(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ボルバルザーク・エクス |
普通のボルバルと間違えて評価してしまったw
まぁ、こいつはいい調整になってると思うよ なお4枚 (17/11/06) ◎ タカラトミーぶっ壊れカードの原初その2 当時はボルバルゲーそれ以上の言葉は要らない・・・w 今、ダイハや、レジェドギっていう敗北回避カードがある時点でもう普通には見られないでしょうw 安易な追加ターンはダメ、絶対 (17/11/06)
|
アクア・パトロール |
タカラトミーの過ちその4 私はこいつが出た当初休業していましたが、話しを聞くだけでもゲームぶっ壊してたのがわかりますw こいつだけなら過ちにはならなかったんだろうけど。コンボ要素が増えすぎたんだよなー コスト高きゃあ問題にはならなかっただろうに。なんかいろいろと残念なカードではあることは言えるかな? (17/11/06)
|
呪紋の化身 |
タカラトミーの過ちその3 居るだけで逆転手段封殺したらゲームにならないだろ!←当時の感覚 今の感覚だと「居るだけでほぼ実質単騎ラフルルを簡潔してしまっている」シノビ、革命0が使えるのが救いだけど救いにすらなってない。単騎ラフルルがおかしいだの言われてる時点で永久追放確定ってかゲーム壊すカード刷るなって・・・ (17/11/06)
|
母なる大地 |
タカラトミーぶっ壊れカードの始まりの一枚 ボルバルが殿堂入った当時なんでこいつが何も規制がかからなかったのか今でも謎だわ・・・ (17/11/06)
|
ベイB ジャック |
母なる大地、カーストーテム、ボルバルザーク、アクアパトロール、エンペラーキリコに継ぐタカラトミーの過ちその6。ゲームぶっ壊すカードやめれって・・・ (17/11/06)
|
ヘブンズ・フォース |
ギフトといい感じに差別化されてますね こちらは2コスST付きのコスト制限ありと光らしい
ギフトは1コスで軽減でコスト制限なしと自然らしく ただ両方とも消費枚数が同じ以上ということもありデッキを選べば下手すればこっちのほうが悪い事が多く出来る(ただでさえ3,4コス圏が強い時代だし・・・) (16/06/13)
|
キャプテン・ドラッケン |
サンキューキャップ、ドラッチ2匹と鳥一匹立ってれば1コスで出るしめくりでサーチ系が出れば繋がって面白いくらい連鎖するのがすごい楽しいw (16/04/20)
|
無敵剣 プロト・ギガハート/最強龍 オウギンガ・ゼロ |
【祝】 うちわ卒業! 【再録】 (16/01/23)
|
ペイント・フラッペ |
アダムスキーの相棒になりうるカード 安いうちにかき集めておいたほうがいいかも (16/01/05)
|
禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX |
REV限だと◎ 今までの赤単t白に普通に入る 普通に序盤から殴って最後の一押しとかにいい
ブロッカー封印できるのも◎
通常環境だと○ 除去豊富な上にエタトラで簡単に止まるのも難 クリーチャー除去にも体制無いのもきつい ただREV限の理由を含めて○ (15/12/17)
|
勇気伝承 ゲット Jr. |
パワーアタッカーじゃなくて普通にパワープラスだったらよかったかなぁ・・・ (14/12/16)
|
暴龍事変 ガイグレン |
対処に訂正 水と闇以外対処しずらい (14/08/17) ◎ 専用デッキ組んでみましたが普通に強いと思います 選んだらクリほぼ全破壊も魅力 何より水と闇でしか対処できないのも利点 (14/08/17)
|
爆轟 マッカラン・ファイン |
簡易永遠リュウとしてはいいかも キリモミと違ってあと出しもSAになるのはいいかも 色々デッキの幅が広がりそうな気がしますね (14/08/17)
|
龍世界 ドラゴ大王 |
VAN+大王+ナンバーナイン あれ?何もできなくね?w 状態大好きです (14/07/28)
|
偽りの名 シャーロック |
最近5cに突っ込んでるといいかも サイキック使う場面戻ってきてるし選ばれないのも地味に困るよね (14/07/27)
|
妖精の裏技ラララ・ライフ |
オプティとコートニーちゃんでループできるのはわかるがなかなか構成が難しそう 単体ごとだと簡単に処理できちゃうからね でもG0ブーストは普通につよいんではないかな (13/09/12)
|
侵入する電脳者 アリス |
1体でも十分アウトレイジ他サポートもできるが一番力がでるのは2体並んだときだと思う アタック時ブレインストーム以上の効果ってやばいんじゃないか・・・ (13/09/03)
|
不死帝 ブルース |
8コスでローランヒラメキで3ターン登場可 墓地召喚っていうのも強い 何よりデスパとレイジは極悪なのが多いうえに墓地に行きやすい・・・w 珍しく闇の中ではいい具合に壊れカードかもしれんですなw (13/08/30)
|
驚異的陣形 アレキサンドライト |
今はパラノーマルくらいが主力シールド・ゴーがないからこれから登場するカードに期待を込めての◎ 今後の出るカードによっては壊れになる可能性もあるかも (13/08/27)
|
無限皇 ジャッキー |
5000GT クロスファイヤ の踏み倒し 強いね 呪文はトリガーは使えるってのが見逃しそうで注意かもね (13/08/16)
|
チャイ・アイニー |
ラストの覚醒サポートには優秀かもね 保険が2度あると考えれば (13/08/02)
|
ポッピ・ラッキー |
ピュアキャットが出ちゃったけど、あっちは勝利リュウセイ守れないからこっちのほうが好きですね あとファイヤーバードって種族もいろいろ利用できるから個人的にはこっちの方が優秀かと思う (13/08/02)
|
暴走龍 5000GT |
最近イエスが増えてきたから、出てきたらトリガーか除去引かない限りおわるw もちろんビートにも ただビックマナ系統には腐るかもだけどそれのぞいても十分やな (13/08/02)
|
「破滅」の頂 ユートピア・エヴァー |
踏み倒しで使えば除去はつらいかもですねー 最近踏み倒しが不安定なのがもうちょいなんとかなれば・・・ (13/07/30)
|
超電磁ヘルラッシュM |
マドンナ→ヒラメキ 種がいれば進化いける! 効果もマドンナ対象にすればもっとええやん! (13/07/30) ◎ こいつと神羅スカルムーンを組ませてボーナス破壊を置換効果のスカルムーンにして相手で破壊、さらにこっちはクリーチャー増 場にスカルムーン居なくても一回目の効果でスカルムーン進化で2回目で・・・ 進化も出せるところが(・∀・)イイネ!! (12/01/25)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。