卍》の下に置けますか?また、コス...
  • 【まとめ】「vault レート2200達成者」が更新されました。
スポンサードリンク
  • ブログ
  • 掲示板
  • デッキ集
  • カード評価集
  • FAQ
  • カードリスト
  • まとめ
  • 投稿者
  • 対戦
  • ログイン/登録

KIRIMIst.Wさんの投稿したコンボ

  • デッキ 1
  • カード評価 403
  • FAQ 0
  • コンボ 0
  • リンク 0
  • ブログ 0
  • 対戦ログ 4212
  • プロフィール

KIRIMIst.W さんは、まだコンボを投稿していません。

人気のデッキ

  • 3333c
  • 【デュエルマQ】GR召喚せずに超GRゾーンの中身を当てる方法
  • 5色ドギラゴン剣 4.2ver
  • フラット丸パクリ
  • 5cコン

人気の対戦ログ

  • 牧瀬@krs vs 佐助あっと
  • kuniXMA vs FFNext
  • Zwei3rd vs Hoshimaaachi
  • コーガマル° vs SianSinjo
  • SianSinjo vs kuniXMA
  • 04/12 宵のうち lulusan315さんがデッキ「王来5c」を公開。
    身内
  • 04/13 昼前 ☆かりちゅまさんがデッキ「殿堂対応シノビドルゲーザ」を公開。
    メメントを失ったシノビたち
  • 04/13 朝 空気プリンさんが「龍仙ロマネスク 」の評価を投稿。
    落ち目を感じさせない中での解除には驚いたが、今となってはほとんど見ないカードになっているので的確な判断だったと言える。3色レインボーもブースト手段も多様化し、おあつらえ向きと言える5cモルトのような……
  • 04/13 朝 空気プリンさんが「憎悪と怒りの獄門 」の評価を投稿。
    登場からしばらくは唯一性のあるワンショット手段だったが、普通のビートダウンがこれの成立より早く盾を割り切るようになってしまい、使用意義が薄れた印象。オーロラゲートでデザイナーズコンボの概念を学んだ当……
  • 04/10 夕方 改心丼さんがデッキ「ドルゲミッツァイル」を公開。
    進撃の巨人featuringミッツァイル
  • 04/13 朝 LasVegasYeahさんが「音奏 ハイオリーダ/音奏曲第3番「幻惑」 」の評価を投稿。
    なんかここまで来るとイメンで出すだけでループしちゃうんじゃ無いかって感じさえする。すっかり無限GRの代名詞って感じ。
  • 04/13 朝 LasVegasYeahさんが「聖闘の精霊龍 セイント・カイザー/ライブラ・シールド 」の評価を投稿。
    ライブラリアウトフィニッシュにSTを絡ませ易くするのが他のLOに無い強みだろうな。
  • 04/13 朝 LasVegasYeahさんが「フェアリー・Re:ライフ 」の評価を投稿。
    特別な理由が無ければ初動8枚体制の片翼はこいつが鉄板になるだろう。ただ、Gストライクを確定的な防御要員として扱うためにはGストライクの濃度がそれなりに濃くないと心許ないというのはアプリで体感した。他……
  • 04/13 朝 LasVegasYeahさんが「ボルシャック・サイバーエクス 」の評価を投稿。
    革命チェンジっていうシステムそのものがイカれポンチなんだよなあ… 侵略リリースした翌年に出して良いギミックじゃねえわっていう。革命チェンジのコスト査定が0みたいな革命チェンジがそれなりに刷られたのが……
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「蒼き守護神 ドギラゴン閃 」の評価を投稿。
    原初的なドギバスのような脳死構築では通用せず、それなりに構築を練らなければ最大出力を得づらいと言う意味では本家の正常調整と言って良いように思う。俺は好きだよ。
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「“魔神轟怒”万軍投 」の評価を投稿。
    ぶっちゃけ6コストで打ったとしてもマナドライブ補正のおかげでソウルアドバンテージより強いのに、なぜ自己軽減能力までもが備わっているのかが不思議でならない。こいつが無ければ夢のジョー星の早期ソリティア……
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「夢のジョー星 」の評価を投稿。
    初見でこんなもん▲だろと思っていた俺は、クソ豆の本質を真には理解していなかったようだ。GRジョー星マグナミッツァイルで培われた技術は、ムゲンクライムへと確実に継承されつつある。0コストで山を掘り進め……
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「無量大龍 グーゴルプレックス 」の評価を投稿。
    やっていることそのものはそれなりに難化したクソ豆って感じで、冗談みたいなEXWIN条件も、実は思われているほどは難しくも無いため、実に自己完結性に富んでいる。そもそもがミッツァイルのようにソリティア……
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「ヨミジ 丁‐二式 」の評価を投稿。
    今思えばマリゴルドの段階で開発の感性がガバガバになってたんだろうな。蘇生が闇クリーチャー限定だったとしても文句なく禁止直行だったよ。闇オーラ限定だったら…ワンチャンルートが発掘されずにジョバンニのよ……
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「神聖櫃 シューゲイズ 」の評価を投稿。
    そもそもこの時代においてシューゲイザーそのものが出力不足気味であり、第二のボアロを生み出したくなかったのは分かるが、調整が明後日の方向を向いているのがなんとも悲しい。この手の調整はあいみょんでボアロ……
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「【今すぐ】うわっ・・・相手の攻撃止めすぎ・・・?【クリック】 」の評価を投稿。
    呪文が呪文能力とは別に誘発型能力を持つだけでも珍しいのに、それが山札回復とは…。まあ、「分かってて刷っている」いつものパターンである。
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「ジョリー・ザ・ジョニー Joe 」の評価を投稿。
    昔と比べて更地を作り出すのが格段にラクなんだよなあ…
  • 04/13 明け方 LasVegasYeahさんが「魔天降臨 」の評価を投稿。
    パワカの塊みたいな奴だけど、3枚以上入る合理性は多分「黒幕」以外には無いはずだから、名誉色の強い殿堂ではあるとは思う。まあ全盛期は構築の段階で排除できた盾落ちリスクを背負い、それでいて適正と言う意味……
  • 04/13 未明 suketarooさんがデッキ「青黒1マナゲンムエンペラー」を公開。
    1マナのクリーチャーを展開してムゲンクライムでゲンムエンペラーを出すデッキ。
  • 04/13 未明 黒凪☪さんが「フェアリー・Re:ライフ 」の評価を投稿。
    新世代のライフはまさに縁の下の力持ちですね

デュエルマスターズ DMvault