(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
暴剣王邪 ハリケーン |
割と評価低いのね…個人的にはかなり好きな部類 (13/07/12)
|
獰猛なる大地 |
殿堂のおかげで重めのデッキには無理なく入るようになった。自分の思い通りに仕事出来るのが強い (13/07/10)
|
未来設計図 |
軽いSTの部分がライフプランより優先してる理由。どんな状況でも選択肢としてあり続けるこのカードは本当に素晴らしい (13/07/10)
|
スペース・クロウラー |
最近ドルゲ回してこいつの強さを思い知った。見せないサーチブロッカーは言うまでもなく強い (13/07/10)
|
二角の超人 |
クソツヨ。今のうちに回収しとく (13/07/10)
|
超次元フェアリー・ホール |
スピードアタッカーとかマナ回収とか取り敢えず色んな事が書いてある。何これ (13/07/10)
|
超次元エナジー・ホール |
昔からお世話になってる。フェアリー穴と並んで強次元呪文 (13/07/10)
|
真実と偽りの境界 |
ライバル多いけど弱いことは書いてない。ライバルが多すぎるだけ (13/07/10)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
弱いとか言うのはちゃんとサポート出来てないからでは?40のカードでお互いにサポートし合うのがデッキでしょうに…例えばガンリキを隣に立てておくとか (13/07/10)
|
剛撃戦攻ドルゲーザ |
ドルゲ軸のグッドスタッフが使いやすくてグッド (13/07/10)
|
逆転のオーロラ |
5マナからゼニス圏までマナを伸ばせるブースターとして可笑しな一枚って感じで見てる。 (13/07/10)
|
偶発と弾幕の要塞 |
フェルナンドと悠久出てきたからだよね今と昔の評価の差。個人的に可能性を感じさせる1枚 (13/07/03)
|
ミサイル・バースト G |
ポレゴンとエグゼを焼き払っていって笑った (13/07/03)
|
天使と悪魔の墳墓 |
こいつ1:x互換するから可能性としては無限大に広がるんだよなぁ…相手のカードを37枚墓地に叩き込んだことも有るし (13/07/03)
|
迎撃の守護者エビンビー |
ゼロカゲとコンビで2体止めるとかイケメン過ぎ (13/07/03)
|
無情プリンス デスシックス |
Λ、野菜に間に合えば盤面を引っくり返せる。あくまでたらればなんだけども (13/07/03)
|
反時空の化身 |
青銅が5枚ブレイクかまして吹いた (13/07/03)
|
偽りの名 ハングリー・エレガンス |
ガンス出して10にに伸ばすカード。除去されるのが目に見えてるんだから札とマナにレディオ握っとけば良いじゃない (13/07/03)
|
「祝」の頂 ウェディング |
さっさと祝出して逆流すれば勝てる時代…楽しすぎ (13/07/03)
|
神々の逆流 |
ゲームの状況を可笑しくする糞カード。個人的に大好きな1枚。祝逆流レクイエムまで (13/07/03)
|
アクア・ナルトサーファー |
書いてあることは単純明快。確定除去×2が弱いわけない (13/07/03)
|
天頂計画 |
単純に且つ確実に5から8までマナを伸ばせるブーストとして。フェアリー穴からの四つ牙は吸い込まれて終わるのが嫌だったので (13/07/03)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。