(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
マーシャル・クイーン |
裁定変更により話題の一枚。認めざるを得ないのか・・
正直な話としては大会で暴れ成績を残す→流行る→宝富もやりすぎと認識→コンビ殿堂or何らかの規制がかかるのは目に見えている
以前のラスパトの二の舞感maxなんで自分はあまり使いたくないのが本音 (09/08/29)
|
天使と悪魔の墳墓 |
何故出したし・・そんなカード
単純に環境トップメタに突き刺さる・・キリコ、ドルゲ、青単、5C、ロマネなど
アマテラスで打ち込める点も非常に優秀、対青単ではアロマなどが展開されきった後にトリガーすると非常においしい
自分への被害は割り切ってしまえばいいと思います。 (09/08/29)
|
死皇帝ハデス |
1ターン守り切ればコイツが機能する。墓地=手札になるので不用意なハンデスは紙切れに・・逆に此方がハンデスで相手を枯らせば生き残る確立も格段に上がる。ロマネサインや何らかの墓地活用デッキに1枚積んでおくといいかもしれない。
クシナダとの相性は言わずもがな、クシナダが死んでもまた湧いてきます。 (09/08/24)
|
超幻獣グラザルド |
制圧下での機動力は異常。相手にトップデックで戦わせる環境を作る化け物、またクシナダなんていう噛み合わせが良い子が出てきたので更に追い風が・・ただ青単は厳しい。
爆進とのシナジーはアホとしか言いようが無い。 (09/08/24)
|
ギガバルザ |
グラザルドの最有力進化元。並びにS・T付属なのでビート、青単のテンポ崩しに最適。またコストが4なので3→4→5に美しく繋げる。例としてはライト→バルザ→グラザルド
ただ同コスト枠にジェニーなんていう化け物がいるので使うデッキに左右されるかもしれません (09/08/24)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。