(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
人形の裏技ペット・パペット |
0コスで手札捨てさせるのは強いわ。手札が減るデメリットはエンドレスパペットで解決できるからあんまり気にしないでもいいし。 (13/10/04)
|
死神の蘇生者シュタイナー |
まさに良カード。8000のWブレイカーを残しつつ7000以下をリアニメイト。
進化も呼べるのは良いが、コストが重めなのがネック。 (11/10/20)
|
THE FINAL カイザー |
大きさでディルガベジーダに負けているのがツラい。
ハンターがあるおかげでサポートは多いのだが… (11/10/19)
|
超爆デュエル・ファイアー |
やっぱりディアブロスと組んでこそだろう。実質インビンシブル・アビスに化ける。
ビートでも邪魔なHEIKE、ディアボロス覚醒前を除去できるので悪くないと思う。 (11/10/19)
|
バジュラズ・ソウル |
コストは確かに重い。だがバトルゾーンにいるだけでとてつもないプレッシャーがかかる。
紫電などの二回攻撃と組むと恐ろしいことになる。 (11/10/19)
|
フェアリー・ライフ |
基本の基本。これが無いと始まらないデッキも多い。 (11/10/18)
|
乱打の超人 |
ジャイアントなら十分採用出来る。
忍持ってきて殴り返しをためらわせたり、ドルゲを持ってきて繋げたり。
ハンターであることで更なるサポートが受けれるのも強い。 (11/10/16)
|
ティラノ・リンク・ノヴァ |
踏み倒しだとシールド3枚焼却のフォートレス、9000割り振り火力+シールド焼却のHELLのほうが使いやすいかな…
相手のシールドが何枚でも全部持っていけることを上手く使いたい。 (11/10/16)
|
アクアン |
コロコロの付録で持ってて良かったと思えた一枚。
恐ろしいアドなので4コスでも気にならない。さすがに7とかだったら重いけどね (11/10/16)
|
我牙の精霊 HEIKE・XX |
チェンアイニーで殴られなくなったりトルネードシヴァで持ってきたり出来るという…
そうでなくてもアンタッチャブルの7000ブロッカーは強い。 (11/10/16)
|
世紀末ヘヴィ・デス・メタル |
単にでかいファッティとして対処出来るからなぁ…
マナブーストから早いターンに出してブロッカー破壊と組みたい。 (11/10/15)
|
ザビメテウス・武者・BLACK |
本家武者より効果は使いやすくなった。
ただ効果そのものは何度も使うタイプじゃないからなぁ… (11/10/15)
|
時空のガガ・シリウス/時空のセブ・ランサー |
5マナで出る12500のブロッカーっておかしくない?
裏面のランサーはでかいスケルハンターだし。 (11/10/15)
|
緑銅の鎧 |
宝箱内臓…聖域と合わせると強いな…薔薇で溶けないのもうれしい。
2→4→6の繋ぎに。 (11/10/15)
|
斬斬人形コダマンマ |
赤でこの効果は不味いだろう…デュアルショックが出しやすくなった。 (11/10/15)
|
暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ |
ロマノフの相互互換か…リボーンがあるから良い感じ。 (11/10/15)
|
聖竜ボルシャック・ウルフェウス |
進化元が緩い!かなり使いやすくなった。 (11/10/15)
|
聖隷王ガガ・アルカディアス |
エイリアンデッキのフィニッシャーとして充分なパワーと効果。
ただ、効果がまったく役に立たない可能性があるのでこの評価。 (11/10/15)
|
セブ・コアクマン |
コアクアンではなくコアクマン。何故だ…
効果はそれなり。ただおつかいの方が使いやすいかな。 (11/10/13)
|
ブラック・WILLOW・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
コイツくらいが適正だろう…
アタック時に除去。弱くはないが主にリンク用になるかも。 (11/10/13)
|
ホワイト・TENMTH・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
速効性は無いが、呪文回収は強力。ユリウスェ… (11/10/13)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
実質アンタッチャブルに近い2打点。強い… (11/10/13)
|
エンペラー・キリコ |
世紀末HDMとか、なんかプレ殿フラグばっかり立ってる…
実際プレ殿しないと不味いな… (11/10/12) ◎ 出て100%勝ちが決まる訳ではないが強力なクリーチャーが3体も踏み倒しで出てくるとか嫌になる。デルフィンが出ると投了したくなる。 (11/10/10) ◎ キリコ「新参の2体の竜でプレ殿の可能性が大きくなったわ…」
コスト踏み倒し×3で竜が普通に入るデッキににスピアタ2体が加わるとさすがに、ね… (11/09/13)
|
闇戦士ザビ・クロー |
赤黒速攻と黒単速攻が大幅強化。
ブレイズクローが強いんだから… (11/10/12)
|
闘竜死爵デス・メンドーサ |
サンダーブレードとは住み分け。範囲は少し狭いけど十分。
こっちは6コス、向こうは2打点。 (11/10/12)
|
光器シャン・ベル |
マッドネスが出ないよ~ せめてバズラデュータと同じ仕様にして欲しかった。 (11/10/12) ▲ なんかに使ってみたいなぁ~
でもマッドネスはサンフィスト位だしな~
光のカードならもう少し使いやすいんだけど。 (11/09/22)
|
無限掌 |
バジュラ+チッタ+コレで悪夢を演出。
アンタップキラーのお供。ガッツンダーとの相性が抜群。
スレイヤーは潰してから。 (11/10/12)
|
天使と悪魔の墳墓 |
使えないことが多い一枚。
とれるときは凄まじいアドをとってくれるが…
▲よりの○です。 (11/10/11)
|
時空の剣士アクア・カトラス/青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー |
このサイクルは4コスホールでかなり強化された。
ドローという腐りにくい効果は強い。 (11/10/11)
|
ボルカニック・アロー |
赤単速攻なら現役、それ以外だと見ないかな…
シールドが無くても使えるのはギリギリのところで役に立つ。 (11/10/11)
|
ロスト・ソウル |
比較対象はジェニーではなくクエイクスかな。ハンデス量的には。
相手が何枚手札を持っていても全部かっさらう訳だから弱い筈がない。最初期のレアリティがアンコモンでびびった。 (11/10/11) ◎ 一発で手札を全部持っていくのは強いです。リアリティボイド→魔天降臨からこいつで立て直し不可能に。
トップNは仕方ない。こればっかりは (11/09/11)
|
ショーブ・アイニー |
ギフトと組めば3ターン目に色々だせて、ブーストから繋げば4ターン目に7コスサイキックが2体並ぶ。
といってもタイムラグがある上、パワーが1000で除去されやすいのは辛い。 (11/10/10)
|
横綱 義留の富士/雲龍 ディス・イズ・大横綱 |
評価上げです。
無限掌持ちはやっぱり強かった。7000というパワーも充分。疑似ブロッカーはアンタッチャブルも止めれるという強さ。 (11/10/10) ○ 登場は主にシューティングになるかな?
効果は悪くない。ただ単体だと少し物足りないのでリンクさせたい。 (11/09/14)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
まさに不滅。シールドフォースが-500で計算…ってなんなんだよ?
今度のwinner版は赤色。欲しいなぁ… (11/10/10)
|
天装 ニチリーン・ニョライ |
二枚、三枚とクロスするとパワーが化け物に…
ただクロスギアを大量に入れるデッキでもわざわざ使うことはないかな…
アンタップキラーとかでパワーを底上げしたいときに。 (11/10/10)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。