(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
奇跡の精霊ミルザム |
アルメリックとのコンボは素晴らしいね。 余談ですが、マイナーは「あまり重要ではない」という意味です。だから何だって感じですが、何か違う気がする。 (12/06/03)
|
メッサダンジリ・ドラゴン |
イーサンの熱狂的なファンの俺にとっては超朗報。まあ、でも全体的に使う頻度は少なそうなので神には届かないな。 (12/05/16)
|
シザー・アイ |
↓4 そう、悪い効果は書かれてない。でももっと適切な言い方がある。何も書かれてない。それって今の環境だと見向きもされません。つまり、弱い。 (12/05/13) × もう一度言うが愛があるなら×を付けろ。俺なんてシザーアイ58枚持ってるんだぞ。カードショップで一枚20円だった。もちろん全て買い占めた。 (12/05/05) × なんかまだシザー愛みたいな感じで○や◎付けてる人いるけど本当に愛があるなら無理に強いとか言わないで弱いと正直に言って×にするべき。なぜならこいつが人気なのはその弱さにあるのだから。現にコイツの評価数は破格の400越えかつほとんどの評価が×だし。 (11/10/24)
|
我牙の精霊 HEIKE・XX |
思えば生姜の対策にもなるな。自分はジャンヌと一緒に入れてます。ジャンヌはPGと同じく重さが気になるのでそれまでの架け橋として使うことが多いですね。とはいえ、コイツの真の居場所は進化先がいてロリとダイヤモンドソードが入ってるデッキですけどね。 (12/04/26) ◎ あれ?なんだか評価下がってきたな・・・。ヨーデルと比べると種族で勝ってるから完全下位ではないし安部はパンプアップだからまだいける。 (11/11/09) ◎ 打倒GENJIの為に作られたけど当然の如くエビセンやガイアール止めてくれる。何か今日箱買ったら7枚当たった。強いけどそんなにいらねえww (11/10/22) ◎ ↓シューティングホール及びパワフルビームでどうして破壊されるのか明確な説明を要求する。ちゃんと効果読んでから評価しろよks。 (11/10/20) ◎ 盾割れないって言ってる奴に問う。こいつ盾割れたらどうなる?5マナ7000Wブレイカーブロッカーこのクリーチャーは選ばれない。こんなの存在したらどうなるww仮に1打点だとしてもよく考えなくても分かる。もうインフレ化が普通になってきたなww大和さんバルキアさんさようなら。 (11/10/19)
|
ドラゴンフレンド・カチュア |
進化出せればボルウル凄いことになったのに・・・ (12/01/18)
|
大邪眼B・ロマノフ |
ライガーブレードやディスマジシャンが出てきたのでこれから巻き返しそう。何だかんだいって・N・出されてもカラフルダンスとか戻ってきて結局そこまで被害喰らわないんだよね。 (12/01/06)
|
猛虎ライガー・ブレード |
コイツBロマデッキに入れればディアス対策として使える。スーパーヒーローが入らないデッキなら重宝するかも。 (12/01/06)
|
超神龍バイラス・ゲイル |
正直一番辰年に向いてるカードだと思う。絵が秀逸すぎる。 (12/01/01)
|
賀正電士メデタイン |
あけましてオメデタイン!! (12/01/01)
|
偽りの名 ゾルゲ |
評価ミス。◎は少しやりすぎた。 (11/12/04) ◎ 出したクリーチャーと選んだクリーチャーをバトルさせるんですね。最初見たとき分からんかった。 評価ですが、なんとなくガガ・ラストと相性がいい気がする。 (11/12/04)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
これの対策カード出たらまたそれもコスパやばいでしょうね。クリーチャーを出したら墓地を全て山札に入れるみたいなクソ強いカード間違いなしですね。チャクラ→GENJI→DDZみたいな動きがまた起こりそうで怖い。あと対策できるって言ってる人は何で対策方法教えてくれないんでしょうね。まさか・N・出せとかデッキのクリーチャー増やせとかそんなんじゃないでしょうね。 (11/11/24) ◎ ↓×5キリコでもMでもヴォルグでも言えますが、前もって対策しないと勝てないカードがある時点でおかしいと思いませんか?ではあえて貴方に問います。ナイトデッキがヴォルグサンダー軸のデッキに勝つには1体どんな構築が必要となってきますか?ザビミラで4体出されたときはどういう対応をしなければなりませんか?プレイングどうこうで解決できるなら教えてください。 (11/11/12) ◎ こいつとNとキリコは消えていい。あとガードホールも。あと(ry (11/10/27) ◎ 超次元だけど殿堂入りして欲しい数少ない一枚。せめて2枚に・・・。 (11/10/25)
