(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
アクテリオン・フォース |
フィニッシャーの少ないデッキなら入りそうです。187能力をつかったクリーチャーなんかにつけてもよさそうですし。STXも高評価です。 (07/07/12)
|
モビル・フォレスト |
これはマナを減らすのが良いですね。念仏エルフィンとちがって破壊されにくいですし。 (07/07/12) ○ ギアなので破壊されにくいのが良いですね!!! (07/06/18)
|
魔流星アモン・ベルス |
タンザナイトと組めればかなり強いと思うんですけどねぇ・・・。 (07/07/03)
|
予言者マリエル |
ロックの要。ぺトフレがつけられたりノーブルをジェネレートされたりするとかなり鬱陶しいことこのうえない。 (07/07/03)
|
ハイドロ・ハリケーン |
これは強い。専用のデッキならばかなりつかえますね。 (07/07/03)
|
ストリーミング・チューター |
赤緑青のデッキならば非常によくあいますね。最大5枚ドローは強い。 (07/07/03)
|
ストリーミング・シェイパー |
これは強いですね。水文明のみとはいえ、青単色ならば4枚ドローですし。 (07/07/03)
|
バリアント・スパーク |
強いですね〜。序盤は手軽につかえて終盤はメタモーフでホリスパ化。S・Tも良いです。 (07/07/02)
|
光神龍ダイヤモンド・グロリアス |
マリエルには良さそうですね。 (07/07/02)
|
死奏伯爵エルレウス |
おお!!!軽いダークロードですね。アザガーストの種としてつかえますね。 (07/06/23)
|
深塊機士ガニスター |
これは強力ですね。光文明と闇文明ならばドロマー・カラーのデッキなんかではかなりつかえそうですね。 (07/06/23)
|
母なる紋章 |
かなり強いと思います。何より進化クリーチャをだせるのが大地にはない強みですね。 (07/06/23)
|
奇面王機ボーンキラー |
良いですねー。効果選べるのはなかなか。飛行男と違って、相手に手札ないときでも効果つかえますし。種族からエル・アンドレのようなデッキにもつかいやすそうですね。 (07/06/23)
|
封魔龍聖ジーク・カリバス |
闇文明クリーチゃーへの強化能力がかなり強力だと思います。種族も良いですしね。 (07/06/16)
|
スネークアタック |
なかなか強いです。クリーチャーをならべていたり、アンブロッカブルがいたりすれば、いっきにシールドを減らせますね。止めをさすならばデメリットもないですし。 (07/06/13)
|
腐敗電脳メルニア |
凶悪ですね。2マナと軽く種族も恵まれており、なによりアンブロッカブルでスレイヤーとは・・・。墓地回収などと組み合わせるとさらに凶悪に。 (07/06/12)
|
パクリオ |
強力ですよねー。手札確認してその中から一番厄介なカードを回収手段の少ないシールドにおくってしまうとは・・・。一応、任意なのでシールドにしないこともできますし。 (07/06/11)
|
解体人形ジェニー |
強力なハンデスですね。マッドネスも効きにくいですし、手札確認+ハンデスなのではずれが無いと思います。また、手札にあるギアにたいしても有効ですし、相手の戦略も崩せますね。 (07/06/11)
|
汽車男 |
強力ですね。S・Tででればハンデス+クリーチャーですし、手札からでも一応つかえますし。 (07/06/11)
|
電脳聖者タージマル |
強いですよねー。種族が良いし、火文明に刺さるのも強力ですし、3マナ4000でも無駄になりにくく優秀だと思います。 (07/06/11)
|
超電磁妖魔ロメール |
サイバーロード、へドリアンともに優秀なうえに、それらのクリーチャーをアンブロッカブル化&パンプアップは強い。 (07/06/06)
|
フェアリー・キャンドル |
結構良いです。ブロッカーで手札補充&山札操作はなかなか。軽いですし。 (07/06/05)
|
魔皇グレンベルク |
なかなか良いと思います。やっぱりアルナイル、スナイプなどが効果的ですね。 (07/06/02)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。