(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
予言者マリエル |
殿堂妥当。 各フィニッシャー停止&黒緑だってダルマンディが紙に→薔薇城が刺さる。
とりあえず強いということが言いたかった (10/08/31)
|
パクリオ |
総合的にいえばこちらの方がよいかもしれませんね。ボルメテやPGその他しっかりとしたフィニッシャーがいればシールドが増えるのはあまり苦になりませんから。そう考えれば半永久的に復活が不可能なこちらの方が・・・。ブルーメルキスとの相性は抜群です。 (10/08/20)
|
神羅カリビアン・ムーン |
ジェニーなどで落とすことは十分可能。 俺はとても好きです。持ってないけどw (10/08/17)
|
時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
意外と環境を荒らしてたりする。ドロマーツヨすw (10/08/16)
|
ダンディ・ナスオ |
確かに2ターン目に「色事故防止」「マナ耕し」「墓地肥し」「デッキ圧縮」「自身のコスト1軽減&1マナクリーチャーへのつなぎ」「情報アド取り」がうまくいけばいっぺんに出来る・・・と言うのはマズすぎる。コイツの殿堂応援派に加わろうかなw (10/08/05) ◎ 殿堂はないかなぁ。 むしろこれと組み合わせていたサファイアやMロマノフがまずいんじゃァないかと。ただし神なのに間違いはないw (10/03/27)
|
ソウルバーン・ドラゴン |
ボルコフとの相性がかなり良い気はする。 コストが重いのはドラゴンだから例の鳥でどうにでもなるし、とてもいいカードだと思う。 (10/07/23)
|
安土の超人 |
とても良いカードですね。 一応、ランブルの効果を無効化できそうだけど・・・しても意味ねぇww (10/07/09)
|
ガード・グリップ |
1ターン目に手札をいれかられるのは強いと思う。 (10/06/22)
|
デッドリー・ラブ |
結構まずい気がする。ありきたりではあるが、リアニメイト、破壊時効果持ちなどのあるデッキではずいぶんな動きをしそう。 (10/06/22)
|
ノッピィ・ルピア |
今になってルピアにバニラを出すか。。。 (10/06/21)
|
啓示の精霊サンスクリッド |
青銅ジェニーに殴られて不発になる可能性も…。
エターナル・スパークと言うカードがありますが…。それも微妙か。 (10/06/20)
|
スローリー・チェーン |
クズ鉄(ry パッと見強そうだけど、いざ使うとなると微妙なカードでした。何と言っても手撃ちが弱すぎる。 (10/06/15)
|
超次元ムシャ・ホール |
4コスト以上でパワー以下の割と使うクリーチャーがMロマぐらいしか見当たらないのですが。。。 個人的には、基本むこうを使うと思います。 (10/06/15)
|
緑神龍ガミラタール |
リスクの割に打点が低すぎる。 少し面白いのがマグナムとミストリエスだが、ガミラタールの効果が強制ではないうえそこまでしてやりたいことでもないので使えるとは言い難いカード。 (10/06/15)
|
機怪人形ガチャック |
コイツのビートダウン、初期のカードプールでまだ組んで置いてあります^^ とても好きなカード。 (10/06/09)
|
龍神メタル |
自分はヘヴィよりこちら信者です。 打点が高いのがとてもgood。 ヘヴィほどの汎用性はないかもしれませんがとても強力♪ (10/06/09)
|
ロスト・チャージャー |
3マナでブーストしつつ情報アドを大量に稼げるのはマズすぎた。 墓地利用とか関係ないでしょ・・・。 (10/06/05)
|
土隠雲の超人 |
リクルートの仕方がオンリーワンでgood。ブラフ効果も狙えるし…。守備的に使ってもいいし攻撃的な面でも使える良カードです。 (10/06/04)
|
超電磁トワイライトΣ |
クラゲン経由でホーガンと組むと半永久的にコーライルやアイアンズのcip効果を使える。 いろいろな動きができそうで楽しみ^^ (10/05/31)
|
セルリアン・ダガー・ドラゴン |
連ドラに入れるのはないとして、入るデッキって何だろう…? ジャックライドウかな?? 専用デッキ作っても ふーん で終わっちゃうような気が。 (10/05/30)
|
サイバー・G・ホーガン |
悪そう〜 これもΣででるんですね。 リボ〜ンEvoもってたかなぁ・・・。自身8マナあるんで、ゼンアクすらそろえたりできる強者。ギャラクシー・デステニーと同じような動きも可能な気がするぞ・・・。 (10/05/29)
