(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
「創世」の頂 セーブ・ザ・デイト |
今回のゼニスは召喚扱いで踏み倒しできる何かが来るのか?
じゃなきゃ使えるとは言い難い
そもそもゼニスデッキを出すのが間違い (18/06/18)
|
「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード |
ゼニスは元々期待してなかったけど、予想以上に酷そうなので今回は案の定バルガに期待。バルガも強いかはわからないけどね (18/06/18)
|
勝利のレジェンド ガイアール |
相手依存だけどコイツが出る頃には9000以下なんて場にザラにいそうだし
ドライバーの弱点である踏み倒しメタ(カマス)を軒並み除去してからその数だけ踏み倒せるっていう点が強い。そもそもコイツを踏み倒せるのかが重要だけど、連ドラにピン差ししたい (18/06/16)
|
無双龍幻バルガ・ド・ライバー |
踏み倒しの天敵であるカマスを除去した後に踏み倒せるレジェンドガイアールの評価が自分の中で上がった気がする (18/06/16)
|
鎧亜戦隊ディス・ピエロ |
ズンドコと組み合わせてズンドコピエロなんて言ってる人がいるが、ズンドコとコスト同じだし意外と出すタイミング掴みづらそう (18/06/09)
|
異端流し オニカマス |
>MADOKA_XXさん
そこまでしなくても普通にデッキに入って問題ないスペック+おまけ程度のアンタッチャブルメタで十分採用されると思う
アンタッチャブルにしか効かないメタは実質0コス計算でいいんじゃないかな
そうすればいろんなカードができる気がする
やはり殿堂かな、、、 (18/06/05)
|
深淵の悪魔龍 バセオアビス |
場合によっちゃドミノと組み合わせてみてもいいかもしれない。 (18/05/20) ○ 相手がパワー1000以下のクリーチャーをあまり並べなくなってきた今日この頃、ドミノよりも使う場面が多いです。イラストが初期のデュエマっぽくてすごい好き。フレーバーテキストはただのドMだけど笑 (18/05/20)
|
ホーリー・スパーク |
今回のツインパクト化に関してはネガティブな意見というよりただ単に呆れてる人が多いという印象を受けました。
今後ツインパクトが主流になってくるとしたらもはやいろんな意味で面白く、どうでも良くなってきますね。アホみたいな絵面になりそうw (18/05/14)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。