(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
闇より来たりし魔導具 |
まさか無月の門で下に置いた魔導具でも条件を満たすために「2つ」表記を……?(どちらにせよできませんが)そう思うくらい現行の魔導具との噛み合わせが微妙です。 (18/03/02)
|
巡霊者スーパー・ウイニング・スター |
見事にデッキ0・・・ (11/08/10) ▲ ブロッカー破壊が隆盛してなければ・・・あまり変わらないか。4/3000だったり、色が火だったりしたらよかったかもです。 (11/08/10)
|
魔水晶スーパー・ディス・リバイバー |
前準備は墓地を肥やすだけ。ドルゲドス2体出せば、Wブレイカー進化+SA2体追加+ブロッカー2体封印。弱いはずがない (11/07/17)
|
神銃の精霊ナカツマキ |
素出しでマグナム回避できるコストなのはシリウスやアルドラにはない利点 (11/07/10)
|
ガルカーゴ・ドラゴン |
こんな強いカードあったんですね・・・ (11/07/03)
|
悪臭怪人ゴキーン |
種類問わない気合い釣り、墓地利用妨害、トップデック操作・・・弱いはずがないです (11/07/03)
|
滅炎の精霊イロハス |
500あり、ブロッカー無し、最軽量、除去耐性能力・・・進化元としての性能はかなりのものですね。 (11/06/25) ▲ タイガーグレンオーには焼かれませんが、ミリオンスピアに焼かれます。父さん、今日は焼きイロハス・・・いや、蒸発・・・? (11/03/18)
|
百獣王ミリオンデス |
なかなかの逸品。ケングレンオーとの相性と言ったら・・・ (11/06/25)
|
ヤミノドーベル |
E・ソウルがない、Zはサイキックがメイン・・・ベリアルのような単純な墓地肥やしとして使えると思ったら、条件が・・・ (11/03/20)
|
ピュアガゼルスター |
記憶はドラヴィタで回収できますからね・・・インパクト・アブソーバーと組むと面白そうです。 (11/03/18)
|
穿神兵ジェットドリル |
カオルンの逆の能力っていうのは昔から考えてましたが、複数回トリガーするなんて・・・青銅使おうとしている目の前で出されたら泣きたくなりますね。 (11/03/18)
|
死神人形ベルベル |
墓地肥やし→これ→デスライオスで破壊すればすぐ使えます。シュタイナーあたりですかね、リアニメイト先は。 (11/03/18)
|
陰陽の舞 |
マナ爆誕0が斬新な感じがして個人的には好きです。緑マナがなければ自爆できるんですか・・・闇だったら何が起きてたか分からなかった。ところで、コイツってマナゾーンから出したらマグナムの能力トリガーするんですかね・・・? (11/03/18)
|
不知火の超人 |
初心者が見たら、バトルゾーンに出たタイミングでブレイクするのかと勘違いしそう・・・それはともかくとして、素で6マナ4000はやはり最近の環境では消されますね。サイゴウとかトルネードと一緒に使えば強いでしょうか・・・? (11/03/18)
|
ヤミノ・ストライクSP |
死神脱退、E脱退、B加入・・・忙しそうですね(笑)。それは置いといて、ガンヴィートの除去をこういう形でサポートするとは面白いですね。 (11/03/18)
|
魔水晶スタートダッシュ・リバイバー |
墓地進化、キリン、SAが出せますね。奇襲性高そうです。 (11/03/18)
|
無頼勇騎タイガ |
(ほぼ)無条件2マナSAか、とうとう出てしまいましたね・・・メルニアみたいに-2000系の能力複数持ってるようなことがないだけマシですが・・・怖い。 (11/03/18)
|
ライラ・アイニー |
コスト3のSAというステータスだけでも強いというのに。安易にブロックすらできないって怖い。 (11/03/18)
|
爆竜 GENJI・XX |
ガルベリアスェ・・・一応当たったので使ってはいますが、今までのブロッカー除去に比べると、止める手段が極端に少ないです。自分が有利な状況で出すと相手のブロッカーがかわいそうになってきます。殿堂しそう・・・殿堂しないかな。 (11/03/08)
|
ホーガン・ブラスター |
ミラミスを使い始めた自分にとっては朗報です (11/03/08)
|
時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード |
あれ?◎以外の付け方が分からない・・・クウリャンがスーツとペトを付けて飛んでくるのか、そうか。 (11/02/02)
|
ミラクル・サーチャー |
ビー・・・言うまでもないようですね。 (11/02/02)
|
いにしえの超人 |
バロム様の御前に辿り着いた瞬間に消えます。確かにバロム様以外で止めるのは難しいかも。 (11/02/02)
|
デモニック・バイス |
スケルトンの存在のせいで小さく見えますね。決して弱いカードではないと思うのですが・・・。 (11/02/02)
|
エリアス |
三枚なら全部引いた方がいいと思う。アクアンには「五枚」っていう、他のカード単体には真似できない枚数があった。まあ、殿堂入りしたのはそのせいなんだけど (09/11/02)
|
ヒートウェイブ・ドラグーン |
よし、まだアゴンは上がってn (09/10/31)
|
JK神星シャバダバドゥー |
進化元を指定しないため、数さえあれば出せるのが利点。能力でさらに増えるんですか・・・ (09/10/22)
|
爆走戦鬼レッド・ライダーズ |
パッション・マリアッチと一緒に二体目出て来たら泣く (09/10/04)
|
雪渓妖精マルル |
ガラムタですよね (09/10/04)
|
キサナティック・X |
2体除去でしか使った事がない (09/09/01)
|
神器の守護者リーン・セウス |
せめて「バトルゾーンを離れるとき」に引き上げてくれ (09/08/26)
|
爆進ガブラ・ハンド |
一枚ずつだと、他の爆進ほど派手な能力には見えない。これだと他のカードで同じ能力使ってもさほど変わりはない気が・・・ (09/08/19)
|
爆進エナジー・スパイラル |
コストで考えると全然普通。弱くはないはず (09/08/19)
|
爆進イントゥ・ザ・ワイルド |
進化クリーチャーがいるのは大前提として、除去がついているコレはロマネとは別。 (09/08/19)
|
クリムゾン・ライフル |
あえてアクセルを・・・ (09/07/15)
|
魔光王機デ・バウラ伯 |
ブロッカー付きはかなりの強み。前の呪文回収系は出た後がアレだったから、これはかなり使える (09/07/11)
|
黒神ダーク・インドラ |
クリーチャー破壊は知ってたけど、マナまで破壊するとは知らなかった・・・前者だけでも強いと思ってたのに・・・ (09/07/11)
|
弾丸透魂スケルハンター |
あれ・・・?光だけじゃ勝てないじゃん・・・ (09/07/11)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。