(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
炎槍と水剣の裁 |
おかえりナス! (16/01/24)
|
鬼の襲撃 モエル |
ゾルゲメビウスの成功率が格段に上がる。そして謎の2打点。可愛い。 (13/03/29)
|
緊急再誕 |
ミスった (12/09/23) ▲ 色関係なく、さりげなく進化も出せる。ハンドに貯めないといけないのは辛いがポテンシャルは高い。3マナでNとかおいしい。 (12/09/23)
|
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
最近友人のランブルが息してない。 (12/05/05)
|
必殺!絶対絶望!! |
↓もう二色じゃないですか? (12/04/28)
|
無限王ハカイ・デストロイヤー |
専用デッキを作らずとも、進化元さえ用意しとけば全然使える。コイツのおかげで久しぶりにバイス穴からDDZ出せた。 (12/04/05)
|
時空の銃姫エイプリル/鎮魂の覚醒者デス・エイプリル |
またプレ殿かかったのか……。確かに強すぎた (12/04/01)
|
超次元ガイアール・ホール |
キル醤油が恐ろしく強い。返しの牢獄を無効化出来るのが大きい。5cでミラクル後の4t目で放ると相手にマジで嫌な顔される。 (12/03/30)
|
反撃のサイレント・スパーク |
良カード。こんなカードだったら増えても構わないのだが。 (12/03/15)
|
腐敗聖者ベガ |
このサイクルではコレとマウスが二強。しかも腐りにくい。神。 (12/03/12)
|
デビル・リンク・タブー |
激天下&ピエロ&コレで相手のデッキが尽きるまで使い回す (12/03/04)
|
ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン |
今日N狙ってたらコッチが出た。SA持ちサイキックは普通に強い。 (11/12/14)
|
悪魔神ザビ・リブラ |
あれか。コイツを2体並べるのか。 (11/12/14)
|
光の使徒メリーアン |
一瞬、某不死鳥が脳裏に浮かんだが……幻想だった (11/12/09)
|
腐敗勇騎ドルマークス |
対海老せんに使うとまあまあな効果。 (11/10/28)
|
威牙忍ヤミノザンジ |
海老せんを殴り返してきた源氏に効くこと効くこと。 (11/10/27)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
アポロ効果は言わずもがな、封入率がヤバい。4/13の確率で入っていた…。 (11/10/27)
|
超次元ボルシャック・ホール |
ライフ、青銅から繋げて4t目にうて、小型を焼きながら海老せんを出せる呪文が弱い訳ない。 (11/10/25)
|
天真妖精オチャッピィ |
SC持ちクリーチャーを出したターンに、ライブラリを削らずにSCを即起動できる。墓地からブーストするため起動が確実。 (11/10/13)
|
常勝ディス・オプティマス |
コレとデバウラと紋章で半無限呪文回収 (11/10/08)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。