(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ダーク・リバース |
STがあるので死んだハヤブサ回収できることくらい。基本はソウル・キャッチャー使います。 (12/01/24)
|
凶食虫スティンガーワーム |
種族的にゼキラでいい。 (12/01/24)
|
捕らえる者ボーン・スパイダー |
3マナで5000はいいけど、効果が微妙かな。 (12/01/24)
|
嘆きの影ダーク・レイブン |
バニラ…。 (12/01/24)
|
嘲りの影マスクド・ホラー |
特攻やゴースト・タッチを使います。 (12/01/24)
|
腐食虫スワンプワーム |
オルゼキアやサンダー・ブレードを使います。 (12/01/24)
|
サイバー・ブレイン |
コスト4で3ドローとST持ちはおかしい。プレ殿でも許される。昔にこいつの強さを分からなかったのはなんでだろうw (12/01/22)
|
キング・クラーケン |
種にしか使えないと思う。 (12/01/22)
|
アクア・ソルジャー |
弱くはないと思う。もちろんこのカードを入れるスペースはないが。 (12/01/22)
|
フェアリー・チャイルド |
スケルハンターでいい。 (12/01/22)
|
リボルバー・フィッシュ |
シンカイマンモーがいるので。 (12/01/22)
|
ミラージュ・マーメイド |
マルコとはそのデッキで使い分けることができていい。 (12/01/22)
|
ムーンライト・フラッシュ |
スパーク系統でいいかな。 (12/01/22)
|
予言者カティノ |
パワー上がっても低すぎ。 (12/01/22)
|
紅玉草 |
種族が悪い。 (12/01/22)
|
大気の使徒フレイ |
まだ、ナイアル使います。 (12/01/22)
|
追跡の使徒ローク |
バニラ…。 (12/01/22)
|
希望の使徒トール |
ガンヴィでの除去を阻止できるのはなかなか。せめて4000以上あればいけたかな。 (12/01/22)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
無限ループは難しくなりましたが、いまだおかしいクリーチャー。コストもパワーも種族も能力も弱いところがありません。やはり殿堂がいいと思います。 (12/01/22)
|
鋼鉄の鎚 |
バニラより使えない。 (12/01/21)
|
ディメンジョン・ゲート |
優秀なサーチ呪文。STでシノビ持ってきたり、コンボパーツそろえたり。 (12/01/21)
|
アルティメット・フォース |
上位があるので。 (12/01/21)
|
炎のたてがみ |
バニラ…。 (12/01/21)
|
青銅の鎧 |
いつの時代でも使われるブースト定番カード。 (12/01/21)
|
無敵の咆哮 |
この効果だと軽いほうがいい。 (12/01/21)
|
黄金の翼 |
準バニラ…。 (12/01/21)
|
白銀の牙 |
バニラ…。 (12/01/21)
|
バーニング・パワー |
紙。 (12/01/21)
|
クリムゾン・ハンマー |
ギル・メイワクを使います。 (12/01/21)
|
凶戦士ブレイズ・クロー |
赤が入る速攻=こいつ。 (12/01/21)
|
職人ピコラ |
訂正:1コスト多く積みたいときくらい。 (12/01/21) ▲ 赤が入る速攻で1コスト積みたいときくらい。 (12/01/21)
|
喧嘩屋タイラー |
ヒューマノイドとしても使えない。 (12/01/21)
|
不死身男爵ボーグ |
バニラ…。 (12/01/21)
|
一撃必殺のホーバス |
まだこのコストのバニラのほうがいい。 (12/01/21)
|
掃討兵バーニング・ヘル |
準バニラ…。 (12/01/21)
|
ゴースト・タッチ |
青黒、ドロマーのハンデス基本呪文。ST持ちがまたやばい。 (12/01/21)
|
デス・スモーク |
やっぱり使いやすい除去。個人的に炎獄よりこっち。DDZいるので。 (12/01/21)
|
怒りの影ブラック・フェザー |
1コスト多い黒緑だとまだ使えると思います。 (12/01/21)
|
さまよう者ブレイン・イーター |
ブロッカーだけならブラッディ系優先。 (12/01/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。