(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
新聖綺神 クロスオーバー・ヨミ |
専用構築必須のカード、ただ場を離れないと言っても獰猛でマナに忍者とかあると消されるのとプリンでとまるのが弱い (14/03/03)
|
お目覚めメイ様 |
発動タイミングがアタックするときだったらなぁ、相手忍者も使えるしブロックもできるから例えばループの最後に使って決めるとしても相手のブロッカーと忍者を
消さなきゃならない (14/01/06)
|
ヒラメキ・プログラム |
デッキ構築を面白くしてくれるカード、だけどスネークは規制されてほしい (13/12/25)
|
強奪者 テラフォーム |
とりあえず出せば1ブーストは確定、相手がドンスイで除去しても次のターンにまただせばいいし除去されなかったらまたブーストできる、5→7とは確実につながるし場にいれば相手にNをだされてブーストされるかもしれないというプレッシャーを与えることができる (13/12/25)
|
万里の超常 トラファルガル |
エンシェントホーンとの相性 (13/12/25)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
これからもエクストラターンが弱いわけ無いと思うんでデッキのカードを表向きにすることを禁止することができるメタカードを作って欲しい (13/12/10)
|
偽りの名 イーサン |
キングアルカディアス、アルファディオス、5000GT、VANベートーベン、堂々終劇 鬼丸「End」、ボルシャッククロスNEX、ナンバーナインが相手の場にいる状況下をファイアーブレードイーサンが駆け抜ける!!! (13/08/29)
|
復活のメシア マジョラム |
ザビミラとはだいぶ違う、出すのはデッキだけだしそれだとデッキ圧縮しちゃう、出すのがデッキからだから出したいカードが出せるかわからないからザビミラと同じ使い方をすると微妙 (13/08/13)
|
ボルシャック・クロス・NEX |
クロック止められるので割りとあると思う (13/07/09)
|
牙神兵ガンガン・マンモス |
無限アタックできるなら強い、キャロルと合わせれば無限アタック。ハヤブサにはパワーで勝ってるしキリモミヤマアラシでスピアタにして無限アタックにすればトリガー踏まなきゃ勝ち (13/05/01)
|
超絶奇跡 鬼羅丸 |
この効果って下に置く代わりにだから置き換え効果になるからVAN無視とかナイン無視とかできるんじゃないか。できたら強いと思う (13/02/27)
|
鬼姫ローリエ |
手札に加えてから場に出す、または手札に加える代わりに場に出すだったら良かったのに、そうじゃないとキクチに引っかかる (13/02/14)
|
ハリケーン・クロウラー |
手札のカードをアンタップしたままおけるから強い、ただいままでは相性のいいカードがなかっただけ (12/12/28)
|
光器パーフェクト・マドンナ |
▲つけてる人の気がしれない、まずHEIKEと比べてる時点でどうかと思う、ミカホとザンジで死なないパワー2000でこれをパワー下げて処理するってなるとバラ張りながらとかミカホティーガ、ハンゾウくらいしか無いと思う、マグナムと組めば強いと思う、獰猛の対象にしたりオルゼキアの対象、Zの対象とかいろいろあると思う (12/05/03)
|
ボルバルザーク・エクス |
N出されてから紋章でこれ出された時の気持ち・・・マナに超竜ヴァルキリアスがいたら聖域からエクスとかでもでるし。せめて召喚した時なら (11/11/04) ◎ コスト0でスピアタWブレイカーが出るだけでも強いですし、しかもキリコでNと一緒に出た時のあの回り方、、、帰ってください (11/10/19)
|
コアクアンのおつかい |
ドロマだと2〜3枚手札に入ってまた赤を落としたい時に使えたりしますがドロソが引けないのと相手に公開してしまうこと、また思ったより3枚引きにくいと使ってみて思いました (11/09/12)
|
聖霊王エルフェウス |
ビートメタとデビル倒せるのは強い、ただガンヴィードに倒されやすい。。それでも進化なのでガドホで倒されないのは強い (11/07/26)
|
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX |
進化だから陰謀やガドホ、エタガの対象にならないのでドロマ相手なら除去されずらくなります、またキルもいればドロマはほとんど対処できないと思います (11/04/30)
|
叫鬼 ジャミング・ビート |
デビルディアボロスにクロスしたら強いんじゃないかな? (11/03/16)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。