(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
無頼封魔アニマベルギス |
2ターン目から、Wブレイカーが飛んでくるのは相手から見るとかなり怖い。 (08/06/22)
|
闘龍騎ヴィラン・レギウス |
コストが重い、パワー馬鹿は基本的に使えない。 (08/06/21)
|
鉄壁の守護者ガリア・ゾールα |
ブロッカーになることは、長所が増えるとともに短所も増える。クリムゾンワイバーン、ドラグーンには要注意。 (08/06/19)
|
ロータス・ミントγ |
こいつは強い。スマッシュホーンなどでパワーが上がっているのでタップキルがしやすいし、シェルファクトリーがいれば連続タップができる。 (08/06/19)
|
光撃巨兵レーザリオン |
バニラだけど、一応パワーが上がったバニラなので▲。だけどやっぱりバニラはバニラ、メチャゴロンなどを優先して入れる。 (08/06/09)
|
アクア・マスター |
1パックだけで当てだが全然うれしくなかった記憶がある・・・
コモンならまだしも、SRとは・・・ (08/06/09)
|
究極銀河ユニバース |
特殊勝利をねらうより普通に殴った方がいい。でも5マナでこのパワーとTブレイカーは強い。 (08/06/09)
|
スチールアーム・クラスター |
重いし、パワーも低い、文明限定の能力とは・・・ (08/06/09)
|
クリスタル・メモリー |
様々なカードをもってきてくれる優秀なサーチカード。マリエルなどの殿堂入りがもってこれる。相手に見せないところもグッドです。 (08/06/09)
|
奇面ざくろ |
このカードがなぜか大量にあった・・・この能力は中々面白いが使いこなせるかどうか。 (08/06/07)
|
イモータル・ブレード |
評価ミス (08/06/07) ▲ 飛行男などを使うとかなり強い。種族をまとめてヒドラを入れるとすごいことになる。 (08/06/07)
|
ムラマサのコンセント |
鳥系、トリッパー等が焼けるしST付きなんでかなり優秀です。 (08/06/07)
|
霊菌樹ニョキタリス |
効果は中々だけど、重いし、パワーも高いため使いにくい。もう少し軽ければよかった。 (08/06/07)
|
タイタンクラッシュ・クロウラー |
結構使えると思います、複数ブロックやアタックが出来るのはつよいけど
パワーが難点。 (08/06/04)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。