(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超電磁コスモ・セブΛ |
正直、これを使ったデッキに負ける気があんまりしません。ST信者の構築力を存分に相手に見せつけられそうです。出せれて、MB来て盾割られてSTで…とか考えてたら興奮します。 (11/11/29)
|
解体人形ジェニー |
買いたい人形。 もし殿堂になっちゃっても君の居場所はちゃんとある。 なぜなら僕のものになるのだから。 真面目な話、超強いです。可笑しいほど強くて、そして可愛いです。 (11/11/29)
|
ドンドン吸い込むナウ |
キリコの爆進スパイラルよりナウだな。 (11/11/29) ◎ いいカード。めちゃイイカード。ただ、フォーチュンスロットとかぶる。 (11/11/29)
|
偽りの名 ゾルゲ |
少し、ネーミングと種族がいたい笑 能力微妙。マナ基盤に使うかな。 (11/11/29)
|
ハッキング・サーチ |
E1優勝デッキにはこれが、入っていたらDMは変わるだろう。 (11/11/23)
|
聖隷王ガガ・アルカディアス |
聖隷王っていう響きがあれだけど、E1で呪文メタは大事。 (11/11/23)
|
大関 地男の里/雲龍ディス・イズ・大横綱 |
小結と共にばらまくのが強いはず。特にE1では豪遊メタにつながる。アバレムゲンには注意。 (11/11/22)
|
エンペラー・キリコ |
プレ堂しないでほしいけど、しないとまずい。 正直、1枚で全然ok。 (11/11/21) ◎ キリコさんのデッキはいつもお金がかかるので、リアルでは回したことない。キリコ初期は5cコンでホイルのキング&デルフィンで頑張ってた。 今は天敵のキングが消えてNが追い風で敵なしなのかな。 (11/11/05)
|
自爆屋ギル・メイワク |
かっこいい! 2コスクリで相手に干渉できるのは優秀すぎるだろ。 使い方は難しけど。 (11/11/18)
|
天下統一シャチホコ・カイザー |
パッと見た印象はフェイトカラー…。疾風迅雷(笑) 能力もかなりいい。ブラッディシャドウと鬼シナジー。 (11/11/13)
|
勝利の女神ジャンヌ・ダルク |
カッコよすぎる。今までにありそうでなかった。少し重いのがネック。 (11/11/13)
|
天真妖精オチャッピィ |
ビートにもコントロールにも対応できる器用さ。これこそが神レヴェル。 (11/11/11)
|
ハッスル・キャッスル |
緑の役割ではない。やってはいけないブーストとドローの両立を手にした壊れ。ただ、キリコなどのNがいる環境でまだマシ。 (11/11/10)
|
シヴィル・バインド |
今なら強い。DMって奥が深すぎるなと感心した。 最強なんてないのだな、と。 (11/11/10)
|
フォーチュン・スロット |
4枚を掘れる。STで。ハッスルサーチ、シノビワンチャン、ランブル覚醒補助までついてくる。 (11/11/10)
|
超竜アバレ・ムゲン |
E1で光ると勝手に見た。 (11/11/07)
|
ワーニング・スパイク |
青白STで2コスってのが優秀じゃん。常勝もいるし。 (11/11/07)
|
セブ・コアクマン |
2000とクリってのが大事。重いっていうのもわかる気がするけど、二連続ハンデスの後にこれとか、トリッパーの後にこれでいい感じに繋がる。 (11/11/05)
|
復讐のバイス・カイザーZ |
呪文をめっためたのぎっちょんちょん。用途は広い。でも、きっと地雷レヴェル。最初は騒がれて、気付けばだれも使ってないっていうパターン。 (11/11/05)
|
神秘の宝箱 |
今は、キリコ専用カード。ハバキとのシナジー&盾確認。超重要。キリコの遅延カードその1。 (11/11/05)
|
アクア・ベララー |
ランブルラスト軸にはランブルをメタ、トップを投げるようなデッキにも。ハンデスと組んで鬼。 (11/10/29)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
確かに強いけど、これ出しまくって殴るだけとかつまんないってかセンスないよね。▲にしたいけど出来ないのがDM。 (11/10/29)
|
父なる大地 |
弟の予言が当たった(笑) 母なるがあるならってさ… 能力は、ランデスに入れたい。 Pクリ消してNを引っ張り出したり。 (11/10/28)
|
超次元ホワイトグリーン・ホール |
絶対に強い。回収と仕込み盾。コントロールにも、速攻にも。そういうこと。 (11/10/28)
|
エターナル・スパーク |
プリンプリンだっけ?あれを封じれる。やつは墓地送りも、マナ送りも効かなそうだし、こいつの出番かな。 (11/10/21)
|
森の飛忍モモンガジロウ |
もしかしたらMロマになんて。ハヤブサ、持ってきてリバイヴとかと絡ませるみたいな。ようは構築しだいで弱くはないはず。 (11/10/21)
|
蒼神龍ヴェール・バビロニア |
(ミス)リュウセイは出せない (11/10/10) ◎ Nとシナジー。キリコに入れると種種になる。さらに、相手のNで10引いて5捨てる。また、こちらのリュウセイも出せるかもしれない。さっき気づいた。 (11/09/25)
|
超次元レッドブラック・ホール |
焼いて殴る。ディアス覚醒補助っていう役割が一番はじめにうかんだ。 (11/09/21)
|
ボルバルザーク・エクス |
ははは、わらえない。いいもん、受験だもんしらないもん。きっと、僕がやるころには虹4c穴が地味に活躍する平和な時代がきてるもん。 (11/09/16)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
ここ最近、火文明が弱すぎた。なんとかしたかったのか。しかし、やりすぎだ。今回のエクスに続きおかしいのが多い。 (11/09/16)
|
光陰のリバイバー・スパイラル |
評価されにくいのは相対評価な現実だから。でも、僕は強いと思う。トリガー除去でトップ固定能力まで秘めているのだよ。 (11/09/16)
|
地獄門デス・ゲート |
DM界に与える一つの香付けとなるST呪文になると思う。自分はピンでさしてみたい。宝富は超次元環境の落ち着きを狙っていると思う。あと、これメインで組むのは何か違う気がする。 (11/08/29)
|
執拗なる鎧亜の牢獄 |
弱いとこが見つからない。ハッスルメタ、クイーンメタ、ラストメタ。おいしすぎるっしょ。 (11/08/20)
|
デーモン・ハンド |
自分は使わない。重い。腐る可能性がある。こういうカードを採用しない構築を意識している。 (11/08/17)
|
外道神カイカイ |
時代の覚醒者。ドロマのバウンス減ってドラホ制限で時代が来た感じ。 (11/08/09)
|
リアルとデスの大逆転 |
時代は変わって覚醒者に。クイーン、ラスト、セツダン消せるST。 (11/08/01)
|
天使と悪魔の墳墓 |
DMの繊細さを象徴する神カード。STも良い。ホーガン対策に。 (11/07/28)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。