(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超次元フェアリー・ホール |
評価ミスです。 (14/08/28) ▲ 現5コストホール最強のスペックだと思います。 (14/08/27)
|
龍素記号Sr スペルサイクリカ |
評価ミスです。 (14/08/28) ▲ アマテラスより強いと思ってます。7コストのスペックではない。 (14/08/27) ◎ アマテラスより強い場面が多いと思ってます。 (14/08/19)
|
破壊と誕生の神殿 |
グレンモルトの登場で最近使われてきたが場面を選ぶため万能ではない (14/08/28)
|
陰謀と計略の手 |
色が強くサイキックに対して強い (14/08/28)
|
焦土と開拓の天変 |
サイクリカに繋がる点も強い (14/08/28)
|
冒険妖精ポレゴン |
黒緑同型ぐらいでしか活躍しない (14/08/28)
|
アンビシャス・ドラゴン |
コッコからつなぐには貧弱 (14/08/28)
|
転生プログラム |
サイクリカのお陰でまた目立ってきた。P殿候補筆頭。 (14/08/27)
|
ボルバルザーク・エクス |
何も弱いこと書いていない。ループ、ビート、ビッグマナなど幅広く活躍してる。 (14/08/27)
|
ボルシャック・スーパーヒーロー |
全体火力、種族、Wブレイカー全て強い。 (14/08/27)
|
ドンドン吸い込むナウ |
ビートに対して強く出れる良カード。 (14/08/27)
|
ピクシー・ライフ |
後半腐らないブースト。完璧すぎる (14/08/27)
|
爆進イントゥ・ザ・ワイルド |
除去も強い良カード。 (14/08/27)
|
「智」の頂 レディオ・ローゼス |
最大10アド。これが使われなかった時期があるって信じられないです。 (14/08/27)
|
不敗のダイハード・リュウセイ |
シューゲイザー系列のデッキに対してほぼ確実に1ターン耐えれる。刃鬼で1番強いカードだと思ってます。 (14/08/27)
|
天真妖精オチャッピィ |
かわいい強い (14/08/27)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
効果詰め込み過ぎ。黒単の流行で更に活躍すると思います。 (14/08/27)
|
次元流の豪力 |
コスト5で2〜3打点+何か。ファンクでも溶けない点も評価できる (14/08/27)
|
龍覇 グレンモルト |
せめてパワーアタッカーして欲しいがモルト同士で相討ちになる点は評価できる (14/08/27)
|
神聖斬 アシッド |
選ばれないブロッカーが弱いわけがない (14/08/27)
|
エナジー・ライト |
ずーっと変わらない強さ (14/08/27)
|
セブンス・タワー |
なーんも弱いこと書いてない。おまけに菊池回避 (14/08/27)
|
拷問ロスト・マインド |
若干相手依存になってしまうけど、一発当てれば一気に流れ変えれるので好きな1枚 (14/08/27)
|
希望の親衛隊ファンク |
サイキック以外も1000下げれるのがデカイ。 (14/08/27)
|
スナイプ・モスキート |
黒緑速攻で1番強いカード (14/08/27)
|
虚構の影バトウ・ショルダー |
ぶっ壊れパワー1000でいい (14/08/27)
|
呪紋の化身 |
これが使えた環境でDMしたかった。 (14/08/27)
|
甲型龍帝式 キリコ3 |
裁定コロコロ変わってややこしい、元祖ほどではないが強いカード。いい感じに調整されてる。 (14/08/27)
|
勝利天帝 Gメビウス |
デスゲート全盛の今はちょっと使いづらいかな (14/08/27)
|
支配のオラクルジュエル |
警戒されやすいが1面処理出来るのは大きい (14/08/27)
|
白骨の守護者ホネンビー |
かなりの良カード墓地利用のデッキならほぼ入るかな (14/08/27)
|
天守閣 龍王武陣 -闘魂モード-/熱血龍 ガイシュカク |
DS限定で暴れると思います。 (14/08/27)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
どこからでも勝ち拾えるクソクソ&クソカード (14/08/27)
|
熱血提督 ザーク・タイザー |
DS環境では割とって感じ (14/08/19)
|
爆鏡 ヒビキ |
これでパワー2000はおかしい (14/08/19)
|
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン |
DSのパワーカードにぶっ刺さり、今の環境はほぼドラゴン、コマンドで固まってるので幅広く見れる。 (14/08/19)
|
龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+ |
DS環境だと除去出来るカードがディアスしかないため活躍するかも、通常でも十分強い。 (14/08/19)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。