|
勝利の女神ジャンヌ・ダルク |
安部と一緒にいたら邪魔なことこの上ないな。 (11/11/13)
|
天下統一シャチホコ・カイザー |
パンドラ城と一緒にいると邪魔なことこの上ないだろうなwwwそうじゃなくても5色で普通に採用される。 (11/11/13)
|
アルプスの使徒メリーアン/豪遊!セイント・シャン・メリー |
青白ホールとかから出すと高スペックなので恐らくシャンデリアや安部と比べても一番採用率は高いと思う。 (11/11/13)
|
復活の祈祷師ザビ・ミラ |
コイツ自体は良カードなんだけど、明らかにヴォルグのスペックが異常なだけ。コイツのせいじゃない。ヴォルグが殿堂すれば万事解決。 (11/11/12)
|
エンペラー・キリコ |
ボルシャックウルフェウスの評価を見れば分かりますが、最近の良カードの一部はインフレについていけずに所々 つキリコ つM で済まされることがあるんですよね。要するに、「こんなカード使うぐらいならキリコやM使うわww」と言ってるのと同じです。ボルウル自体は弱くないし強いのにじゃあキリコ使うで済まされているんです。ボルバルマスターズと同じです。思い入れとかよく分からないけどボルバルザークの二の舞になってまでプレ殿して欲しくないのか?「出せば大体勝てる」このカードを放っておいていいのか? 結論:プレ殿安定。 (11/11/07) ◎ 次プレ殿しなかったらボルバルに続くキリコ禁止運動が始まるかもなwww (11/10/27)
|
超次元ガード・ホール |
これでテンムス出して使いまわせるんだwww (11/10/27)
|
ボルバルザーク・エクス |
何か本家と同じでデメリット能力付けて欲しかったなあ。せめてSAは無くして欲しかった。 (11/10/25) ◎ 以外にドラヴィタ、紋章、ロマネ、エクス、・N・、GENJIがボルシャックウルフェウスのデッキに入るという。狂ってやがる・・・!一気に30マナほど使われつつ〆にTLNやフォートレス打たれたら勝てる気がしない。それかリュウセイカイザーでも出されたら全員突撃してくるwww どうでもいいけど再誕の社とドラヴィタホールとジオザマンのコンボで毎ターン一回ループできるよね。 (11/10/20) ◎ 何と比べたwww普通にこいつ→GENJIで大抵押し切れる。ロマネや紋章を絡めると一体何マナ使うことになるんだろうwwww (11/10/14)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
小型化ってHEIKEのことだろ? 本題:ドルバロム出されようがアルファディオス出されようがバルカディアス出されようが生きるとかどうかしてるぜww (11/10/25)
|
聖竜ボルシャック・ウルフェウス |
↓逆に考えるんだ。普通にドローなら 初手5枚+ターン数+α だけ札見れるが・N・は更に 5枚+α も見れる。 (11/10/22) ◎ だからお前ら・N・使えよ。・N・なら手札総入れ替えでボルウルと唱える呪文来るしバイスで落とされないし。落とされたカードも手札に来る可能性もあるし。進化元だし。ストームホールやガードホール唱えてDDZ呼ぶだけでも強いと思えよ・・・。 (11/10/21) ◎ ヤバイ。強い。ボルフェウスのデッキが全く違う形でメタゲームに上がって来そう。誰か・N・止めてくれwww (11/10/15)
|
超次元ブルーホワイト・ホール |
つえぇww白か青なら何出してもいいじゃんwww一枚のカードを生贄に!ブルーアイズホワイトホール!!強靭!無敵!!最強!!!HAHAHAHAHA!・・・て言ってみたいなぁwサーセン調子乗りすぎましたwww (11/10/20)
|
光牙王機ゼロカゲ |
確かにコイツ<HEIKEな気もしなくもない。でも馬鹿みたいに突撃してきたエビセンをはいどーんて感じで討ち取れるのはすっげー強い。こいつも1枚なら検討できる強さだとは思う。 (11/10/20)
|
アポカリプス・デイ |
苦しいときの神頼みとはこのことか。ラストとかでコイツトリガーしたら自分は歓喜。相手は号泣なんてこともあるかもね。キリコにも強いところがまたww (11/10/20)
|
斬隠蒼頭龍バイケン |
マッドネス兼バウンス兼特定の条件で手札補充。強い。別にシノビいなくても強い。 (11/10/20)
|
暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ |
確かに・N・はバビロニアで対策できますが、ディアスやMなど課題も沢山残ってますね。今は希望を込めてこの評価で。 (11/10/19)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。