(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
バジュラズ・ソウル |
クロスできれば強いけど、今はカード指定除去が増えてきたため出した後の除去対策が出来ないと辛いところがあるかなーと... (18/10/08)
|
機動剛勇ラスト・モモタロウ |
コンボパーツですね。コンボ以外じゃ使い道はないですがいいコンボができそうです (16/11/26)
|
音の精霊龍 パールダ |
ウィキにも書いてるけど...極限右神と組ませれば無限アタックできんじゃんwww (16/11/26)
|
グロリアス・ヘブンズアーム |
マガンドにクロスして極限右神出して無限アタック。面白そう (16/11/26)
|
一徹のジャスパー |
グレンニャーのせいで幸薄...昔は好きだった。進化させずに使うくらい好きだったけど多分もう使うことはないだろう (16/11/24)
|
キング・ボルバルザーク |
5Cドラグナーでトップオブロマネスクとともに是非とも使いたいカード。ロージアからのパーフェクト出して龍解させてから能力使うと絶対強いと思う (16/10/25)
|
母なる大地 |
なんでトリガー付いたんだこれ...サイクリカの登場、ボルサファ殿堂解除、キングボルバルの登場でまず殿堂解除はありえないであろうカード。これが暴れてた時代DMやってないけど紋章時代にやってたから強いことはわかる (16/10/25)
|
降臨の精霊 トリガブリエ |
俺は好きかなー...イメンに入れればクロック程じゃないけど役立ちそう。ライデンが実質ハヤブサマルになってくれる (16/10/18)
|
暗黒鎧 ダースシスK |
墓地にグール2か3枚とこいつ2か3枚落としてからの、1コスジュランデス。ジュランデス破壊して召喚の代替コスト払ってダースシス展開。そしてジュランデスが破壊されたからグールが湧き出る。強そう (16/10/15)
|
ハープーン・ランチャー |
これジェイルハウスロックと組み合わせたらどうなるの?誰か教えてください (16/10/05)
|
神討の精霊アマネス |
ジェイルハウス・ロックと組み合わせてワンチャン使えるかも...かっこいいからどうにか使ってやりたい (16/10/05)
|
ヤシチグレンオー |
ダビッドソン入りのバイクにワンチャン...でもダビッドソンの侵略元はどう考えてもブレイズクロー安定なんだよなぁ... (16/09/11)
|
シンカイサーチャー |
ワイルドスピードからでてサーチできるのは強いと思う。手札にアダムスキーなければ持ってこれるし、他にも持って来て損はないカードは沢山あると思う (16/09/07)
|
時の法皇 ミラダンテXⅡ |
こいつサイクリカとロココいれば無限ループが出来るな... (16/09/07)
|
D2W ワンダーワープ |
D2フィールドがあれば水単色の墓地回収になるってのが強い。本質的にはほぼ回収できないだろうけど、墓地から山札に戻して引くなら少なくともアドにはなる。あとは次弾のD2フィールドとうまく組み合わせれば... (16/08/27)
|
護蓮妖精ミスティーナ |
イメンやサソリスのフィニッシャーになりそうですね。SA付与してやれば出したターンにアタックできますし、イメンならマッカラン、サソリスならキリューもあるので丁度いいです (16/08/25)
|
剛撃無双カンクロウ |
今ドルゲーザを組むなら必須な気がする。今の環境じゃドルゲーザでビートしても微妙だし、だったらドルゲーザで引いて、キリノでコスト軽減して出して決定打にした方が強い (16/08/22)
|
Dの機関 オール・フォー・ワン |
悠久チェンジで使えばえぐいことできそう。チェンジ・ザ・ワールド出して、悠久捨てて山札回復。シールド手札に戻してシールド設置。その後オールフォーワンの能力でワールド破壊、アイアンズ出して、アイアンズ出た時にオールフォーワンのデンジャラスイッチと組み合わせれば最大10枚ドロー。10枚はオーバーキルだけどw (16/08/16)
|
D2W ワイルド・スピード |
オールフォーワンとVV8のデッキで使う予定です。7コスは確かに重いけど、マイパッドで軽減してやれば綺麗につながってくれそうです (16/08/16)
|
蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド |
