(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超次元ブルーホワイト・ホール |
ダイスベガスと合わせると、相手のターン中に任意のSTを誘発させることができるので、かなり便利なカード。
bbpにて3マナの水光のブロッカーが収録されたのも追い風。
ミラダンテ12との相性もGood! (20/02/06)
|
ロスト・ソウル |
ひみつのフィナーレが出たことにより、クリーチャーが付いているだけで相手にアドバンテージを取られてしまう可能性があるので、クリーチャー面(デスカール)を使わない場合は、非ツインパクトのロストソウルを優先して採用した方が良いかと思います。 (20/01/29)
|
超神星DEATH・ドラゲリオン |
新しく出る零龍との相性が抜群!
メテオバーンで墓地肥やし、破壊、グールジェネレイド蘇生による復活を一体でこなすカード。
破壊の儀や墓地の儀と能力も噛み合っているため無駄がない。
普通に運用する場合も、メテオバーンによる盤面処理時にグールジェネレイドや爆撃男を墓地に落としたり、ユニバースの進化元にしてエクストラウィンすることもできるため、コストがネックではあるが、かなり優秀なカード。 (19/11/16)
|
クリスタル・メモリー |
ツインパクト版の方が使い勝手だけを考えると当然強いが、ヴァルグサンダーがプレミアム殿堂したことやウォズレックの審問が使われているロマノフワンショットが環境上位にいることを考えると、コントロール系のデッキでは、ツインパクトではないクリスタルメモリーを採用する価値が十分にあると思う、むしろ強いケースが割とあるので、この評価で! (19/09/06)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。