(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
時空のガガ・シリウス/時空のセブ・ランサー |
5マナでこのパワーのブロッカーはすごいと思います。序盤や中盤に出てくるようなクリーチャーはたいてい止められてしまうのでは。破壊されるかもしれませんが・・・ (11/10/17)
|
我牙の精霊 HEIKE・XX |
破壊されにくいブロッカーは優秀だと思います。守りは崩されないようにしなければなりませんし (11/10/17)
|
セブ・コアクマン |
どうしてもアクアンと比べてしまう、それでもスペックはまあまあ良さそうなのでこの評価で。 (11/10/13)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
これは・・・まずいと思うのは自分だけでしょうか・・・? (11/10/12)
|
オブシディアン・ビートル |
破壊以外に反応しないのは今の環境だと苦しいでしょうね・・・面白そうな効果ではありますけど (11/08/08)
|
クリスタル・ランサー |
再録されるんですか!?ぜひこのカードを使ってみたいと思っていたのでこれはいい機会です。それにしても昔のクリランは強かった・・・ (11/07/07)
|
天使と悪魔の墳墓 |
刺されば物凄いアドバンテージを稼いでくれます。あまりこの効果が発揮されないデッキもありますが今はどちらかというと全く効果がないというデッキのほうが少ないと思いますので自分がハイランダー気味のデッキであれば前向きに投入を検討してみてもいいのではないのかなぁと、腐ってもマナゾーンに置いたら2色稼いでくれますし・・・ (11/06/11)
|
大地と永遠の神門 |
すいません間違えました。ゼンアクではなくゼンかアクでした (11/06/01) ◎ これがあれば最初のターンに戸惑うことなくゼンアクを色合わせとしてマナにおけます。ゴッドデッキに粘り強さを与えてくれるいいカードですね。 (11/06/01)
|
スーパー炎獄スクラッパー |
次はおそらく大型の弾でしょうからね。コモンかアンコモンで出てきてほしいです。レア以上だったらしばらくは集めづらいことになりそうです (11/06/01)
|
スパイラル・ドライブ |
地味な効果かもしれませんが使いやすくて自分は好きです。 (11/05/29)
|
深緑の魔方陣 |
なかなか面白くて使えそうなカードだと思います。しかし今ならどういったデッキでうまく働いてくれるかちょっと予想がつきません。 (11/05/28)
|
悪魔神王バルカディアス |
ものすごく強いです。アルカディアスとバロムが合体したらやっぱり凄まじいことになるんですね。 (11/05/28)
|
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ |
そうなんですよね、強すぎるとあとでプレ殿しそうなきがしてどうしても買うのをためらってしまうんですよね。あとこのカードとバイスホールの相性が本当に良いんで返しのターンになかなか除去できません。 (11/05/28)
|
機神勇者スタートダッシュ・バスター |
進化しやすくて除去効果も付いていて使いやすそう、ビートダウンにいれてみたいカードですね (11/05/27)
|
シザー・アイ |
使えるかどうかが一目瞭然のこのカードだからまだいいです。判断の難しいようなものに万が一◎が多数つくようなことになったらものすごくややこしいことになるからこういうのはやめたほうがいいのでは・・・しかしこれを入れたネタデッキを使う方は本当にDMを楽しんでいるように見えてうらやましく思うんですけどね・・・ (11/05/27)
|
エナジー・ライト |
軽くて癖がないので本当に使いやすいです。青を混ぜるからこれも投入するというよりこれを使いたいから青を混ぜるということがしばしばあります。 (11/05/27)
|
予言者ミズーイ |
これを見ると、DMを始めたばかりの時にミールがないからコロンを使おう、でもコロンもないからこれにすっぞ!!と妥協に妥協を重ねた結果一枚しかないこのカードを縁がすり減ってボロボロになるまで愛用していたという痛々しい過去を思い出してしまう・・それでも楽しかったんですが・・・それでこのカードの評価なのですがやはり、ミールはいいカードですよね、相手を選ぶこのカードは使いづらいです。 (11/05/18)
|
聖天使クラウゼ・バルキューラ |
イニシエートを主体とした種族デッキが強力なのはこのカードの存在のおかげだと思います。タップして場アドバンテージを稼いだり守りをこじあけたり、いいカードです。 (11/05/03)
|
デビルベッカムXXX |
↓確かに、やはり相手がはいといってくれない以上なにがなんでもYesといわせるような工夫を凝らしたいところです。すいません、冗談ですw (11/05/02)
|
ゴースト・タッチ |
トリガーというのが地味に強いです。 (11/04/23)
|
ファンタズム・クラッチ |
燃費の悪さが少し気になりますが、相手の意表をつけるというのは面白いと思います (11/04/21)
|
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン |
思い入れが強いからというのもありますがやはり盾を焼却するというインパクトのある能力には惹かれるものがありで除去コンとも高相性だと思います。しかし下の方たちのとおり今の環境では・・・考えるとちょっとさみしくなります。 (11/04/20)
|
アクア・ハルカス |
よくこれからクリスタルランサーに進化されて涙を流しました。強いカードではありましたが殿堂するほどでもなかったと思います。これではあまりにリキッドピープルが不憫です。 (11/04/18)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。