|
サイバー・A・アイアンズ |
成程。Σで出せと言ってるんですね。 強そうですね。。。 (10/05/29)
|
根絶のデクロワゾー |
Mロマと色が合う!!と思ったらMロマ死んじゃうのね。がっかりしたから○ (10/05/24)
|
回神パロロ |
バンバン使わせてもらってます。 アロロの方も普通に打点高いんで使ってもいいと思います。色もいいです。 (10/05/22)
|
時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス |
とりあえず面白そうと言うのが第一印象。あとは両面テキストだから拡張パックからサーチが普通にできてしまいそうなのが少し不安。 とどうでもいいことばかり言ってますが。普通に強そうだなぁと思ってます。キサナティック・Xが一瞬頭をよぎりましたが。
形にするのは無理か。でも面白そうだから手に入ったら組んでみよう。 とまた話がずれましたが。。。出した瞬間覚醒させる方向性で考えれば除去もあまり気にならず、万一除去られても超次元ゾーンに戻るので、呪文の方を回収すれば普通に再利用できる点も良さげ。強いんじゃないですかね。 (10/05/22)
|
聖天使クラウゼ・バルキューラ |
突破力が半端でない。パワーも十分あるので、ムカつくやつは殴れる。非常にいいカードだと思います。 (10/05/02)
|
白騎士の神羅エターナル・ムーン |
白騎士ゲートで出せるのが強い。クシナダで守ってやれば十分戦えるレベルだと思います。 (10/05/02)
|
大勇者「銀河の誘発」 |
MAXはマナ進化主体で全然行けます。コイツなんかいなくたって余裕です。とコイツを持ってないからって強がってみた。 (10/05/02)
|
死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル |
オルゼキア、ハンゾウ、デスライオスとの相性最高。連デモだけじゃなくて除去コンの置きドローとしても使える気が。。。再録ナイス。 (10/04/29)
|
アクア・スパルタ |
食べてしまいたいカード第一位候補。 (10/04/26)
|
ケンゲキオージャ〜究極火焔〜 |
コイツつええぇ!!昨日大会でやられたので評価上げ。キリモミ・ヤマアラシで出発をSA化、メタルコックで連続的にタップトリガーを遣い…。なんだかんだで5ターン目には、ケンゲキオージャが出ていた。元を除去ればいいと言うが、ケンゴウあたりが出てる頃には隣にもう一体ワンケンがいたりするので、除去が間に合わない。エクストラウィンも意外とチャンスはあるもので…。 強いです。コイツのデッキ作りたいw (10/04/04) ▲ イカズチ型はデッキにするのが難しい。 アカシック・サードかメタルコック系統の方が無難か。非常に使いにくいのでこの評価。 (10/03/26)
|
グレイト・カクタス |
本当に強い!! スーパーレアの効果でないことは間違いないが。 これはレアだな。 (10/03/26)
|
魔弾バレット・バイス |
スケルトン・バイスの偉大さがよくわかるカード。
あまり使えるとは思いません。マッドネス耐性ないし、要らない手札って意外とあったりするもんなんですよねー (10/03/25)
|
超神羅ギャラクシー・デスティニー |
究極進化MAXって強い子ばっかですね。アタックトリガーは本当に強い。進化獣ですから召喚酔いはもちろんないので、出してすぐ効果を使えるってことっすよね。何を出そうか迷うとこですけど・・・普通にPGやロマネスクだしてもいいし、進化も出せるので幅が広い!! (10/03/24)
|
サーガ・レオシェルター |
破壊されるときってのがちょっと微妙か。あとギアのくせにパワーアップがないのはチョイ痛い。MRCかアロロパロロあたりにつけるのが妥当かな? (10/03/22)
|
スクスク・パニャ |
破壊されたときというのは好きな時に発動しにくいので使いづらい。 (10/03/17)
|
ぶちかまし・ギザスマッシュ |
コストが軽い!! これは面白いと思います。ぶちまかしってww (10/03/17)
|
神羅ダークネス・ロマノフ |
丁度いい軽さ。種族。パワー。悪さ。打点。いいとこばっかですね。進化元としては、墓地進化各種やカオスワームなんかがいいでしょうかね。 (10/03/01)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。