(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
神聖祈 パーロック |
ロマンがあふれてる。バトルゾーンに大量のパーロックがならぶと圧巻だろうな (13/11/23)
|
護蓮妖精ミスティーナ |
妖精デッキではカスケードからの大量展開があるので結構使えますが…私的には5マナならサイバートンネル使いますね (13/06/28)
|
フェアリーの火の子祭 |
構成次第では結構安定して使えます。気が付いたらカード名が修正されてて嬉しい (13/05/20) ○ タップインさえなければあんなルーレットより強いのにね…あと、フェアリーの火の子祭りだから!{の}が足りてないから (12/12/23)
|
フェアリー・クリスタル |
使ってみると強かったです。ターボゼニスで無色を多めに入れてもなんとかなる感じです。これとライフとライフプラン四積みしてあと無色でもなんとか (13/03/06)
|
アクア・インテリジェンス 3rd G |
こいつのせいで3Gを3rdGと間違えるんだが (13/03/04)
|
真実の名 サイバー・O・ホーリー |
踏み倒しやコスト軽減での早期召喚が出来れば素晴らしい活躍が出来る。 (13/02/24)
|
超神星ネプチューン・シュトローム |
出せたらほとんどの場合は勝てるレベル (13/02/03)
|
コッコ・ルピア |
このコスト軽減は無視できないから、除去にターン使わないといけないのがまたつらい。あとご当地カード可愛い (13/02/03)
|
ヒラメキ・プログラム |
わぁい、コンボー!…開発部が最近えぐい (13/02/02)
|
松本大先生 |
あくまでhcでないといけないので、同名のカードでもノーマルなら範囲対象外です (13/01/29) ○ 専用デッキくんだらデッキがマンガのキャラで溢れて楽しそう 本題:HCには結構強いカードが多いので使えないことはないですよね (13/01/22)
|
真実の皇帝 アドレナリン・マックス |
カチュアシュートの出番ですかね (13/01/28)
|
否男 |
勝手に逝かされたたけど、一応コンボしろって言ってるのかな (13/01/28)
|
悪魔聖霊バルホルス |
天門では出せるけど祝門では出せない。ウェディングェ… (13/01/27)
|
神々の逆流 |
逆流と逆転の逆さ印刷はネタ。それ一番言われてるから (13/01/27)
|
デュエマの鬼!キクチ師範代 |
鬼畜だなぁー…でもさ、除去は楽だし除去できない奴が悪いよな。うん (13/01/22)
|
《パーロック~陰謀に立ち向かえ!~》 |
バーロックはやっぱりこれじゃなきゃね (子供に戻った=能力と種族が戻った…?) (13/01/22)
|
偉大なる無駄 |
これは無駄なカードですねぇ…たまげたなぁ… (13/01/22)
|
カモン・ビクトリー |
こういうの大好き (13/01/22)
|
躍喰の超人 |
驚くほどブーストできる (13/01/17)
|
蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド |
この能力に何度も救われました。瀕死からのシールド十枚越えの大復活!まさにチェンジ・ザ・ワールド (13/01/16)
|
疾風のスウザ |
速攻に挿してみてください。クローさんが躍動します (13/01/07)
|
永刻のクイーン・メイデン |
種さえよければ最強であっただろう (13/01/07)
|
ポンズ・DE・オイシイタケ |
私の切札です(真顔)。マナゾーンでさえあれば (13/01/07)
|
霞み妖精ジャスミン |
貴様は今までに破壊したジャスミンの枚数を覚えているのか? (13/01/07)
|
クリスタル・ツヴァイランサー |
重さなんて関係ないぜ!強くてかっこいいんだ。エボリューター並べてどうにかしよう! (13/01/06)
|
ザ・ユニバース・ゲート |
魂の呼び声からの「ずっと俺のターン」 (13/01/05)
|
龍仙ロマネスク |
ジャッジキルがどうした。カードの評価に関係あるのか?本題:今のターボ主流の時代でさらに輝きを増しています (13/01/05)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
踏み倒すから壊れになるんだよなぁーけどガチンコジャッジでEXターンは良いと思う。フェニックスの数だけとか、場に出しただけでとかよりはね。 (13/01/04)
|
ダイヤモンド・フォール |
この子は結構脅威なんだよなぁー雪妖精では文句なしのレギュラーかな? (13/01/04)
|
ビックリ・ガード |
とっさの守りには使える (13/01/04)
|
瞬封の使徒サグラダ・ファミリア |
言わずもがなで強いから (13/01/04)
|
ライト・ディフェンス |
ブロッカー達のアタックで終わりだ!相手「堀スパ」 大丈夫!唱えといてよかったライトディフェンス (13/01/04)
|
絢爛の超人 |
このマナの大きさが奇跡をうむ (13/01/03)
|
ウェディング・ゲート |
祝門と天門の違いは守りか攻めかだよ。天門はブロッカーしか出せないけど祝門はブロッカー以外の大型獣もだせるからねー (13/01/03)
|
マジカル・ポット |
まさに地雷、進化クリの効果をまわしたりもできる。一マナというのが他にはない長所 (13/01/02)
|
その子供、凶暴につき |
進化も止めるのがかっこよすぎる!あとスピードアタッカー付加も良い。速攻デッキにもいいかもね (13/01/02)
|
拘束の影メリコミ・タマタマ |
敵に精神的なダメージを与えられる気がする (13/01/01)
|
コーライル |
山札の一番上ってのがポイントですね。こいつを使いまわすコンボは恐怖でしかなかった (12/12/28)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。