手札に悠久、盾にアイアンズ、場にオールフォーワンがあればえぐい事ができそう。こいつ出して悠久とのコンボやった後、盾から回収したアイアンズをオールフォーワンでこいつ犠牲にして出せばドローもできる。しかも最大10枚も...ひゃっほい! (16/08/16)
|
早撃人形マグナム |
エンテイに立場を奪われがちだが、踏み倒しメタはやっぱり強い。多色か単色かSA付きかで使い分けたいところ (16/08/11)
|
社の死神 再誕の祈 |
マナにこいついてズンドコ出さないといけないので多分それは難しいかと...ブラッディクロス、ダークライフ、手札からこいつ、ズンドコ、Dスイッチでマナに置いてあったこいつの流れが強いと思います (16/08/10) ○ ズンドコと組み合わせたいカードナンバー2。ズンドコを得たプロメテウスが強かったようにこいつも強いはず。なんせDスイッチで出せばタップインしたマナが起き上がるんだもの (16/08/10)
|
大地竜機シロガシラ・ジュカイ |
これ使えばドキンダムオールデリートで相手もドキンダム使ってたら何らかの手段でノーコストでオールデリート唱えて互いに禁断開放し、相手に自分のドキンダム封印されたらマナ爆誕で出してその封印解けるらしいけど、使いやすさとしてはどうなんだろ... (16/08/04)
|
バロン・ゴーヤマ |
ナスオに野菜踏み倒しつくだけでこうも汎用性が高くなるとは...ループだとマナ起こしと野菜展開に使われてますね (16/07/30)
|
幻獣妖精ユキゴン |
ちょっと多色の入るラグマループにブースト事故防止でピン指し。それ以外使い道が思い浮かばない (16/07/28)
|
スーパー大番長「四つ牙」 |
マリニャンからホワイティ出して相手獣タップしつつ次のターンこいつに繋げられたら強そうだなーって思った (16/07/26)
|
予言者スフィア |
イメンに天門対策でピン積み。数で押し切れそうな気もするけど、もしもの時役に立つかもしれない (16/07/22)
|
鎧亜戦隊ディス・ピエロ |
パゴスある状態だと手札を維持したいところがあるから、ズンドコ入りのイメンだと活躍してくれるかもしれない (16/07/19)
|
根絶のデクロワゾー |
ドギラゴン剣でワンチャン使えるか?期待を込めて○ (16/07/08)
|
日向草 |
↓それこの間大会でやられましたwww一瞬何が起こったかわからず、焦りましたが予想通り、侵略でターボラッシュで得た能力を引き継げるようです (16/06/07)
|
虹色の精霊龍 ホワイトクライ |
転生スイッチで戻してN出せば強いかなーって思ったけど、多色以外ってのが痛いなー...そろそろ単色押しの時代も終わりかけだし、▲の評価で (16/05/29)
|
天門の精霊ヘブンズ |
カイザルバーラと違い、ドローできないので手札を保つプレイングが重要になりそう。他に魔天降臨を使うことを考えながらマナにカードを置いていくプレイングをすれば化けそう (16/05/29)
|
邪眼大帝 ラスト・ロマノフ |
アダムスキーレクイエムやばすぎw7コスだったら完全にぶっ壊れだったwスピードアタッカー付与してlove&hateでロマサイみたいなことやってみても楽しそうだなー (16/05/27)
|
九極の精霊 マウリエル |
天門に突っ込んでも強いけど、ドラゴンじゃないのが痛手...しかもパワー高いからレッゾからどう守ってやるかが鍵になるかなー (16/05/27)
|
悪魔神バロム・ロッソ |
え、なんでみんな弱い言ってるの?バーロウで出てきてハンデスだと相当強いよ。何より革命ゼロトリガー捨てられるのが嬉しすぎる (16/05/03)
|
Dの楽園 サイケデリック・ガーデン |
こいつエバーラストがいればシールドある限り完全除去耐性が出来上がるぞ... (16/05/01)
|
金縛の天秤 |
これ、相手が覇でアタックした時これ踏めば覇止めれますね...強すぎw (16/04/26)
|
戦艦男 |
もしかしたらこいつ、エタサイで出せば強いんじゃないか...?どこぞの架空デュエマでそんな使い方見たぞ。とりあえず評価は▲ (16/04/25)
|
鼓動する石版 |
ジャスミンの登場で使われなくなったカード。ジャスミンと違い呪文なのでその点で差別化を図っていきたいところ (16/04/23)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。