(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
怠惰の悪魔龍 コシガヘヴィ |
使い終わったジェニーやブロンズをタネに1ドローしつつ、ドラゴン、コマンドの進化元を確保出来ますね。他にはシャイニーホールと組み合わせてタップキルするのも良いですね。ネクラにお呼びがかかるかもしれません (14/07/01)
|
聖霊龍王 アルカディアスD |
鯱カイザーの効果で鯱ゴールデン出すデッキと相性が良い気がします。 (14/06/14)
|
デビル・リンク・タブー |
フェーチャーで踏み倒すとか。後はどうしても返しのターン相手のマナが貯まり、反撃されやすくなるイギーのデッキに入れてみるとか。流石に重いかな (13/09/29)
|
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット |
無色が多ければ多い程良い。Gゼロで唱える前提があれば、青もたくさんデッキに入れる必要ないですし (13/09/22)
|
大地と永遠の神門 |
また注目されてきましたね。クイーンの呪文規制の対象にならないのがありがたい。問題はトパーズ (13/07/07)
|
サイバー・A・アイアンズ |
ローゼスと比較する形なってしまいますが、ローゼスが高くて手を出せない自分にとってはありがたいカードです。 (13/07/07)
|
聖霊左神ジャスティス |
アシュライガーが生き残ってくれれば、5t目に召喚できるね。プレリュードの方が良いけど、悪魔聖霊のデッキに入れたいな (13/07/07)
|
逆転王女プリン |
いろんなデッキに入るんだりうな。DM界のアイドルカードになる予感 (13/02/28)
|
偽りの羅刹 アガサ・エルキュール |
クリスティでは出せませんが、ミステリーやアガサでは出せるので強いかなと (13/02/24)
|
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン |
つよいですね。キングアルカと同じ道を辿りそうですが (13/01/19)
|
悪魔聖霊アウゼス |
多色、悪魔、天使、コマンド・・・進化元としても優秀ですねー (12/12/26)
|
霊騎死爵サー・アルビデス |
贅沢言えば自然はクリーチャーサーチがよかったかなー (12/11/24)
|
善良なる堕天キャンドル・サービス |
これよりはデス・アルカディア優先かな (12/09/23)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。